
出産した病院のSNS投稿について心配しています。赤ちゃんのプライバシーを考慮しない投稿が病院側のモラルを疑わせています。今後の利用をどう考えるべきでしょうか。
出産した病院について。
出産した病院か産まれた赤ちゃんや、一ヶ月健診にきた赤ちゃんの写真をたまに載せてます!
前まで微笑ましくみてました。
しかし、昨日、男の子の赤ちゃんの大事な部分…が映った写真をそのまま載せてました。
誰でも見れる公開のインスタグラムです。
お母さんが載せてもいいと言って載せているとは思いますが、
一生残るかもしれないインスタグラムの投稿に病院側はそんな写真を載せてもいいものなのでしょうか…?
2人目ももし授かったらここの病院がいいな!と思ってましたが、
そういうSNSモラルをわからないところなのかな?と不安に思っちゃいました😭
先生はいい人ばかりで助産師はちょっと苦手な方がいましたが、
綺麗な施設で、居心地も良かったので、ショックです😖
- ままり
コメント