「母乳育児」に関する質問 (58ページ目)
母乳育児について(特に吸わせる時の感覚について) 生後2ヶ月の子を育てています。 上の子は完ミで育てたので、下の子もミルクメインになることを想定していました。しかし、いざ産んでみると、やはり母乳育児にすればよかったかなあ、と迷いが出てきています。理由は下の子が小…
- 母乳育児
- ミルク
- 病院
- マッサージ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 4
現在完母で育てているのですが、歯が生えてくるのに合わせて断乳したいと思っています。飲みながらウンチしたい時にぐ〜と乳首を噛み締める癖があるので、歯が生えてきたらこちらが死んでしまいそうです😂 卒乳ではなく断乳された方は、だいたい何週間〜何ヶ月くらいかけて断乳さ…
- 母乳育児
- ミルク
- 卒乳
- 断乳
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生後4ヶ月 便秘について】 こんばんは⭐️ 生後4ヶ月男の子ほぼ母乳育児中です。 以前は、ほぼ母乳を飲んだあとすぐうんちをしていました。ですが、数日前から3日出ず、綿棒浣腸をしようとしてベビーオイルを買いに行ったあと何かを察したのか、綿棒浣腸することなく、大量に出…
- 母乳育児
- 生後4ヶ月
- 男の子
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2
おしゃぶりについてです。母乳育児がまだ確立していない生後4~6週以内の使用はおっぱいがどれなのかわからなくなって混乱してしまうため避けるようにと言われていますが、今完母を目指していますがどうなのでしょうか、、寝付かないときや、泣き止まない時など使用していてとて…
- 母乳育児
- 妊娠6週目
- おしゃぶり
- 完母
- おっぱい
- さくらんぼ
- 2