女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おっぱい拒否って、どんな感じですか? 今日、下の子を8時間ほど預け、その間ミルクと搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてもらいました。 帰ってからおっぱいをくわえさせると、泣きながら顔を振り、無理矢理くわえさせても、2.3分で離してしまうことが続きました。 はじめは、足り…
添い乳、抱っこ紐中での授乳 (↑両方ともウトウトの時。) なら、直接咥えてくれます。 それ以外では、断固拒否。 ママの顔見て飲むから哺乳瓶!みたいな感じで 搾乳とミルクの混合です。゚( ゚இωஇ゚)゚。 夜中とか咥えてくれると楽なんですけど 本人がしっかり飲みたい時とか、 ギャン…
母乳についての質問です! 上の子の時も母乳は出てるのなかなか咥えてくれず、咥えたとしてもすぐギャン泣きでした。ニップルも使いましたがダメでした。しばらくは搾乳してましたが次第にあまり出なくなり生後2.3ヶ月くらいで完ミになってます。 今回も出産してまだ5日目くらい…
生後13日目の赤ちゃんがいます。 ゆくゆくは完全母乳で育てたいと思っているのですが、体重の増加が乏しく、今混合で育てています。 助産師の指導のもと、 母乳→搾母→ミルク(搾母乳とミルクで100mlになるようにしてあげる) というながれで母乳、ミルクを与えています。 今…
諸事情により断乳2日目です😖 左乳だけがカチカチに張ってて痛いです💦 軽く手で搾乳はしましたが まだ痛みます😭 そもそも断乳の仕方が分かりません、、、 教えてください🙇♂️
生後7日の新生児を育てている新米ママです! 今ミルクを60mlか、搾乳した母乳を60mlあげています。 どのようにミルクの量は増やしていけばいいのでしょうか? また、搾乳は三時間に一回した方がいいですか? 3時間以上たった母乳は捨てた方がいいでしょうか?
2日間我慢したのですが頭痛で辛すぎて、1年半ぶりに薬を飲んじゃいました😖 EveAを飲みました! 授乳はミルク多めの搾乳もあげていたのですが、どのくらいあければ授乳OKでしょうか?
もうすぐ生後1ヶ月になります😶搾乳や授乳をしており、おっぱいの出はすごく良いのですが、胸がチクチクずきずきと痛い事が多いです😱😱😱特に張っていないし、熱を持ったりもしていません。。。乳腺炎予備軍でしょうか?同じような経験ある方いますか??
乳頭保護器のデメリットについて教えて下さい💦 生後二週間の新生児を育ててます。 私の乳首が短いため、産後すぐからなかなか上手く吸ってもらえず、産院からはピジョンの乳頭保護器で授乳&ミルク(母乳実感の乳首)を追加するようアドバイスされました。 しかし、退院後に母乳…
搾乳ってどういう時しますか? 混合です。 特におっぱい張って痛いとかないんですが、ミルク寄りの混合なので、たまに、搾乳して飲ませてます。 けど、直に吸わせた方がいいんでしょうけど、、なんかあまり飲めてないような気がするので、直に吸わせて、搾乳したのを哺乳瓶で飲ま…
新生児なんですけど、ずっと寝ていておっぱいが張ってカチカチです💦寝ていて吸ってくれません。自分で搾乳したほうがいいですか?新生児ってこんなに寝るもんでしたか?👶♡
今,生後8日目なんですけど 三時間起きに搾乳あげてるんやけど 三時間来る前にお腹空いて泣いちゃう場合 あげても大丈夫なんですかね❓
風邪を引いてしまい、医師から薬の服用期間中は授乳をやめるように言われました。 5日間分処方されたので、5日断乳することになり、それで母乳が出なくなってしまうのではないかと心配です。4時間おきくらいで搾乳しておけば母乳の分泌は止まらないでしょうか? 経験者の方いらっ…
もう少しで生後4ヶ月です。 生まれた時2200gで小さく、今でも5300gほどです。 完母で育ててきたのですがここ1ヶ月半ほどおっぱいが張ることがなく、搾乳しても80mlほどしかとれません。 今までは張っておっぱいもピリピリ痛く、搾乳したら120ほど取れていました(生後2ヶ月頃) …
こんにちは! 間も無く7ヶ月になる娘を育てています。 離乳食は2回色しっかりたべてくれていて、現在まで完母で育てています。 もともと、落ち着きのある子で外出先やベビーカーに乗っている時はぐずったりする事は少ない子です。 母乳から完ミにするか悩んでおります 外出先に…
口唇口蓋裂があり、直母ではすぐにむせて(多分吸ったら何本も開通してるから出過ぎるのか…)飲むのをいやがります😭 だから搾乳して哺乳瓶であげるのですが、搾乳が面倒で母乳とミルクを交互にあげてます。 母乳よりミルクの方が飲みが断然いい😂💦 搾乳するのも面倒。完全ミルクにし…
母乳についてです。 3ヶ月すぎたばかりの娘が一昨日あたりから 右の母乳だけ嫌がります😥 なにか原因はあるのでしょうか? ネットで調べてみて、 味が違うのではとよく目にしましたが 右から搾乳したものは何事もなく飲みます。 味というより体勢かなと思い何度も整えますが 乳首…
生後4か月の第一子です。2か月まででは混合だったのですが、3か月頃から哺乳瓶拒否が始まりミルクを飲んでくれなくなりました。哺乳瓶のメーカーや乳首のサイズを変えたり、搾乳を入れてみたりと試してみたのですがダメでした(><)母乳で足りてはいるようなのですが、哺乳瓶から…
ここ1週間吐き戻しが多すぎて精神的にくる、、、 ほぼ飲んだ分吐くから1時間置きにぐずるし量減らしても吐く時は吐くし吐かなくても量足りないから1時間置きにぐずるしどうしていいかわかんない しかもおっぱい吸ってくれないから毎回搾乳しなきゃいけないし。 はぁ〜〜〜
完ミ予定です。 病院で入院中に私がミルクをあげると吐きます。 看護師さん達があげると吐かないそうです。 看護師さんたちがあげる時は、搾乳したやつと 足りない分はミルクをあげる感じなのですが、 吐かないそうです。 私は、基本乳首を吸ってくれないので ミルクを上げている…
母乳量について質問です! 直母で飲む場合と搾乳とでは同じ量くらい出てるんでしょうか? 直母で飲む時はゴクゴク聞こえるんですが、搾乳すると片方20ほどしか出ません。 搾乳量=直母で飲んでいる量なんでしょうか??
母乳についてお聞きします! 生後1ヶ月ちょっとで、できれば完母で育てたいと思っています。出産後はおっぱいがパンパンに毎日張って搾乳していたほどで、完母で育てていましたが、最近はおっぱいが柔らかく搾乳しても20mlくらいしかとれません😭 赤ちゃんは飲んでいるようですが…
昨日の夜から私が嘔吐を繰り返していて(子どものがうつった) 今日病院へ行ってきました。 9ヶ月の赤ちゃんに授乳中と伝えましたが、薬を飲んでまずは治したほうがいいということで、漢方が処方されました。 授乳中でも飲んで大丈夫という感じではなく、できれば飲ませないほうが…
今生後12日の子どもを育てています。 乳首が短いため 乳頭保護器を使って授乳しています。 病院では、赤ちゃんの吸う力が着いてきて 母子ともに授乳していますに慣れてきたら 直母でもいけるだろうと言われたため 直母の練習もしています。 最近やっと少し直接吸ってくれるよ…
悩んでいます…,。(かなり長文になります💦) 現在2ヶ月の娘をミルク寄りの混合で育てています🍼 出産後すぐに母乳を諦めてしまいほぼミルクで1ヶ月過ごしました。 泣きながら助産師さんに手伝ってもらったりしたけど全然上手くいかず、搾乳しても10mlしか取れなかったりで散々でした…
今日で生後1週間なんですけど さっき、搾乳で70ぐらい飲んだのに ちょっとしたらまだギャン泣きし始めて 粉ミルクを30ぐらい飲ませたら落ち着いたんですけど こんなに飲んでも体的に大丈夫なんですかね😅 吐いたりしてはいないんですけど。
11/8に常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開で男の子を出産しました出血は羊水込みの800㎖程でした。出産後6日で退院し、子供が母乳を直接吸えずに搾乳などしてましたがだんだんでなくなり、搾乳もせず今は10日たってます。張りもなくなりました。入院中は子宮の戻りはいいと言われて…
右のおっぱいの脇の下らへんのしこりがとれません… 硬くて、おそらく乳腺炎になってるんでしょうか?フットボールだきなどして飲ませてますがしこりはあり、丂と痛いです。 搾乳で絞るも母乳は出てこずです。 そこ以外はしこりはありません。母乳外来いけるのも週明けしか空いて…
搾乳して 40から50は 少なすぎですか? 退院して一週間です。
いま生後44日の女の子を混合で育てています。 産まれた時からミルクや搾乳した母乳の飲む量が 少ないうえに、時間も凄くかかります。 飲みながら口のわきからミルク垂れてきたり、 口から乳首が外れるのか音がなるときもあります。 今はよく飲めて120、 飲めない時は60〜80で…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…