女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の審査についてなんですが、わりと激戦区に住んでいて妊娠するまで正社員ではなくパートでフルタイム働いていたので仕事を辞める形になりました。なので休職中になるのですが休職中だと受かりにくいと聞きます。 でも旦那の収入高くないし、車2台、家のローン、固定資産税…
マイホームを建てようと考えています☺️ 坪数、ローン額、月々のローンの支払い、固定資産税など教えていただけたらありがたいです、、、😭
現在貯金額100万プラス積立保険で、30万 ほどしかありません。 旦那の手取り21から22万で私は専業主婦の 為、すぐに保育園も入れそうにありません。 不妊だった為、2人目は考えておりません。 毎月の積立保険22000円学資保険15000円 ボーナスは固定資産税、お祝いのお金などを …
一軒家に住んでる方に質問です(><) 一軒家購入を考えていて事前審査を終わらせ あとは家探しだけの状態なのですが 家を購入後のローンの他にかかる 固定資産税や火災保険等の値段を知りたいです! 固定資産税 火災保険以外にも こんな支払いもあるんだよー というのがあれ…
建売でもいいんじゃないか、、、 と思ってきました。 ①土地を買って建てる。 支払いは今の家賃と同額、プラス固定資産税と修繕費の積み立て等の費用が増える。 ②建売を買う 支払いは今の家賃マイナス4万 その差額を固定資産税、修繕費の積み立てに回す。 生活にゆとりがある…
賃貸から戸建購入した場合に増える支出、教えて下さい。 固定資産税、光熱費等が➕一万位? 引っ越し費用(今2LDKで大きな家具家電はダイニングテーブルくらいです。 冷蔵庫、テレビ等は買い換えるので運ばないです。) そんなもんですかね?
笑えない🤷🏻♀️🤷🏻♀️ 今月は2人とも美容院行ってるし、 義祖母亡くなって供花代とか、 固定資産税に年金のもきてるから 色々かかってるから特別多いけど にしても毎月35万超えだ🤷🏻♀️ 貯金は毎月定期が1万5千円してるのと給料の 残りだから合わせて3万なかったりあったり。 ひ…
戸建て購入についてです。 希望物件→2900万円(恥ずかしながら貯金が少ないため頭金なし変動制金利を利用予定) 月々の返済予定ボーナスなしで83000円、それに保険料や固定資産税がかかると思います。 主人の収入→月約25万+ボーナス年約90~100万円 私の収入→月約40000円(次男が…
札幌市に住んでいて戸建に住んでいる方 固定資産税はいくら払っていますか?
上手く言えないのですが、聞いてください。 私たちって息をしてるだけでお金がかかりますよね。市県民税、野宿しない限り家賃や固定資産税、年金、健康保険… 今はまだ仕事をしているのでも給与天引きになっていますが、そのうち退職します。(産休がない職場) そしてしばらく働け…
2、3年以内に家を建てたいと思ってます。 土地はすでに持っていて固定資産税もすでに払っています。 ですが結婚式やら新婚旅行やらで貯金が全然ありません、、、 仕事も決まりそうなのでこれから頑張って貯金していこうとは思いますが実際最低でもいくらくらい貯金あればいいのか…
同居が嫌なのって我慢足りないんでしょうか、、 一緒に住んで色んな内情が見えてきてもう嫌です。 産後旦那さんの転職で義実家に来て一時的に同居してます。来年の夏までに出る予定ですが、あくまで予定です。が、やっぱり私には無理でした。 居間、台所が散らかっていたり、エア…
お恥ずかしながら、固定資産税がギリギリお金が足りなく払えません。 カードローンを申し込もうと思っているのですがアリでしょうか
地方住み田舎です。長くなりますがお願いします(・・;) 主人28歳、私25歳、子供1歳半、 主人、月収22万、ボーナス50 私、月収17万、ボーナス65 住宅ローン9 あと34年 光熱費約2 固定資産税1 2人分お小遣い4 食費生活費3.5 携帯0.5 WiFi0.6 2人分保険1.3 保育園3.7 特別費2 …
子供が生まれたので、新築分譲マンションの購入を考えています。 旦那の給料は手取り27万。年収はボーナスと税込で650万。私は専業主婦なので収入ゼロです。 貯蓄は400万ほどあります。 実家からの援助はありません。 検討しているのは3LDKで約3700万のタワーマンションで、固…
もっと貯金出来る? 共働き30歳の夫婦です。子どもは2歳、今妊娠中です。 周りの家庭の貯蓄率の高さにびっくりしてしまい、思わず質問しちゃいました。皆さんの実状を知りたいです。 我が家のざっくり収支は以下の通りなんですが、同じような世帯年収の皆さんはどれくらい貯金出…
賃貸とマイホーム… どちらが良いのかわからず 実際にマイホームをお持ちの方に お話を聞きたいです😢🙏🏼 田舎町なので基本家賃も固定資産税も 値段は低いです。 現在引越しを考えているのですが、 引越ししようとしてる賃貸が 家賃が4万5000円 管理費3000円 駐車場料金 3000円×2 で…
ちょっと聞いて欲しいことがあります😢 旦那の実家の隣の家が旦那のおじいちゃんの家で そこに5年ほど住んでいます。 5月の終わりごろにおじいちゃんが亡くなりました。 そして旦那の弟のお嫁さんがそのタイミングで 妊娠発覚。元々義弟夫婦は違うところに家を建てる 予定だったの…
義母と同居1年半ほど経ちました 義父はずいぶん前に他界、義母の家に我が家が入った状態です 結婚して5年、入籍前に私は家に入るつもりでしたが 主人が再婚だったのと義母自身が義母と同居経験があるためか、同居は断られ、結婚後2年ほどは近くの賃貸で生活していました それが…
産休に入り時間ができたので、旦那の通帳を記帳してきました。そのとき発覚したんですが、義両親の光熱費うちが負担してました!!!!義両親はお金ありません。義両親の住んでいる家は旦那が購入し、一緒に住んでましたが私と結婚したので旦那はその購入した家をでて私の持ち家…
セキスイハイムで家を建てた方!建売でも! 固定資産税やっぱり高いですか?
マイホームについて相談です。 共働き(現在育休中)、子供一人です。年収700くらいです。復帰したら少し上がります。 建売で3400万ほどの家を購入しようか迷っています。固定資産税高めです。 購入してから厳しいと思いますか? FPに相談したら、今と同じくらいの生活水準でも…
固定資産税の一期は支払ったのですが二期を、支払うの忘れてしまったんですがいつまでに支払えば大丈夫ですかね?本当はすぐに支払わなければいけないのですがお金がなくて今月終わりぐらいになりそうなんですが同じような方や知ってる方は教えて下さい。支払い期限過ぎてから20…
東京都にお住まいのかた! マイホームのこと教えてください!💓 ・ずばり!マイホームはおいくらですか? ・新築ですか?中古ですか?間取りも教えてください✨ ・諸費用はいくらかかりましたか? ・月々の返済金額はどのらいですか? ・年収はおいくらですか? ・固定資産税はど…
住宅ローンに関しての相談です。客観的に見てどうかご判断頂きたいです。 夫婦共に今年27歳 ★夫年収:昨年度515万、今年度550万見込み ★妻年収:昨年度500万、今年度350〜400万見込み(フルタイム復帰ですが残業ができないため) ★貯金額:1000万、8月に奨学金を繰上げ返済するた…
子供2人いて手取り50万で住宅ローン10万7千円って、無謀だと思いますか?💦 ボーナスなしで私は専業主婦です! 固定資産税の積立分も考慮して、住宅費用として11万5千円と考えています。 引き渡し前で、家計のシミュレーションは自分なりにしてるつもりですが、やっぱり不安は残り…
不動産取得税てどうすればいいんですか? 大阪で 6月末に新築戸建てを購入。 引き渡しは6月27日でした。 7月中旬頃に固定資産税の屋内調査?がありましたが、その時に特に何か言われたことはありませんでした。 暇だったので、 ママリを見ていたら、不動産取得税というのがあ…
旦那からの愛情を感じたことがありません。 付き合っていた頃もいつも不安な気持ちが大きくて幸せな恋愛ではなかったです。結婚してからも、お財布は別々というか、預けると言われたのに結局旦那が旦那の給料は旦那が管理しており、家に入れるお金は60,000から70,000円あとは全部…
詳しい方教えてください。 今旦那のお母さんと旦那と子供と4人で旦那の実家に同居してます。 世帯主は義母なんですけど 固定資産税は私たちが払うので私達の口座から引き落として欲しいんですけどそれは可能なんでしょうか?? 教えてください🙇♀️
固定資産税について質問です。 坪単価 26〜30(まだ確定していません) 48坪 建物 1800万 (35坪前後) 総額3100万までに抑える予定 で考えているのですが、本日の打ち合わせで 固定資産税が年間30万くらいかな?と言われました。 すぐ近くに住んでいる実家の母は高いときで10万…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣