


生後13日です。娘のお腹がパンパンで最近あまりミルクを飲んでくれなくなってしまいました。お腹がすけば泣くし、母乳は割と飲むのですが… 退院してから便秘で1日1回刺激して出るくらいです。 あんまり飲んでないのに吐き戻しや自分でミルクをべーっと出すことが多くなってきまし…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2




産まれた時から頭が長いんですが、治りますか?🥹 吸引分娩とかではなく、1ヶ月検診でも頭の形に問題ないと言われていますが、眉毛から上が長いな〜と思います🥹
- 1ヶ月検診
- 吸引分娩
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の大きい赤ちゃんを完ミで育ててます。 よく飲んで寝る子なんですが2時間おきには ミルクが欲しくてグズグズがあります😖 量は140与えてます。 足りないのか増やしたら残して満足します。 3時間になるまでグズグズしてても、 抱っこしたりして待った方がいいんでしょうか…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2





発熱があったのですが、風邪か乳腺炎なのか判断つかず内科へ行くのか産婦人科へ行くのか悩んでます😅出産は大きい病院だったので1ヶ月検診が終わったら次からは初診扱いになります。と言われたので行っていいのか迷っています😅
- 1ヶ月検診
- 病院
- 産婦人科
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


帝王切開のテープがようやく剥がれたのですが(1ヶ月検診終えたばかりです)、新しいのを上から貼る時は、お風呂で傷跡を洗ってから貼る、で良いんですかね? それともそのまま貼った方がいいんですかね?
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2














産後1ヶ月検診の時に、私も妊娠糖尿病だったので 産後の検査があるのですが 産後のブドウ糖検査でどれくらいの数値だと 普通なのでしょうか? 1時間後、2時間後と検査があるようです! 経験者の方どうでしたか?
- 1ヶ月検診
- 妊娠糖尿病
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1