

あっちゃん
うちは健診終わり梅雨の時期だったこともあり平日の空いてるショッピングモールにしました😊
急なうんちや授乳などあってもショッピングモールなら対応しやすいかなと思ったので✨

ママリ
まさに下の子が1ヶ月の時これくらいの時期でよく公園行ってました!
暖かいのと適度な揺れでベビーカーで寝てくれました☺️

はじめてのママリ🔰
支援センターですかね☺️
外だと上の子走りたくなって2人同時に見切れなくなるのでしばらく室内でした🙌
あっちゃん
うちは健診終わり梅雨の時期だったこともあり平日の空いてるショッピングモールにしました😊
急なうんちや授乳などあってもショッピングモールなら対応しやすいかなと思ったので✨
ママリ
まさに下の子が1ヶ月の時これくらいの時期でよく公園行ってました!
暖かいのと適度な揺れでベビーカーで寝てくれました☺️
はじめてのママリ🔰
支援センターですかね☺️
外だと上の子走りたくなって2人同時に見切れなくなるのでしばらく室内でした🙌
「一ヶ月健診」に関する質問
生後19日の女の子を育てています。 入院中から、いつも右脚を伸ばしており、両脚とも右側に倒れ、頭も右向きです。 右脚に力を入れていることが多いからなのか、右脚の方が太いです。 (おむつ替えの時など、力をかければ…
先週長男が発熱→長女に移りました。 2人とも咳、鼻水、発熱がありました。 喉も少し赤いけど胸の音も綺麗だし風邪ですね、と病院で言われました。 新生児の次女がいるので、もしRSウイルスだったとしたらと不安になってき…
ミルクの回数、量について相談させてください。 母乳+ミルクの混合でやっています。 これまで母乳をあげてミルク80mlを足していました。母乳については、大体5〜10分程度で、飲みながら寝落ち?寝ながら飲んでいる?よう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント