
産後一ヶ月で膝や手首に関節痛があり、受診を迷っています。皆さんはどの科に行かれましたか?
産後に関節痛があった方、受診はされましたか?
された場合は何科に行かれましたか?
産後一ヶ月ですが、膝や手首の関節痛があります。
少し前から膝の痛みがあったのですが、赤ちゃんのお世話をする際に曲げ伸ばししているので筋肉痛かと思い、一ヶ月健診の際は特に相談しませんでした。
一ヶ月健診が終わった当日の夜、膝や手首だけでなく、全身に痛みが出て、インフルエンザを疑いましたが、熱も出ず、数時間横になって休んだところ、膝と手首以外の痛みは治まりました。
調べるとホルモンバランスの変化や産後リウマチの可能性があるようですが、病院にかかるか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ままり
娘妊娠中から膝の痛みありましたよ🥹
なので産後に整形外に受診しました。
レントゲン撮ったら半月板損傷してました😅
はじめてのママリ🔰
やはり整形外科ですよね。
半月板損傷とは大変でしたね…😢
痛みが続くようであれば私も整形外科を受診してみます!
ままり
元々わたしの半月板が他の人の半月板と違うみたいで😅
なのでもう片方も痛くなるだろうって言われました💦
結局痛すぎるほうを手術してもらいました。