
幼稚園の通園バッグについて、自分の好みと子どもの好みのバランスに悩んでいます。他の方はどんなバッグを選んでいるのか気になります。
幼稚園で使う通園バッグなどについて。
通園バッグなど基本手作りの幼稚園なので生地から選ぶのですが、皆さんは自分の好みで選びましたか?それとも子どもの好きなキャラ物などですか?
私はくすみカラーやシンプルな物が好きなのですが、子どもが使うことを考えて結局キャラ物の生地を買ってしまいました。
でもネットで写真など見ると大人の好みで作ってる人が多い気がするし、年長さんまで使うことを考えるとキャラ物って微妙なのかなと思ったのですがどうなんでしょうか?
みなさんや周りの人はどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
息子は車が好きなので、車柄の物にしました‼︎
車は赤などカラフルだけど、上からベージュ?かかってるような感じで、派手すぎないものを選びました!

退会ユーザー
うちはキルティングではない生地にしたので、表は子どもの好きなキャラ物、裏地は私が選んだシンプルだけどおしゃれな物にしました😊
長男が年長組になって、裏地の存在に気づき(笑)週替りで表と裏を変えて使ってます🤣

ママリ
私も生地選びをママリで相談したところやはりキャラ物ではなくて、車とか恐竜とかが良い方が多かったので、車にしました🚗
2枚の生地で作ったので、キルティングは車、無地は私の好みの色にしました♡

はじめてのママリ
柄の生地は娘が選んでそれに合う無地の切り替え部分や裏地を私が選びました!

ママリ
私は、自分の好きなキャラクターの生地を何種類か見せて、その中から選ばせました😊
ただ、めちゃくちゃ誘導はしました🤣
裏地や切替は私の好きな柄にしました。
キャラクター柄なので裏地や切替はくすみ系のチェックやきなりにしました。
基本の物(絵本袋やコップ袋、お弁当袋など)は同じ生地で作りましたが、ランチョンマットなどは派手な柄でも作ってます😊
派手な柄から譲らなかった場合、切替部分をキャラクターにして、かろうじてキャラクターがわかる程度にしたと思います🤣

はじめてのママリ🔰
娘と選んで、キャラ物、柄物、など、
色々な生地使ってます。
自分好みの柄は、ランチョンマットで使用しました😆
年長さんでも、キャラクターの子います!
毎日使う物は、お洗濯で色が薄くなってきたりもするので、作り足ししたりもしてます。
私服の園ですが、キャラクター服、の子と、無地のシンプルな子と、半々です。
でも、やはり、好きなキャラクターは
テンション⤴️アップしたりするので、子供が好きな物で用意するのも
大切なのかなー...。と思ったりします。
うちは、半々ですね...😓
パウパトロール、アンパンマンなどは、ワッペンにして誤魔化したりしました😁お友達がキャラ物使ってると、自分も好きなのに💧って、なるみたいで💧
コメント