※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の持ち物について、着替えやオムツはどうしていますか?おしり拭きやバスタオルの収納方法、Tシャツの下に何を着るかなどの準備について質問があります。

保育園の持ち物について。

準備しながら気になったけど
わざわざ電話して先生方の時間を割く
ほどの事でもないかなと思ったので
皆さんどうされているか教えて下さい。

①着替えはジップロックや巾着等に入れてますか?
園ではご飯後お昼寝前に毎日1回着替えがあります。
脱いだ服を入れる袋はスーパーの袋で良いが
袋に記名は必要です。そうなると
そのスーパーの袋に入れた方が良いですか?

②オムツも同じくジップロック等にいれますか?
オムツは園に少しストックをし、減ったら
補充するので常に5枚は鞄にあるようにしてほしい
と言われています。
減ったのが分かりやすいようジップロック
と思ったのですが、出すの面倒臭いですかね?
それともたまにしか減らないならジップロック?

②おしり拭きに蓋をつけたり
蓋付きのケースに入れたりしてますか?
蓋がある方が使う時に楽なのか
それとも無くなった時に剥がす方が面倒なのか。
剥がすのは面倒だか蓋はあった方が良いなら
蓋付きのケースやビニールポーチ?の方が良いのか。
使う方の楽なようにしたいなと思いまして。

④お昼寝にはコットを使用しますが
持ち物はバスタオル2枚だけで
毎週末持ち帰りです。
園指定の通園トートバッグがあり
バスタオル2枚だけなら入りますが
この場合、通園バッグ以外に
バスタオル用の鞄や巾着袋は用意しますか?

⑤登園時は園指定のTシャツ着用です。
今の季節は中にロンTを着ますが
その場合は更にその中に肌着ですか?
それとも長袖の肌着に園Tシャツですか?
今は半袖肌着にロンTなのと暑がりなので
その上に更に半袖となると暑くないかなと。

私的にはどちらかというと
恐らく几帳面な方なので
自分の鞄の中は全てジップロックや
ポーチに入れて分けているので
そのつもりで用意しようとしていたのと
着替えに関しては袋にセットしておくと
行く準備が楽かなと思っていたのですが
ふと逆に先生方には手間なのでは?と思い
質問させて頂きました。
キャラものNGとかサイズ等
何の指定もないゆるい園です。
ちなみに朝は鞄ごと預けて
こちらで用意はしないです。

しょーもない質問なのに
文章長くなりすみません💦

コメント

deleted user

①② A4のメッシュケースに入れてます。指定です👌🏻
③ ケースは禁止でした。蓋はコストコのおしりふきを使っているので予めついてますが、わざわざつけることはしなくて大丈夫ですよ〜
④バスタオルなどは巾着に入れてます。ひらがなで名前の刺繍も入っているので、娘が自分で取ってきます☺
⑤肌着に園Tでいいのではないでしょうか?室内は結構暖かいです。

のん

①②着替え、オムツははそのままリュックに入れてました!2歳児さん?だとおそらく自分で用意させたりの練習が始まりますので尚更袋はいらないかとおもいます!
脱いだ服を入れる袋はエコバックがおすすめです!ビニール袋は破れたり名前が消えたりでうちの園ではエコバック派のママさん多かったです◎
③うちはコストコのお尻拭きだったので蓋付きでしたが、周りのママさんは蓋を付けておられました!蓋つきポーチは残量がわかりにくくて個人的にナシかなと💦
④私なら園指定のバッグがあるのならそちらに入れて、周りの様子や使い勝手を見て用意検討します♪
⑤私なら家での服装に近付けます!後日先生に暑そうか、寒そうかとか様子聞きます!

私個人の意見が多くなりすみません💦鞄預けて用意しなくて良いの羨ましいです😂朝は時間が無いし子供は泣くしなので(笑)
園から求められてない小分け用の巾着や袋は基本的に不要だと思いますよ◎まとめたくなる気持ちとてもわかります!が先生も時間に追われてるので無いほうが良いかと思い私はやめました🥹✌️

のら

うちも特に厳しい園ではないです🙆‍♀️

①②ジップロック入れません!
すべて引き出しに入れるので、わざわざ取り出すのが手間だと思うのでやりません。
コロナ禍前は保護者が自分でやってたのですが、今は先生にバッグを丸っと渡してやってもらうので、忙しい手間を少しでも減らすためです。

③指定がないので何もしません。物が増える分無くす可能性もあるので余計なことはしないです。

④指定のバックに入るなら用意しないと思います!うちは特にないので適当な袋に入れてます。

⑤肌着+ロンTなどを着るように言われているので着せています。絶対暑くなるのでいつもメッシュの肌着にしてます。
肌着には汗や皮脂を吸着して蒸れを防ぐなど役割があるそうです。Tシャツなど服の刺激から肌を守るためでもあるようなので着せるようにしています。

今の季節は寒暖の差が激しいので、薄手のロンT+半袖でも大丈夫な気がします🤔

deleted user

保育士をしています。
①②着替え、オムツはそのまま入れて大丈夫だと思います!棚の中に入れるため素で入ってた方が入れやすいです。
袋は袋のままでいいと思います🙆‍♀️
③蓋なくていいです!
④指定バッグがあってそれに入るなら買わなくていいと思います!
⑤働いてる園でもそのスタイルですが、肌着は必須です!暑がりさんならメッシュタイプのタンクトップ肌着でもいいのかなと思ったのと、遊んでいる間に暑くて汗をたくさんかいているようなら保育士が下の長袖脱がせたりすると思うので肌着+長袖+Tシャツでいいとおもいます!

おかゆ

①わたしならそのスーパーの袋に入れます。着替えの時に、記名された袋に衣類が入っていれば他の子と混ざらないし、脱いだものをそのまま入れてもらえば良いので🙌🏻

②オムツはそのままカバンに入れます。出し入れが手間になるので。

③わたしは蓋をつけます!テープの蓋だと粘着弱くなるし中身が乾くのが嫌なので。
保育園でうんちしない限り使わないと思いますし、2歳ならトイレに座れるように練習すると思うので、使う回数少ないとすぐ乾いちゃうので😅蓋つけても乾きますが😂

④指定のバッグに入るならそれを使います。そのために用意させられてるのかなと思います🤔

⑤肌着はTシャツやタンクトップで良いと思います。
北海道でも、日中はTシャツで過ごせるくらい暖かい日もあるので、メッシュの肌着+ロンT+Tシャツと重ねるか、日によっては肌着+Tシャツで登園させます😂

はじめてのママリ🔰

①園からの指定でお着替え袋に入れてます。脱いだ服を入れる袋とは分けた方が良いと思います。時々これは新しいの?古いの?とわからなくなると思います。
②③④回答なし(認証園で園が用意するので)
⑤肌着にロンT着せてます!

りん

①そのまま入れます!
その方が準備の時にサッと取り出すだけで楽なので😂
②オムツもそのままで!
③個人の自由で大丈夫です!
④指定のバッグに入るなら特にいらないです!
バスタオル用の袋の管理(誰が持ってきてて誰はそのままとか、休みの先生の代わりに入った先生は特にわからないので)が大変です😭
⑤肌着必須なので、肌着の上に園のTシャツになるよう調整します!

基本そのまま入れてもらえる方が保育士としては楽です!
ただ日々過ごしてみてやっぱりまとめたい気持ちがあれば相談してみてください☺️

はじめてのママリ🔰

皆様詳しくコメント下さり
ありがとうごさいます!!!
嬉しい事にたくさんの方に
コメント頂きまとめてのお返事に
なってしまいすみません💦
いいねだけさせて頂きました🙇
参考にします!
ありがとうございました♡