女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お恥ずかしい話なのですが、産後デリケートゾーンが臭いです。 悪露も微妙に終わっておらず、おりものシートをつけてます。 1ヶ月検診のときもう少し悪露でると思うから~と言われあと2週間くらいで2ヶ月経つんですけど、こんなに続くものなんですかね? 量はほんと少しで、生理…
第二子を出産して2週間。里帰り中なんですが、1ヶ月検診が終わったら帰りたいと旦那に話したところ、仕事が繁忙期だから、帰って来ても子供の面倒は見ない。それが嫌なら首が座るまで実家にいてほしいと言われました。 首が座っても大変さはさほど変わらないと思うのですが。 仕…
昨日1ヶ月検診がありました 検診で体重が4000g以上はないといけないのに3780gでした 身長も53cm以上ないといけないのに52.5cmでした どの子を見てもちゃんと大きくなっているのに我が子は大丈夫なのかなって思いました 何かいけないことがあったのですかね?
産後の悪露についてです。 3人目を出産してから1ヶ月半経ちました。 出血は1ヶ月検診の時もあり止血剤もらいましたが、まだ止まりません。 上2人の時は1ヶ月検診の時には止まってたので、こんなにダラダラ続くの不安です。 たまに子宮も痛くなる時あります。 退院してから動きっ…
ミルク寄りの混合から完母に移行中なんですが、 同じような方、赤ちゃんの体重の増えはどんな感じですか?? 半分愚痴です。 母と姉は母乳が初めからよく出ていたそうで、それが当たり前みたいで、それと比べられるのが精神的にしんどいです。 元々の母乳の出は悪いです。 1ヶ…
1ヶ月の娘が夜、おっぱいを永遠に欲しがって寝てくれません。 しかし搾乳したおっぱいやミルクをあげるとすぐに寝てくれます。 これは赤ちゃんがおっぱいをちゃんと飲めてないのでしょうか。 1ヶ月検診ではよく体重増えてると言われました。
え…かなりの量の出血。生理1日目ぐらいの量 これって生理?こないだ1ヶ月検診のとき内心してもらったら、まだ子宮に血の塊あるから薬出しとくね、それ飲むとまた悪露が出てくるからねって言われたけど、まだ薬取りに行ってない。=まだ飲んでません なのにこの出血なんだろ まさ…
木曜から義母が来て、義母に気遣って預けて旦那と出かけた。 出掛けても胸張って痛くなるしいつもより夜グズってた😭 1ヶ月検診で体重増えなくて再検査になってOK貰えたのが水曜。今日体重測ったら3日で300gも体重増えてた😭 義母ミルクあげ過ぎですよね??
悪露が出なくなって終わったと思ってたのですが1ヶ月検診では後ちょっとで終わりそうですねと言われました。 1ヶ月検診から2週間ほど経ってから生理2日目くらいの鮮血がでて1週間半くらい続き生理かな?と思ったのですが今月はまだ来てなくて一昨日くらいが予定らへんかなと思い…
ミルクの量について教えてください🍼 1ヶ月検診で4キロ超えてたんですが、 140ml又は160ml飲ませて大丈夫でしょうか。 搾乳100ml飲ませたらギャン泣きして ミルク40ml飲ませたのですが、、、
授乳についてです。私はおっぱいが張らないので母乳が出てるのか不安なので、一日1回ミルクあげています。100くらいです。1ヶ月検診の時3514→4980ですごく増えてると言われ今3ヶ月なったばかりですが7860あります。これはミルクあげなくても完母でいけますかね?なんかミルクあ…
生後1ヶ月の女の子のママです。顔にぼつぼつがでているんですが1ヶ月検診の時に相談したら全然綺麗な方だから大丈夫だよって言われたんですが私自身が気になって仕方ないのでなにか塗った方がいいのかだめなのか。ベビーオイルとか???
吐き戻しについて。混合です。毎回毎回吐き戻すので母乳で足りているのかもと思いましたが今日の1ヶ月検診でミルクはそのまま減らさずにとのことでした。母乳だけの方が機嫌がいい気がしたのでミルクがそのままということでちょっとがっかりしてます😅 吐き戻しによって着替えが頻…
最近日中によくグズるようになりました。 前は夜にグズることが多かったので、2時間〜3時間まとめて寝てくれるのはすごく助かってるのですが、日中は1時間ごとに起きて泣いてで、その都度オムツ変えたり授乳してます。 2時間ほど寝てくれるとおっぱいも程よくゴクゴクと飲んでる…
こんばんは^_^ 予定日より1ヶ月早く産まれた現在生後約1ヶ月の 初めての赤ちゃんを育てています。 元々低体重で産まれて来たのでミルクもおっぱいも上手に飲む事も出来ず時間もかかっていたのですが、 最近になっていきなりと勢い良く飲むようになってくれました。 1ヶ月検診ま…
生後1ヶ月ちょっとの娘がいます。 混合で育てていますが授乳間隔が空かずこんなものなのかと悩んでます。。。 寝たと思って寝かせると30分もせず泣いて起きます。 抱っこしてれば2時間半くらい空くのですが大体いつも前の授乳から1じかんちょっとしかたたずに泣く娘におっぱいあ…
1ヶ月検診4日前に終わったんですが別に欲があるわけでわないんですが皆さんはどのくらいから仲良ししてましたか?
産後1ヶ月経つのですが未だに悪露が生理4日目ぐらい出てます。 それで昨日1ヶ月検診で内診したのですが、その後から生理初日並みの出血が続いています。 これは内診で子宮に残ってた血が出てきたのでしょうか? それとも悪露+生理が始まったのでしょうか?
福山市にお住まいの方教えてください🙏🏻💦 今生後八ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、予防接種をしてもらいに病院に行った際、 「再来月に10ヶ月検診に来てください。補助券はまだありますか?」と聞かれ 「あると思います」と言って予約を取りました🙆♀️ 補助券ありませんでした。…
今生後1ヶ月の女の子のママしてます🤗 色々事情があり、完ミですが、 毎回毎回ミルク飲むたんびに空気が溜まるのか ゴックッ!ゴックッ!となって乳首を口から出します😓 哺乳瓶は、母乳実感使っています( ・᷄ㅂ・᷅ ) 乳首は、SSサイズでもゴックッ!ゴックッ! となってたので、乳…
2月4日に出産してもうすぐ1ヶ月検診があります。 産後すぐから肛門に違和感があり、軽く麻酔がかかっている感じで自分でコントロール出来ず😭 入院中も便意が来たらトイレまで間に合わないことが多く 今はお腹を壊さなければなんとかトイレまで間に合う感じです💦 助産師さんに聞い…
子供の1ヶ月検診で子供の体重が増えすぎて怒られてしまった方いますか? 来週1ヶ月検診なのですが、現時点で1日約55グラムペースで増えています。 増えすぎても良くないのかと心配になりました。 夜のみミルクをあげていて昼間は母乳を欲しがるだけあげています。
出産後1ヶ月検診で子宮内に残留がまだあると 言われ漢方処方されました。 産後2週間位で悪露は止まり、 それ以来全くなにもでてなく心配です。 もう産後2ヶ月が経とうとしてますが、 同じような方いらっしゃいますか? 掻爬手術とかになるんでしょうか…不安です。
1ヶ月検診に行ったら体重が生まれた時から1kg増えていませんでした💦 ミルクの量を増やすように言われたのでミルクの量を140mlに変えたのですが夜は泣くまで起こさないで寝かせてあげて〜と言われたのですが日中は3時間ごとに起こしてミルクを飲ませたほうがいいのか日中も泣くま…
切迫早産で31週の入院中です…。入退院を繰り返し、この間13日間入院していたのですが、、入院中旦那の義両親はお見舞いに来ませんでした…。そして10日間ほど、私の自分の実家で自宅安静許可が出た時に来た時の、義母さんの何気ない発言に傷つきました…。 私の実家に来て早々に、…
産後1ヶ月検診会陰裂傷の痛みが治らず 病院で診てもらい綺麗に傷は治ってると言われたものの 現在産後2ヶ月半傷の表面ではなく中の方が 痛い感じがし、少し押すだけでも痛みアリ 円座クッションなしでは生活出来ず最近から また、少し出血が見られます病院では 傷は綺麗に治って…
生後1ヶ月(34日)の赤ちゃんのミルク量について質問です。 混合で、母乳5分+80あげています。 昼間はぐっすりなのですが、最近18時以降寝つきが悪く、22時過ぎると大泣きでおしゃぶりも咥えてくれないくらい泣きます💦 22時半頃、私は仮眠していたので母がミルクをあげてくれた…
1ヶ月検診で赤ちゃんの体重が全然増えていなかった方いますか??
1ヶ月検診で母乳があまり出てないことを伝え、どうしたら出るのか相談しようとしたら1ヶ月出ないならもう無理だね💦とあっさりと言われてしまった…💦 1ヶ月で乳腺開通しないと母乳は厳しいのかな… 新生児訪問で保健センターの助産師さん来てくれるから相談してみようかな…
何度か同じような質問させていただいてるのですが、、、 本当にびっくりするくらい何度も吐き戻しをします😭 飲んだ直後、時間経ってから関係なく常に吐いてます。 今日1ヶ月検診では1.1kgも増えていて問題はないとの事だったのですが、こんなに吐くもんですか?😭 げっぷが苦手で…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…