
幼稚園で起きたトラブルについて相談中。園のミスやバッグの問題でイジメかなと心配。以前の経験から嫌がらせを受けたことも気になる。
幼稚園に入園したのですが、初日からバス停が間違っていたり、通園バッグを他の子が持って行ってしまったりで園のミスがあって、イジメかなと思ってしまってます。
プレ教室に通っていた時に、相談や迷惑をかけてしまったので嫌がらせをされてしまったのかなと思ってます。
そういうことってよくあるんですか?
バックの中には名前を書いたものが入ってるはずなのに、
うちには、連絡もなく‥。電話したらどんなバッグですか〜って言われました。
ちょっといい加減すぎる気がしるんですが💧
- りんご(5歳4ヶ月)
コメント

私は最強😎
全然普通ですよ!うちの園は初日大変で、制服の着せ間違い、荷物の間違い、たくさんありました!😂さすがに嫌がらせないと思いますが

りりん、
他の子が間違えて持って帰るは、あるあるです😅
間違えて持って帰った親が気づいて保育園に連絡しない限り、気づかないかも。
まだ先生が、全員の顔と名前をはっきりと覚えきれてない時期だと思うので余計そう入ったことが起こります。
バス停が間違っているというのは、どんな状況かわからないのですが。。嫌がらせというよりは、伝達ミスなのかな?
最初から色々ミスが重なると不審に思うこともあると思います💦まだ入園して間もないと思うので、もう少し様子を見られてもいいかなと思いますが。。
-
りんご
ありがとうございます。
被害妄想も入ってるとは思います😭不信感いっぱいですが、、色々やってみます😱- 4月9日
りんご
本当ですか💦😭
プレが緊張しすぎて、大変過ぎて、一人だけうくし最悪で💧ありがとうございます😭すこし安心しました。