
5ヶ月後半の娘がいます。風邪でおっぱいが減り心配。明日からまたあげるけど、嫌がるか不安。おっぱいの増やし方は?
5ヶ月後半の娘がいます。
混合で離乳食をはじめて少したったところです。
風邪で日曜日から昨日まで薬を飲み、おっぱいをあげるのをやめていました。
薬を飲み終えておっぱいをあげるなら一日おいてからにしてくださいと言われて、今日休んでいました。
日曜日にはおっぱいがパンパンにはって一日に数回搾乳をしていたのですが、今日搾乳してみると、当たり前かもしれませんがかなり量が減っていました。
明日からまたおっぱいをあげようかと思っているのですが…嫌がったりすることってあったりしますかね?😢
おっぱいの量増やすのってどんな方法がありますか?
- さちこ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

たろ
頻繁にくわえさせることと、ママ本人がきちんとご飯を食べること。あとは昼寝です!昼寝はかなり効果的です笑
ミルクをあげる前に必ずしっかり吸わせてくださいね^ ^

キキ
風邪大丈夫ですか?😭
おっぱいはいっぱい吸ってくれたら
出ますよ!
最近1日一回だった授乳が
子供がインフルにかかり
おっぱいマンで1日7回以上を3日間続けられたら
ぺったんこ胸から
またボインになりました😂
水分をとることに気をつけて、
もち食べるといいとかも聞きますよ!
-
さちこ
ありがとうございます😊
熱は下がりだいぶいい感じになりました!今コロナウイルスが怖いのでいつも行かない病院に行きました
最近水分とるのが減ってます
気を付けてみます!
もちも食べないので明日にでも買いに行ってみます✨- 1月29日
さちこ
ありがとうございます😊
朝ごはん食べないときも最近あったので、食生活見直してみます✨
昼寝できるときに寝ます笑