女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
全然母乳って出ないんですね、、明日退院なので産後5日過ぎましたが、吸ってはくれてます。 乳首補助使いながら、、 でも母乳出てなくて体重はかるといつも減ってます。 30ふん前にはマッサージしてから授乳しに行ってるんですが😭 マッサージする時には母乳出るのでそれを搾乳し…
卒乳後のおっぱいはどうすれば…? 最近卒乳できましたが、おっぱいが少し痛い感じがあります。(張ってる…とまではいかないです) もうほとんど母乳は出てませんでしたが、初めて何日も出さずに過ごしてます。 このままだと詰まっちゃいますか? 搾乳して出した方がいいですか?…
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子です。 完母です。 今後預けたり保育園のために哺乳瓶に慣れさせたいと思うのですが、1日1回くらい搾乳したものをあげて練習するのか、または授乳を1回ミルクに切り替えるか どのような方法がありますか??🙇♀️
ちゃんと飲んでくれてた直母乳が最近右乳だけ吸わせるとギャン泣きして全く飲んでくれません😢 母乳はちゃんと出ます。 完母でやってやってましたが、母乳だけでは量が追いつかなくなり混合で飲ませてます。 母乳より人工母乳の方が多めであげてます。 哺乳瓶に慣れて嫌になっ…
乳頭保護器の拒否について もうすく2ヶ月の男の子を育てています。 私の乳首が短いこと、赤ちゃんの口が小さい・舌が短いこともあって直母ではあげられず、桶谷式で勧められた母乳相談室の乳首を保護器代わりに使っています。 ところが先月までは左右10分ずつ吸ってくれていた…
搾乳のタイミングと頻度について 現在約3時間おきに母乳左右5分ずつプラスミルク60mlあげています。 黄疸の数値のため、今はミルクを多めにあげています。 将来的にに母乳メインに移行したいのですが、搾乳は授乳後毎回した方がいいでしょうか?
いつもお世話になっております!昨日無事親子揃って退院致しました😊💕 が、、、昨日からおっぱいがカッチカチで岩の如く固まっており、熱も持っていて激痛で仕方ありません😢 乳腺炎なのでしょうか??脇の下に大きなしこりが出来ていて、リンパが腫れているようです。。。 頑張…
赤ちゃんの低血糖?高血糖?について。 生後3ヶ月になったばかりの娘ですが、おっぱい、ミルクをあまり欲しがりません。3〜4時間ごと授乳しています。 哺乳瓶は拒否し、当初ミルクを足してましたが今はお風呂上がりしか飲んでくれないため、その時100〜120足しています。が、搾…
母乳について質問です。 生後1ヶ月たちますが、出産してからおっぱいが全く張りません。 生後1ヶ月ぐらいたつと張らなくなると聞きましたがそれ以前に全く張りません。 出産したら、おっぱいがカチコチに張り、搾乳などしないときついと伺ってたので自分はあまりおっぱいが出…
混合(どちらかというとミルク多め)の方、 産後どのくらいで生理きましたか?💦 おっぱいの出が悪いのと、吸い付きも悪く毎日搾乳してますが ミルクがどうしても多くなります。 完母でないと、生理再開は早いでしょうか?
生後1ヶ月半、母乳寄りの混合で育てています。 おっぱいの張りについてです。 だいたい昼は2時間毎の授乳、夜は長いと4時間で授乳中です🍼 どっちにせよおっぱいの張りが辛くて! 朝起きたらガチガチで、というかバキバキな感じで苦しいです、、、。 この張りはいつになったら楽に…
生後2ヶ月です。 完母です。 授乳間隔は3時間から4時間です。 夜は6、7時間あくこともあります。 最後の授乳は20時30分でそっから3時か4時に授乳です。 いつも寝る前に(11時ぐらい)搾乳をしてねるのですが、100しかとれません💦 この時期ミルクだとみなさん150とかのまし…
生後2週間になりました。 一時は搾乳して80ml近くまで出ていた母乳が、先ほど4日ぶりに搾乳してみたところ30mlしか出ませんでした💦 搾乳量はこれからまた増えることはありますか?💦
ありがたい、、、(´-`).。oO 質問でもないですが。嬉しくて嬉しくて。 里帰り中で産後2週間ほどです。 娘は直母ができず、ほぼ搾乳して哺乳瓶で飲ませています。夜泣きで起きた時も、温めて飲まさないといけないのと、次の分の搾乳でなかなか眠れません。プラス元々私が不眠症…
新生児で母乳で授乳回数が8回だったのが6回になりつつあります。 毎回搾乳して飲ませており一回で飲む量が150mlと多く、吐く事もないので大丈夫なのかなと思いつつ回数が少ないのかと不安です、、、 ミルクだと腹持ちが良くてそういったこともある様ですが母乳なのでお腹がすく…
先日助産師さんと相談して 今週の日曜から断乳することに なりました! 日曜の朝で最後の授乳! その日は1日絞らず、どうしても 痛くなってきたら搾乳程度に絞っても良い。 おっぱいパンパンの状態で 月曜日病院!ということに、、、 最近は1日3回の授乳で なんとか抑えること…
3ヶ月と14日の女の子を育てています。 母乳が足りているか心配です😢 今 完母で 1日6〜8回授乳しています。 夜は20時過ぎに寝て、3時か4時ごろまで寝て、 授乳し、それからまた7時くらいまで寝ます。 おしっこは1日に8〜11回出ていて、 うんちは1日おきくらいです。 産まれた時…
哺乳瓶拒否ではなくミルク拒否だったようです。搾乳したところ哺乳瓶から飲んでくれたんですが、粉ミルクを飲んでくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか。完ミにしたいです。
おっぱいにしこりができたことのある方へ。 昨日の昼過ぎからおっぱいにしこりがあることに気づきました。これまで何度も詰まったことがあり、授乳・搾乳すると取れましたが今回はなかなかしぶとく取れません。 病院でのマッサージに行くのを渋ってましたが、1日経っても取れな…
生後10日目の女の子のママです。 最終的には完母を目指してますが、初産婦なこともあり現在混合で頑張っているところです。 退院時、助産師さんに母乳分泌が増えていく目安でミルクの一回量を提示していただき、現在であれば母乳は20ミリでると見込み+ミルク60でトータル80ミリ…
胸の張りが痛いです…😭 生後7日目の子を混合(夜間のみ母乳+ミルク)で 育てています。 胸の張り(固くなっているところあり)が痛くて 眠りづらいくらいなのですが、 この痛い張りは当たり前(我慢するもの) なのでしょうか? 搾乳しすぎると余計な分までおっぱいを作ろうと…
混合育児のことでご意見聞かせて下さい👏 生後1ヶ月の娘がおり、混合で育ててます。 1ヶ月検診では体重も1kgほど増えており 1日44gほど増えてるのでミルク減らしてもいいかも、 なんなら母乳だけでいけそう、と言われました🥺 母乳が出てることは嬉しいのですが 私はいっきにどば…
生後2ヶ月以降に混合から完母になった方いらっしゃいますか? あと少しで生後2ヶ月の男の子を混合(ミルク4:母乳6くらい)で育てています。 できれば今後完母は難しくても母乳8割くらいを目指したいのですが、頻回授乳や搾乳を頑張ってもなかなか増えず😓 生まれてすぐから3週間ほ…
生後11日目の男の子を育てています。全然起きないので心配になっています。 母乳は搾乳したものをあげる&吸ってくれる時に吸ってもらうといった感じでほぼミルクです。私の乳首が口に合わないようで、うまく吸えないことが多くあるので、ミルクメインになっています。 1回の量…
もうすぐ産後2ヶ月になりますが、昨日生理らしき出血(鮮血・量多め)がありました。 慌ててナプキンを当てたのですが、その後ちょろっと血が付いていただけで、今日も出血はありません。 これは生理なのでしょうか。 同じような経験がおありな方がいらっしゃれば教えていただ…
昨日病院を退院しました。産んだ当日に血糖値の値でひっかかり別病院へ搬送されましたがもう落ち着き、看護師さんからは一回に60mlくらい飲めている、ミルク飲んで3時間空かないくらいなら足りてないから母乳だけなら足してと言われました。 でも母乳飲んでるうちに左だけ飲んで…
まだ、おっぱいが張って痛いのに授乳中寝てしまい起こしても起きません。 完母なんですが、少し手で搾ってもいいのでしょうか? 搾乳した方がいいでしょうか
母乳と液体ミルクについて。 もうすぐ3ヶ月で母乳のみ与えたきましたが、コロナの事もあり、もし自分になにかあった時母乳しか飲んだ事ない、他の物が合わない、なんて事になってしまうのか?等、最近ふと考える事があり、昨日の夕方お試しの感覚でアイクレオ液体ミルクを哺乳瓶…
生後1ヶ月になる娘を育てているのですが、 おっぱいを飲んでくれません😞 搾乳すると70〜100は出ているのですが 飲めていないようでミルクを足しています。 上手に飲めるように、また母乳量を増やすためには 頻回授乳をするのがいいのは分かっているのですが なかなか頻回授乳がで…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…