
母子手帳の1ヶ月検診や3〜4ヶ月検診のときに 健康 順調です と書かれている場合は 何の問題もないってことですよね?? 臍ヘルニアとかある場合は何か書かれていますか?
- 1ヶ月検診
- 母子手帳
- 健康
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

持ち運びにおすすめの哺乳瓶を教えてください! 1ヶ月検診も終わり、ちょっとずつ外出も増やしていこうかなと思ってます😊 今使って哺乳瓶が母乳実感の100mlのものでガラスです。 持ち運びようにプラスチックの哺乳瓶を買おうと思ってます。 そこでおすすめの哺乳瓶があれば教え…
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶
- おすすめ
- 外出
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 3


産後の運動について質問です! 出産で会陰切開や裂けることもなかったので傷もなくて、産後四日目ですが何事もなかったかのような生活を送れてます😂 妊娠中からほぼ毎日運動しててつわりなどもなくアクティブな妊婦生活を送っていました! 産後は↑で言ったような傷もなく元気な…
- 1ヶ月検診
- つわり
- ダイエット
- 運動
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 1






5人目の出産時の相談です!!!予定日は6月です! 私が今大阪に住んでいるのですが、義実家は東北、実家は関東です。 旦那の家は少し複雑で、義母と叔母さんが育ての親です。 なので基本こちらに来る時は2人セットです! なので、義母と叔母さんとお母さんに助っ人として来ても…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 妊娠38週目
- 予定日
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1





今日14wで検診に行き風疹が16倍と言われワクチンを出産後の1ヶ月検診でしてほしいとお話がありました! 対策としては手洗いうがいと外出先ではマスクをする位ですよね、、??🥲
- 1ヶ月検診
- 妊娠14週目
- 出産後
- 外出
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 6







【生後1ヶ月〜の1日の生活の流れと外出について】 生後1ヶ月の娘がいます。 日中家にいると、 起きる→オムツ替え→授乳…寝落ち→ゲップ→起きる→泣かないけど起きてる→泣く→オムツ替えor授乳…という流れで基本寝ません。 縦抱きでしばらくいると寝ますが、ベッドで寝かすとすぐ起…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- さちゃ
- 1


帝王切開の傷がかゆいです( ; ; )現在、術後2週間です。 産後1ヶ月検診の際に産婦人科に相談すればいいのでしょうか、、、皮膚科でしょうか、、お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか…
- 1ヶ月検診
- 産婦人科
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのまま
- 1


