女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が育児や家事をやることについて、私は当たり前だと思っていますが、義母からはしばし嫌味を言われます。先日も「こんな人いないわよー、いいダンナさまで幸せでしょ」と両親、義両親の前で義母に嫌味を言われました。 それなら、私が働いていて夫と同じくらい稼いでいることに…
34週で逆子になってしまいました 26週のときに切迫早産になってから張ることが多くなってるので逆子体操は禁止されてます! でも義両親は骨盤ケア教室行ったほうがいいと。 私的にはお腹の張りが気になるのであんま行かないほうがいいんじゃないかと思うのですが、骨盤なら大丈…
警察ってなんのためにあると思いますか? DVされて子どもも抱っこしたまま蹴られて 子どもにまで暴力がいくことを考えたら とっさに身を守るために110番しました。 義実家で同居だったために 義両親が警察を呼んだことにすごく怒っています。 簡単に考えて通報したわけではあ…
気分を害されてしまいましたらすみません。 主人には姉が2人います。 40歳近くて2人とも独身、実家暮らしです。 もしもこのまま2人が独身のままで 義両親が他界した場合、 二人の老後の事はどうなるのでしょうか。 私たちがみることになるんでしょうか?
お義母さんの誕生日プレゼントについて 63才の義母に誕生日プレゼントを用意したいです😊 うちは東海地方住み転勤族で、 実家も義実家も九州です。 離れていることもあり 母の日や誕生日もキチキチと していなかったのですが 今週末、義両親と関西に旅行するので 今月が誕生日の…
現在夫(28歳)、私(26歳)、子供を含めた全員が 掛け捨て保険しか加入していません。 私は結婚前に養老保険(支払済)に親が入ってくれており 子供は学資保険には入っています。 義両親が保険の管理をしていたので 2人目の妊娠を機会に保険をいろいろちゃんとしようと思うのですが 誰…
いつもお世話になってます(*- -)(*_ _)ペコリ 義両親と同居してます。 ようやく息子も4ヶ月になり笑顔が沢山見られるようになりました(v^ー°) 念願の内孫なので面倒がみたくてたまらない義両親!有り難いです…が、寝せることに一生懸命で私的には遊んであげて欲しいのですが… し…
二世帯住宅の方、義両親との距離感ってどんな感じですか( ¨̮ )? うちは元々無干渉で用事がない限り会うことはないです。 息子が産まれて1ヶ月のときに義母が問題を起こしそれが原因で夫とは口も聞かないぐらい仲が悪くなってしまい私も気まずいので距離をとっています。 本当…
2人育児は思ってた通り大変、、 まだ、実家だでいいけど 里帰りで帰ったらもっと大変だろうな、、 (義両親と同居だがあまり手伝って欲しくない) 旦那も役に立たないし 上の子に怒ってばっかり、、 このヤローとは思う事はあっても 可愛くないや産むんじゃなかったと思わない…
産後から姑のお節介や、子育てに介入しようと距離をグイグイ詰めてくることで子供を取られそうな気持ちになり、姑とうまくいっていません。 旦那とも随分姑のことで揉めましたが、今はかなり配慮してくれています。私が感情的になるので、旦那は義両親の話を一切うちでは出しませ…
お食い初めを家族だけでされた方いますか?義両親にも必ず声をかけるべきでしょうか?ちなみに二人目です。一人目の時も家族でやりたかったけれど、義両親が張り切ってお食い初めはいつしようかと言い出したので、嫌々一緒にお祝いしました。その後色々と揉めたので今回は何も言…
今の仕事が気に入ってるし、やりがい感じてます。 お給料もいい方だと思います。 が、旦那の転職で引越し。 辞めないといけなくなるかも… 辞めなくても今迄の仕事内容とは違うものになります。 もう、この世の終わりだとしか考えられません。 義両親が近くなるけど関係最悪な…
里帰りしてから旦那がめんどくさーい(´・_・`) 親孝行のために里帰りしてるわけじゃねーんだよ!体が重くなって辛いから頼りたくて里帰りしてるんだよ!なんか義両親が寂しくてかわいそうみたいな雰囲気出すのやめてほしい。もともと2週間に1回くらいしか会ってないのに。こっち…
悪阻がひどく、もう2週間も家に引きこもりほぼ寝たきり状態です。 両親、義両親、知人友人も近くにはおらず、頼れるのは主人だけです。 専業主婦でもうすぐ1歳半の息子がいますが、日中お外に遊びに連れてってあげることができず、家の中でもまともに相手してあげることができ…
前々から思ってたけど…義両親自分たちだけで孫独り占めしないで。私の両親には一回も抱かせないっていうか抱かせてくれようともしない…😑もう抱っこしないでとまで思ってしまう✋ はーーーー苦手だ!!!!!
両親(近場)への訪問回数、皆さんどのくらい行っていますか? 実家が車で30分程度の場所にあります。両親は現役で働いており、お休みは土日、常に家にいるわけでなく旅行などにもいっているようです。 私は現在5ヶ月の男の子を育児中です。仕事も徐々に復帰しており、週によっ…
義両親のことです。 夜分にすみません、少し愚痴もあります。。 旦那の親は県外にすんでいて、わたしの両親は 同じ市内に住んでいます。 8月頃引っ越したときや、出産を控えている現在 実母は色々と買ってくれたり(10万近くは、、、) 手伝ってくれたり、なんでもしてくれてま…
妊娠後期になり、不安な気持ちが大きい日々です。 元気に産んであげられるのか。 出産の痛みに耐えられるのかな。 産んだ後、良い母になれるのだろうか。 もう、不安は尽きません。 考えても意味のないことばかりなのは分かってますが、 毎日ぐるぐる不安が頭を巡って涙が出ま…
義母、または義両親が苦手な方、、会うときどんなことを考えて乗り切ってますか?😅息子を会わせたくない、抱っこしてほしくない、けど行かなきゃ行けない😓乗り切る方法、小さなことでもいいので教えてください😂
旦那が子供に少し無関心な気がします!! すみませんほぼ愚痴です😂 もうすぐ出産予定で、里帰り出産なのですが 先日、旦那が私に会いに来た時に 「陣痛が来た時と退院の時は仕事休んで行くよ!」と胸を張って言われました😨 え!?それだけ!?なんか他人事じゃない!?って感…
皆さんならこの場合 旦那さんに言いますか? 内緒にしますか? 先月のはじめに胆石が胆管へ落ちて急性胆管炎になり内視鏡で取りました。 入院は4泊5日です。 病院に事情を話し息子も簡単な病名付けて入院という形にして貰いました。 高額医療の手続きはしたんですが枠に入らず…
誰か相談に乗って下さい😭 今、旦那の実家に同居してて5年目になります。 もう私は限界で早く出たいと思っていて 旦那には何回も伝えてて 旦那は出るつもりで居てて けど旦那の給料はそんな高くないので 自分達で生活していくのは 大変になるし私も働かないと ダメな状況になるの…
旦那が意味不明すぎます。 旦那はモラハラでもありDVで 自分が確実に悪かったことでも 指摘して行動考えてほしいとか とやかく父親の自覚まったくなしの 行動しかしないために私が怒ると だって、お前がどーたらだからとか なにもかも私のせいでどーのこーの 言ってきたり、周…
こんばんは 最近寒くなってきましたね👶 相談……?なのですが 正直 疲れました 小さいことですぐイライラするようになり、、 思うように体が動かないのもあるのですが 1人の時間が欲しいです 一日のうちの数時間… 一時預かり?をしようかなと思ったのですが 利用したことも…
こんばんは(´ ˘ `) これくらいの週数で女の子っぽいと言われていて、その後男の子に変わったよ!って方どれくらいいらっしゃいますか?😊 私と旦那は年子の姉妹可愛いだろうな♡って感じですが、 義両親たちは...きっと跡継ぎが欲しいんだろうなぁと思い...😃 よろしければ回答お願…
はぁー。良かった結婚式の話聞くと自分の結婚式と比べてしまって落ち込む💭誰にも言えないので吐きださせて下さい(>_<) 結婚式場も自分達で見て選びたかったけど、義両親の知り合いのつてがある(その知人を立ててあげないといけない)とかで決まってたし、バージンロード歩きた…
義両親との距離感。 私達夫婦は北陸在住です。 旦那の両親は千葉県です。 結婚3年目ですが、義両親とは必要な時にしか会っていません。 (結婚前の挨拶、両家顔合わせ、結婚式、年末年始) 決して仲が悪い訳ではなく、私が甘いもの好きと言うのを聞いて必ずケーキやいちご大福…
今週末義両親が泊まりにきます。 土曜の昼お食い初めをするので、昼はお寿司とオードブルを頼みます。広島なので、夜はお好み焼きをデリバリーしてこようかなと思ってます。手抜き過ぎですかね😅? バタバタで作る余裕ない😭 朝食くらい作ろうと思ってますが、何作ればいいですか…
昨日は義実家に行ってきました! そこで少し疑問に思うことがあったので、質問させてください! 義兄の娘さんなんですが、4歳で歯ぎしりがすごくて気になりました🤔 虐待ではないんですが、義兄やその奥さんが八つ当たりするタイプの方々でして、娘さんの前で物を投げたり暴言を…
産婦人科で生活環境の改善の指導を受けた方いらっしゃいますか? 元々同居の義母のヒステリーに悩まされていましが、 先週義母がまたヒステリーを起こし色々責め立てられてから体調が優れません 酷い頭痛で動けなくなったり、 お腹が張ったり、不眠が続いたり… (実家に帰った…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…