「通園バッグ」に関する質問 (9ページ目)


今度遠足があるんですが通園バッグでも可って書いてあるんですけどこの間年長さんの遠足で通園バッグの子見当たらないくらいほぼ全員売ってるリュックだったんですけどリュック買った方がいいですかね?
- 通園バッグ
- リュック
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 1










幼稚園に電話するかアドバイス下さい💦 今日から年少入園しました。 事前に、 『連絡帳と、心配な方はオムツ3枚も通園バッグに入れて下さい。無くなったら補充してください。』と先生に言われていました。 うちの子はオシッコはとれていますが、ウンチだけオムツでしたがるので、…
- 通園バッグ
- オムツ
- 保育
- 幼稚園
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4








今日は金曜日なのにお昼寝布団のバッグ忘れるし、年度終わりで持ち帰りも多いのうっかり忘れて自転車のカゴいっぱいにスーパーでお買い物してきちゃったし…😵😵 ダメダメだったなぁ🤣🙏🏻 前と後ろにお子達乗ってるは、カゴには買い出しの目一杯乗ってるは、片方の脇に布団挟んで もう片…
- 通園バッグ
- 着替え
- お昼寝
- 自転車
- 布団
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0

保育園の持ち物について。 準備しながら気になったけど わざわざ電話して先生方の時間を割く ほどの事でもないかなと思ったので 皆さんどうされているか教えて下さい。 ①着替えはジップロックや巾着等に入れてますか? 園ではご飯後お昼寝前に毎日1回着替えがあります。 …
- 通園バッグ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 8


幼稚園に入るにあたり、色々と通園バッグなど 作らないといけません。 友人が作ってくれるとのことで、 体操着袋に、キルトの通園バッグ、カスタネット袋にコップ袋、お弁当袋、ランチョンマットを 作ってくれました! お礼したいと言ったら、それじゃ5千円貰ってよいかな?と言…
- 通園バッグ
- 幼稚園
- 体操
- ランチョンマット
- お弁当袋
- くまたん
- 7





