女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳で育ててる方に質問です‼️ 外出する時用に母乳フリーザーパックを購入してみようと思うのですが、120ml、160ml用のは皆さん一回で搾乳できる量なのですか? 母乳瓶に何回か貯めたのをまとめて入れるのはあまり良くないですか?
産後2週間です。 退院時、母乳のみでしたが足りないため最近は混合にしています。 長く吸わせてると寝ちゃうので各10分弱位にしてミルクを飲ませてるのですが、 とにかく私の胸がカチカチに… 産後2週間なので仕方ないと思いますがとにかくこの胸のカチカチが辛いです。。 いつま…
もうすぐ3ヶ月になる娘の体重についてです。 出生体重 3322g 出産時から2週間検診までは完母でしたがちょっとしてから足りてなさそうだったので混合に変わりました。 1ヶ月検診のときには1000gほど増えていたので特に何かも言われていませんがお医者様にはいずれまた完母に戻れ…
現在生後12日の新生児のママです。 今朝母乳をあげた後、母乳と一緒に血吐をしました。 びっくりして病院に電話したところ、 母乳に血が混じってないか搾乳して確かめてみてくださいとのことでした。 確かに乳首に傷がありますが、搾乳しても血は出てきません。 たまたま今日夕方…
生後1週間の赤ちゃんの授乳についてご相談です! 完母なのですが、授乳中に寝てしまうことが多く、あまり長い時間飲んでくれません。 長くて片乳6〜7分ずつで、短いと片乳5分弱ずつです。 母乳の出は悪くないと思います。 1回の授乳で3時間から4時間近く寝て、おっぱいを欲し…
朝に搾乳した母乳を冷蔵庫に入れて夜飲ませるのは大丈夫ですか?? ちゃんと蓋はしてます!
睡眠時間についてです。 予定より2ヶ月早く出産し、今赤ちゃんはNICUに入院中なのですが、退院した後のことを考えると今のうちに睡眠不足に慣れていた方がいいのかなと焦ってます。 搾乳は、①夜中1時②朝6時③9時④12時⑤15時⑥18時⑦22時の計7回しかできておらず、夜中1時~朝6時が睡…
オッパイなかなか出ず、ミルク足しながらの三時間おきの授乳を繰り返してます😔 8回授乳プラス2回ほどは赤ちゃんにオッパイ吸ってもらってね!と言われたのですが、よく寝るし、ご機嫌な時はオッパイ吸ってくれないし…で搾乳をしてます。 搾乳と言っても、たまにシューシューと…
現在生後20日になる娘のママです。 家の体重計があまり正確では無いので正しい数字が分からないのですが、現在1キロ程体重が増えています。 混合育児をしていて、本当なら完母にしてあげたいのですが搾乳で頑張っても1日に2回ほど20~30しか出ません。。😭 ミルクを足すのに搾乳…
はじめまして。昨年の12月2日に息子を出産しました。 最初は母乳を搾乳したものとミルクで飲ませていて、今は完ミで育てています。 出産してから2週間ほど悪露が続いており、年末頃に悪露がおさまったぐらいでした。 年末年始で病院がお休みの日に被ってしまうので1ヶ月検診は1…
最後半年あたりで母乳の出が悪く娘が飲まなくなったのでミルクに変更しました。その時も搾乳すれば少しは出ていたので搾乳してあげてましたが。友達に搾乳するとまた作ろうと体がしちゃうからしないほうがいいと言われするのをやめてしまいました。 今日もうでないよねと思って…
母乳が完全に出なくなるのって? 産まれて2か月くらいからほぼ完ミで、もう1年以上あげてないんですが…量はかなり減ったものの搾乳するとジワジワ出てきます…なんか嫌で。 みなさんもそんな感じですか?
生後1ヶ月の娘を子育てしてる新米ママです。 混合でそだてています。 娘の口が小さく直接授乳が出来ないので搾乳して飲ませています。 搾乳後胸の張りがマシになり、乳首も少し出るので練習はしています。 ミルクは100~120mlぐらい飲みます。 搾乳でどれぐらいの間隔をあけて搾…
乳首が切れて母乳に血が混ざるようになってしまいました。しかも、よく張る方が出血してます。 この場合母乳はあげない方がいいのでしょうか? またあげない場合は搾乳するべきでしょうか? 同じ経験がある方、どうしていたか教えていただけたら嬉しいです。
1歳1ヶ月の息子についてです。 最近ママだと思われてないんじゃないか?と悩んでいます。 産まれた時から吸い方がうまくいかず、 1度も直接母乳を吸ったことがありません。 吸っても保護器をつけるか、搾乳しないと飲まず。。途中で完ミにしました。 抱っこされて安心している…
産後不眠に悩んでおり、昨日心療内科を受診しました そこでゾルピデムという睡眠導入剤を処方して貰いましたが、授乳中でも飲んでいいものかと悩んでおります 病院の先生は母乳からでてもほんとに微量だから大丈夫とは言っていました。気になるなら搾乳してから飲んでみてとの、…
新生児のミルク量について 昨日産婦人科から退院し、実家で育児をはじめたのですがなかなかミルクをのんでくれません。 助産師さんが預かってミルクをあげてくれていたときは多い時は80mlのんでいたのにいまは1回の量が多くて45ml、30mlくらいしか飲まない時もあります。 お腹を…
同じような方がいたら教えてください! 産後の生理再開ですが、1人目のときは 産後すぐ子供がNICUにお世話になっていたので 1ヶ月半くらい搾乳していました。 そのせいか産後2ヶ月で生理が再開してびっくりしました。 2人目は混合→完母ですが産後4ヶ月でまだ生理はきません。…
先週31週2日で男の子を出産しました🥰 1734gで、体は小さいですが自立呼吸は できていてしばらくは酸素マスク着用、 点滴も今ミルクが1日5mlずつ増えて 30ml8回。消化も良くできているそうで ほっとひと安心😭💓 実家から遠い為💧毎日面会にいけず 1ヶ月間は2〜3日に1度、1時間半ほ…
生後3週間です! わたしのオッパイの事情でいま、搾乳した母乳を哺乳瓶であげています! いずれ直接あげれるようになった時、おっぱいを吸ってくれなくなるということはあるのでしょうか??(◞‸◟;)
完母からミルクにした方教えてください(´∵`)! 誰かに預ける時とかたまーにお酒飲みたくなるのでその時はミルクにしたくて、前は嫌々ですけど哺乳瓶で渋々飲んでくれていたのですが、ここ最近いきなり哺乳瓶拒否するようになりまっったく飲んでくれません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 哺乳瓶やち…
おっぱいについて葛藤中。。。長文です💦 息子がおっぱい拒否傾向ありうまく飲めず、助産師さんの訪問等使って相談したり練習したりしています。 最初は産院におすすめされて乳頭保護器をつかっていました。その時は上手に飲めてました。 しかしその後助産師さんの訪問時に直母…
最近夜間授乳を頑張っていたからか母乳量が増えて 母乳が勢いよく噴水のように出て、 泣きわめいて乳首を離す→咥えるがまた泣く の繰り返しでどうしたら良いか分かりません。 左がこのような状態です。右は大丈夫で、吸ってくれます。 圧抜きのため5分以上搾乳してからあげても…
生後1ヶ月の男の子のママです! 授乳についてなのですが、 扁平乳首で母乳相談室のニプルを乳首につけて保護器代わりにして授乳しています! ちなみに左右10分ずつの授乳+搾乳したものを100〜120あげてます! 子供が飲むのが遅く授乳に30分から1時間かかるのが悩みです😭そして、…
生後1ヶ月の第2子の授乳について、アドバイスをください。 1人目は入院中から完母で育てましたが、 2人目はおっぱいが全然張らず、混合で育てています。 数日前からおっぱいをあげると泣くようになり やっぱり出ていないのかと不安になって、出張の母乳相談で助産師さんに来て…
授乳中で、バリウムを飲んできました。下剤が赤ちゃんに良くないようで、下剤の効果が切れるまで授乳しないように言われました。 アルコールや薬の効果がきれた時って、一度搾乳して捨ててから授乳再開ですか? それとも、時間がすぎてればそのまま授乳は可能なんですか?
出産して1ヶ月半、授乳中なのですが胸が全然 大きくなりません(笑) 22歳です。 妊娠したら胸が大きくなるよと周りから 言われてましたが妊娠中は全くと言っていいほど 大きくならず、出産したらまた大きくなると 言われてたけど全然大きくなりません。 元々貧乳でAカップあるか…
母乳ママさんに質問です。 最近来客やお祝いごとがあって甘いものや脂っこいものを食べすぎたせいなのか、昨日から右の胸にしこりとジンジンした痛みが出始めてしまいました(;_;) マッサージしたり、冷却したり搾乳してみてはいるのですが、まだ元には戻らずです。 他にした…
授乳中のしこりについてお願いします。今は夜寝る前に粉ミルクをあげて、それ以外は母乳にしています。粉ミルクをあげるとよく眠るので時間が空くため、三時間経ったら自分で搾乳をしているのですが、頻繁にしこりができてしまいます😢 しこりができないようにしたいのですが、何…
8ヶ月赤ちゃん離乳食量が増えおっぱい飲まなくなりました。 8ヶ月になる女の子の赤ちゃんなのですが、もともと体重の増えは良くない方で成長曲線の下限ギリギリを推移しています。ミルク哺乳瓶は全く受け付けず、完母です。母乳の出もあまり良くなく、4ヶ月の頃に生理が始まりさ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…