※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後36日の赤ちゃんに、母乳とミルクを混合で与えています。昼間は母乳の後にミルク120ml、夜間は母乳なしで120mlを与えていますが、授乳間隔が4〜6時間空いてしまいます。この量や間隔について、適切かどうか知りたいです。

生後36日の赤ちゃんなのですが、ミルクよりの混合で飲ませています。
母乳は片乳3〜10分で毎回バラバラです。基本的に、母乳の後にミルクをあげているので母乳だけあげることはありません。
一ヶ月健診後、ミルク量を増やして起きたらあげるで良いと言われたので昼間は一回量を母乳+120で、夜間は母乳なしで120あげています。
起きたらあげるペースだと昼間も夜間も間が4〜6時間空いてしまうのですが、飲ませる量は多いのでしょうか?少ないのでしょうか?間隔は空けすぎでしょうか?

コメント

りー

2ヶ月の混合です👶🏻

私は昼間は3-4時間、夜間は5-6時間あきます😊泣いてたらあげてます😂

ミルクのみだと120、母乳プラスだと80-100あげてますが
日中3時間開かない時に間で母乳だけ、麦茶だけであげることもあります!

母乳はだいたい5-7分ずつあげてます!


個人差あると思うので体重が増えてて明らかに吐き戻しが多いとか不機嫌ではなかったら大丈夫じゃないですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます。
    大体、1日のミルクの量はどのくらいになりますか??

    • 4月13日
  • りー

    りー


    520-580くらいです😊

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    700超え+母乳でも、不機嫌じゃなかったら大丈夫ですかね😭?

    • 4月13日
  • りー

    りー


    体重の増加の指摘はありましたか?
    少し多い気もしますが、特になければ大丈夫だと思います!


    母乳がどれだけ出てるかがわからないですが、搾乳機使って測ってみたり、ショッピングモールのベビールームにスケールがあったりするので母乳量確認してみてもいいかもです😊

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで80で7〜8回あげていて1日に30g体重増えていました。
    体重増加は順調ですが、少しずつミルク量増やして間隔空けて良いですと言われました。

    なるほど、ショッピングモールにもあるのですね!ありがとうございます。

    幾つも質問申し訳ないのですが、噴水のようにならなくても、横向いたときにたらーんと垂れるのも吐き戻しですか?

    • 4月14日
  • りー

    りー


    口から出てきたらだいたい吐き戻しかと🥹
    げっぷと一緒にでたりもします😂

    うちは便秘ちゃん👶🏻なので、💩でてないときは毎回吐き戻しあったりします🙃
    ミルクの飲みもよく不機嫌じゃなければいいと思ってます😂

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

そうなのですね(´・_・`)
じゃあ吐き戻してました、、笑

うちもミルク多めにすると、便秘になりやすい気がしてました。
👶🏻の気分と体調見ながら、あげてみます!ありがとうございます😊🌸