

りっくんmama
遅くないと思いますよー(´˘`*)

s
大丈夫ですよ。上の子は予約が遅くなって3ヶ月から開始でした。

退会ユーザー
2週間ズレても問題ないと思いますよ😀
2ヶ月半からの摂取を推奨する病院もあるぐらいですから💡
BCGは四種混合の3回目の摂取と重なったりする時期になると思うのですが、予防接種する小児科の先生にスケジュール組んでもらうといいと思います🙏
BCGも必ずその日に打たないといけないわけじゃなくて2ヶ月ぐらい余裕あるので保健センターに連絡して日にち変更することも可能です!
どちらかというとBCGは後回しの方が打ちやすいみたいですね〜

ゆみこ
私は2ヶ月入ってすぐうとうとこの前病院行きましたが、チャイルドシートや車が暑くて赤ちゃんに熱がこもってしまったのか、37.5度超えちゃって打てませんでした💦
結局熱あるといけないからと、2週間ほどずれましたよ😫
遅いなんてこと全然ないと思います☺️

みかん1018
私も予約が取れず3ヶ月からスタートでした(^^)
遅くはないと思います( ・ᴗ・ )

いと
大丈夫ですよ。
私の住んでいる市内では、保育園に入園予定の子は2ヶ月からどんどん予防接種をしていますが、ママが専業主婦の子は3ヶ月から予防接種をする人が多いみたいです。
私は専業主婦ですが、2ヶ月ぴったりで予防接種をスタートしたら、3ヶ月健診のときに上記のことを保健師さんに言われました。
正直、2ヶ月の小さくてフニャフニャしている息子に予防接種って怖いなぁと思っていたので、3ヶ月からでも大丈夫だとわかっていたらそうしていたと思います。

ふうた
私も予約が2週間後からしかとれなかったんですが、全然問題ないです✨

はる一番
回答ありがとうございます!
みなさん遅れても大丈夫とのことで安心しました!😊
8月に受けてこようと思います💖
コメント