女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親に対してのストレス 不満 どうやって発散してますか?
年末年始、義両親への不満が止まりません。(笑) 別トピにも不満ぶちまけましたが、また別件、、😅 義母はやたらと息子に、麦茶や白湯を飲ませたがります。離乳食を始めてからさらにエスカレートしました。 今は麦茶や白湯だけなのでいいですが、離乳食が進めばそのうち勝手にお…
現在新生児を育てています、まだ産まれて20日ほどです。 子が昼間はぐっすり眠っているのですが 夜の11時頃から朝の5時頃まで ギャン泣き→うとうと→おっぱい→ギャン泣きという風な 繰り返しで寝てくれない、、日々が3,4日続いています。 前まではしっかり3時間おきに寝てくれて…
もう嫌すぎです。 去年の10月末から旦那の両親と同居することになりました。 同居する前から旦那には、完全同居は嫌だ!と言うことは言っていました。 結局は旦那だって他人だし、ましてや義両親なんてもっと他人。一緒に生活するだけで息が詰まる。 現在2才0ヶ月の女の子と12/2…
11日、義母の誕生日。 13日が息子の誕生日なので義両親を呼び 誕生日会をする事になりました。 基本的に好き嫌いない義両親なのですが 義父は夜は、炭水化物抜き、野菜、魚しか食べません。 数十年前、糖尿病になりかけ?たようでそこからずーと制限しているようです。 メ…
いつもお世話になっております。 本当につぶやきなのですが… すみません。 まだ性別は確定してないのですが、もしかしたら男かな…いやでもまだわからないからね!!わからないからね!!と先生に念を押されつつ、もしかしたら…で教えてもらいました(*´-`) 私も夫も最初はどちら…
育児休暇が終わったら子供を保育園に預けなければなりません。 本来5時過ぎまでの仕事ですが、 3歳になるまでは、時短勤務で3時、遅くても4時にはお迎えに行けるようにしたいと思っていますが、 義両親が保育園の近くに住んでいます。 保育園に預けたら義両親が好きな時間に息子…
近場でのチャイルドシートの着用についてです。 義両親、主に義母ですが、、。 一緒に車に乗って出かける際に、近場だと必ず「すぐ近くやけんチャイルドシート乗せんでえかろ?抱っこでいいよね?」と聞かれます。新生児の頃からずっとです。 私は近場でも必ずチャイルドシートに…
義両親が来週末遊びに来ます。夕飯の献立を何にしようか考えてるのですが、皆さんだったら何にしますか。
愚痴も入っていますが、一般的な考えを教えて頂きたいです。 昨日、旦那が義母にLINEでキレられていました。内容は初節句のことだったのですが、そのときに過去のことまでさかのぼり、文句を言っていました。 そのうちのひとつがお食い初めのこと。 旦那の実家は、お食い初めを…
少しイラっとしたので書かせてください。 お正月義実家に挨拶に来た際、家族全員で写真を何枚か撮りました😑 今日、義実家に用があって来てみたら。。 飾ってありました、その時撮った写真。。どどーんとテレビ台に。 ただ、私たち夫婦を除いた義両親、義妹、息子でした。。私…
現在上の子を認可外にいれています。その子を辞めさせて四月から下の子を入れたいのですが、普通そんな事する人っていないですか?それとも大丈夫ですか?理由としては上の子の方が仕事している時に面倒みて貰いやすいのと、上の子がそろそろ色々わかるようになってきたので下の…
義両親と未婚の義姉が住んでます。義姉に息子の誕生日やクリスマスに2000円くらいのオモチャを頂きました。 貰ってばかりも悪いので次の何かの行事でまたおもちゃを貰った時に義姉にもお酒等持って行こうかなと思ってます。。 そこまで気を使わなくていいのかどうか、、 息子…
家でケンタッキーを食べるときは、その他に何か作りますか?? サラダは作りますが、他に思い付きません😅 ちなみに私たち夫婦のほかに義両親もいます💡
自分の子どもを捨てた親ってどういう気持ちで接してるのか…よく普通に居られると思う… 義両親のウザさがえげつないほど腹が立つ💧 自分が子どもを産んだからこそ許せないことが多いし 旦那を産んだときから浮気して離婚して再婚して…施設に預けて捨てて、旦那のまえで平気な顔で孫…
あけましておめでとうございます。 みなさんは、年末年始やお盆、まとまったお休みのときに、1週間くらい義理実家や実家に帰省する際は、滞在先の義両親たちに、お金など包んで渡されますか?
現在育休中。 結婚して、17年住んでいた街を離れ旦那の産まれ育ったド田舎に引っ越しました。仕事も辞めて3交代のある病院へ就職。その時は子供ができたら義両親に預けて夜勤もするという話しでした。でも義両親は病気がちでとてもじゃないけど動き回る子供はみれないといわれま…
里帰りで悩んでいます… 実家には一人目の時に産前産後あわせて2ヶ月くらい里帰りしました。兄夫婦もいるので、姪っ子の面倒とお嫁さんに母は気をつかうので、お嫁さんがやらない分私が洗濯物を干したり畳んだり…食事を作る時もありました。今回もそうなるのかと思うと里帰りが憂…
義家族との関係で悩んでいます。 今、妊娠14週で義両親とは2世帯同居です。 今まで生きてきた環境が違うので慣れなくちゃとは思っていますがなかなか難しいです。 妊娠して10週過ぎに義兄弟に妊娠したことを伝えてもいいか聞かれクリスマスや正月を控えていたのでOKの返事をしま…
昨年デキ婚で入籍と出産をしました24歳です。 10月に義祖父の一周忌があり、私も参加する つもりでしたが旦那に来なくていいと言われ、 前日になって用事があるから やっぱり来いと言われ、当日参加しました。 ですが旦那の支度も遅く、5分ほど遅れて 行ってしまい、途中参加と…
明日から地元に帰省するので、義両親がうちに泊まりなと部屋を片付けてくれたみたいです。 布団は何年も前のもので掃除も手入れもしてないとのことで、マットレスや布団類は持参します😅 ですが先ほど連絡あり、「義父が2-3日前から風邪で食事してないから、○○ちゃん←と遊ばせな…
お年玉について疑問に思ってるのですが、お正月に義実家に行ったところ義両親からお年玉はなしでした。 もちろん貰えるもんだとは思ってませんが、、ちなみに私の実家からはお年玉を貰いました。 そこまではいいのですが、旦那の実家には独身の義妹がいます。 義妹からはこっそ…
年末の12月30日、義両親を家に招きました。新居に引っ越したのもあったし、年末というのもあったので、一応お寿司やオードブルをとってお昼ごはんを一緒に食べました。それから大晦日から今まで、私と息子と旦那で私の実家に帰省してました。 そこで質問なんですが、年始にも義実…
結婚して主人の地元に嫁いで2年。 子どももいるのに、私は自分の実家や実両親や家族、地元のほうが大好きです。 主人のことも好きで結婚したはずなのに、実家の方がどうしても大切なんです。 義実家は近所ですが、義家族よりも自分の家族をこれからも大切にしたい。 私は嫁い…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…