
コメント

saki
車とかベビーカーで行くなら抱っこ紐いらないと思います😊
私は使いませんでした!

はじめてのママリ🔰
私は一人で行くので両手あかないと大変なので、抱っこ紐で行きます☺️
どなたか付き添いがいるなら、抱っこ紐無くても大丈夫ですよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
送り迎えはありますが1人なので必要ですかね🥹- 2月13日

ぽにぽに
抱っこ紐で行きました!私の所は1ヶ月の子が一気に集まる検診だったのでベビーカーだと邪魔かなと思い、おむつなどの荷物は旦那に持たせました🙋
-
はじめてのママリ🔰
健診がどんな感じがわからないのですが参考にさせていただきます🙇♂️
- 2月13日

r
私の産院はみんな抱っこ紐使わず横抱きできてましたよー!
お会計や受付の時は一時的におけるベビーベッドが設置してあったので困りませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
産院だったらベビーベッドありますかね🥺
予め確認しておこうと思います!
教えてくださりありがとうございます✨🙇♂️- 2月13日

じゅん
2週間健診は車で行って産院ではベビーカー乗せましたが、もう一人来られてた方は事務の方に抱っこしてもらっていました
!
産院の入口で事務の方が受付から出てきかけて戻られていったのは抱っこ代わろうとしてくださってたんだなって思って、1ヶ月健診では車からは普通に抱っこして入って代わってもらいました😊
ちなみに里帰り前に受診してた産院では受付横にベビーベッドがあったので皆さんそれに寝かせて受付されてました😀
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、今通っている産院では受付の方がでてきて赤ちゃん抱っこしている場面何回か見ていました!(今まで全然意識していませんでした💦)
里帰りで病院が変わるので、
出産前にチェックしようと思います!
詳しく教えてくださりありがとうございます☺️✨- 2月14日

うさぎ🔰
私はベビーカーで行きました。
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
車なのでいらなさそうですかね!
教えてくださりありがとうございます☺️