女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先月産まれた娘の生後一ヶ月健診が無事に終わったので、 3歳のお兄ちゃんと一緒に初めて3人でお出かけしてみようと思います! 上にお子さんがいる方は、ベビーとの初めてのお出かけはどこに行きましたか? 最初は近所への散歩や公園が無難でしょうか? 上の子はまだ自宅保育なの…
ミルクの回数、量について相談させてください。 母乳+ミルクの混合でやっています。 これまで母乳をあげてミルク80mlを足していました。母乳については、大体5〜10分程度で、飲みながら寝落ち?寝ながら飲んでいる?ような状態です。 一ヶ月健診で体重が3800g ⇨5010gに増えており…
産後一ヶ月と19日目です。 悪露なのか生理なのかわかりません。 ずっとほぼ毎日のように出血があります。 一ヶ月健診の時に相談した時には、特に問題ないと言われ血が出ててもいっかぁと思ってたのですが、流石に長いような気がします。 皆さんはどのくらい続きましたか?
生後一ヶ月過ぎて混合で育てています。 一ヶ月健診では体重4900グラムで体重増加は40g/日でした。 母乳を両方10分ずつ与えていますが、1時間半開く時もあれば、すぐ泣くこともあります。 その場合はミルクを100追加し、吐き戻しもたまにありますが、大体は機嫌良く過ごしています…
一ヶ月健診で赤ちゃんが斜視だった方教えてほしいです 光をあてて確認しましたが外見的ではないようです その後の経過はどうでしたか?? 3ヶ月健診くらいまで様子を見るように言われましたが心配です‥
生後の一ヶ月健診(2週間健診?)は 抱っこ紐必要でしょうか?
出産した病院について。 出産した病院か産まれた赤ちゃんや、一ヶ月健診にきた赤ちゃんの写真をたまに載せてます! 前まで微笑ましくみてました。 しかし、昨日、男の子の赤ちゃんの大事な部分…が映った写真をそのまま載せてました。 誰でも見れる公開のインスタグラムです。 …
火曜日に一ヶ月健診で4700gあり、 今日ふと気になって家で測ると5300gありました。 これ一日計算にすると大体100g増えてますよね? これって大丈夫なんでしょうか、、 大体1時間半おきに授乳をしています。
5日前に、産後二週間健診いってきました。 体重の増えが微妙だったので今日、再度受診予定でしたが、退院時の体重で計算したところプラスで増えており、問題ないと思ったのでキャンセルしたのですが、一応みたいと言われ、再度予約を取らされました。 遠方で負担がかかるのでな…
産後1ヶ月での自分の発熱。心が折れそうです😭 夜の部屋割みなさんならどうしますか? 私、夫、2歳、1カ月の家族です。 一ヶ月健診の外出で何かもらってしまったのか、私(母親)のみ健診の翌日に喉の痛み、更に次の日の夜に38.5度、そして本日39.5度です。 頭痛と寒気と関節痛も…
生後50日目です。 頭囲が一ヶ月健診から三週間で2.4センチ増えていました。 これって普通ですか?
産後の痛みに関して 本日一ヶ月健診でしたが、いろんな痛みがまだ残ってる状態で、、みなさんがどう対処されたか教えていただきたいです😭 ・膝、腰、背中の痛み →会陰切開の傷が最近まで痛んでいたのでほぼ寝たきりの生活をしていたら、ほとんど動いていなかったせいだからなの…
【お子さんの寝る時の服装、どうされていますか?】 ここ数日、ふわふわもふもふ生地のひざ掛けをおくるみにして、その上から2枚毛布のような生地のひざ掛けをかけていました。エアコンはつけていません。 日中はエアコンのついた部屋(室温20℃)で、夜おくるみに使っているひざ掛…
生後15日 乳腺炎、乳頭亀裂、母乳育児に悩みが尽きません、、、 生後15日の娘がいます。 入院中から母乳がよく出ていて、 現在完母で育てています。 数日前から発熱し、 乳腺炎の疑いがあるということで 産院でマッサージをしてもらいました。 現在は解熱し、胸の張りも少し落…
帝王切開の傷の痛みについて 今日で産後29日目です。 退院してから日に日に回復して最近は傷の痛みはほとんどなかったのですが、それでつい昔のように腹筋に力をいれてベッドやソファから勢いよく起き上がっていました。 それだけのせいなのかは分かりませんが、昨日からまたベッ…
【悪露っていつ止まりましたか?】 生後24日目です。 もうすぐ一ヶ月健診なのですが、湯船や性行為OKと言われたとしても悪露が止まらないと両方無理なのでは?🤔と思っています😂 寒くなってきたので湯船に浸かりたい! 大好きな旦那とのコミュニケーションも再開したい! けど血…
生後3ヶ月半の子の体重が増えません。産まれは2900グラムで、一ヶ月健診は4000グラムあり、順調かと思われました。完母ですが、だんだん飲む量が減っているのか、昨日測ったら5362グラムでした。成長曲線も、急に下の方になりました。ミルクは拒否されます。 このまま様子見で大…
【子供の血液型っていつ分かりましたか?】 来週一ヶ月健診を控えています。 退院の時に採血はされているっぽく、生後二週間健診の時に聞けるものだと思っていましたが何も言われませんでした。 その場で聞けばよかったんですが、娘の体重を指摘されてそっちの事で頭がいっぱい…
新生児の体重増加と授乳量について。 生後19日目の新生児がいるのですが、 昨日、出産した病院で体重を測ったところ、 退院してから49.9g/日で増えていました。 なんとなく50g/日は超えないほうがいいという認識があったので、 順調に体重が増えてくれている反面、 一ヶ月健診…
会陰の再縫合について 退院して一ヶ月健診も問題なく現在(産後51日目)にいたるのですが、おしものあたりに違和感があります。 鏡でお股を確認してみたのですが会陰が少しさけている様に感じました。 縫った後の状態を見たわけではないのでなんともいえないのですが、退院してし…
産後うつって程ではないけど病みそうですーーー 甘えた発言だとは思いますが聞いてほしいですーーー 第二子を出産し、もうすぐ一ヶ月健診です。 寝不足とか、なかなか外出できないことが原因だと思いますが、ここ数日なんだか気分が沈みます。。 上の子のときは里帰りしていたり…
【新生児の定期健診について】 一ヶ月健診以降は産んだ産院での健診は無くなるのでしょうか? 初マタ&両親がいない為無知で申し訳ないのですが、一ヶ月健診以降は産んだ産院での健診は無いのでしょうか? 出産をした病院が家から車で20〜30分の距離で、私自身が運転出来ない事…
義母が孫に会いたがります。 義母の家と私たち夫婦が住んでる家は車で10分圏内。 そんな近くに住んだ私が悪いのですが義母が孫に会いたがることにうざさを感じます。ガルガル期ってやつなんでしょうか。 義母は車もなく私たちの家に来る時はタクシーかバスを利用するしかないって…
明日、一ヶ月健診なのですが、 車だと駐車場がいっぱいで停められないことも多いので、 バスで行こうとおもいます! バス停は家の目の前から病院まで5分ほど、始発駅なので必ず座れます😌 バス停から病院までも、徒歩1分ほどです! 赤ちゃんの抱っこなのですが、 おくるみに巻い…
明日で1ヶ月の息子の首なのですが、どうケアをしてあげればいいでしょうか😖 明後日一ヶ月健診で病院に行くのですが、その時に相談すればよいでしょうか😖
一ヶ月健診の後の外出はどれくらいの長さから慣らした方がいいですか? 半月くらいは10分くらいのスーパーに買い物に連れて行こうと考えています。
帝王切開、産後一ヶ月少し経ちました。 産後17日に胎盤?卵膜?が5センチ出てきました。 今も悪露?なのか鮮血から茶色い血にかわりを 2日に一回や夜とまって朝からまた出たりします。 一ヶ月健診の時に子宮はきれいだけどエコーで悪露や ポリープ見きれないこともあるから一ヶ…
一ヶ月健診終わってから仲良しを再開したのですが、濡れないからか痛くて、その後薄く出血がありました。 久しぶりだったからですかね?😿
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…