
出産の入院バッグに母乳パッドと授乳ブラを用意すべきか悩んでいます。前回は母乳がほとんど出ず、すぐにミルクに切り替えました。どう思いますか?
出産の入院バッグのリストに母乳パッド、授乳ブラと書いてあります。
乳腺の超音波検査で乳腺が発達している様子は見られない、との診断で産後母乳は出ないとも言えないけど出るとも言えない…という感じなのですが、パッドと授乳ブラは用意した方がいいと思いますか?
1人目の時も産後胸が痛いとか張ったとかは一度もなく、母乳もほぼ出ずすぐにミルクに切り替えてます🤣
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ
授乳ブラは用意します!
入院中は一応授乳指導受けると思うので‥
パッドは買わないです!入院セットにも入ってるしなんなら上の子の時の未開封がまだあるので‥
私も1人目の時全然出なくてすぐミルクに切り替えたので本当母乳は入院中用と思って最低限に抑えます。

のー
授乳ブラは混合の頃は使ってました!
今は暑いし完ミにしたので授乳用ではないブラを使ってます
パッドはコープのチャイルドボックスに入っていたんですが、そこまで出がよくなくて一枚も使いませんでした😅
コメント