女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームの検討を最近してます。一般的に年収の5-6倍が借り入れられるとのことですが、その金額を借りて建てると家計が火の車になります!というのも、税込年収だといけると思いますが、手取り年収だとかなり生活が厳しくなるんです。。なのに営業の人も「お二人(私たち夫婦)は…
戸建4000万くらい(土地と上物)で固定資産税が年60万なんてあり得ないですよね?? 会社の社長にうちの固定資産税が12万くらいだって話をしたら「どんな家建てたの!?12万なんてありえないよ、普通の戸建なら年間60万くらいの固定資産税はかかるはず!」と笑われました😅 ちな…
たまに、年収300万でもローンが組める!とか見るのですが、ローンが組めたとしても固定資産税や火災保険、修繕費などの支払いはかなりキツイように思うんですがどうなんでしょうか…。
考え事をしてたら寝れなくなりました😂 皆様ならどうするか聞きたいです☆ 今、実家から1時間ほどの距離に住んでいます。 訳あって旦那の仕事も実家の近くで今は1時間かけて通勤してます。 いずれかは一軒家を実家がある県にたてる予定でした。 ですが色々あり私達がこれから一生…
みなさん、賃貸と持ち家、マンション購入、どれがいいと思いますか!? 現在賃貸なのですが、持ち家に憧れはあります😭! ただ、修繕費や固定資産税などを考えるとどっちが利口なのか分からなくなりました💦 賃貸のままも老後が少し心配です🧐💦
親が、同居の義母にもご飯奢ってあげたり、お土産あげたりしてるのがイライラしてしまう、、、。 私の親は、もちろん いつもうちの娘がお世話になってますって意味合いも込めてやってるのはわかってます。 私の為に、姑にそうやって気を遣ってやってくれてるって分かってます。 …
中古マンションの購入を考えています。 旦那42歳 年収650万(手取りじゃなく額面です) 私32歳 年収250万 育休中 貯蓄は1000万ぐらいです。 来年4月に保育園入所を考えていますが、会社が時短できない、土曜祝日出勤なので復帰後転職活動しようと思っています。しかし資格も無…
ちょっと聞きたいです!(><) 注文住宅検討中! 現在賃貸住み 旦那21歳 私23歳 娘 の3人暮らし 駐車場や管理費等合わせて月約7万8千円 水道 ガス 光熱費合わせると月約10万円 車月2万5千円 ボーナス夏9万 冬15万 食費や生活費はとりあえずはぶいて こんなけで約13万は払っ…
みなさんの目標とされている教育資金、老後資金を教えてください。 うちは 世帯年収手取り 夫 約630万 妻 約130万(扶養内) こども 2人 教育資金(大学のみ) 1人600万想定 老後資金60歳時点 夫婦で3500万(退職金含まず) ローン75000円、固定資産税20万、普通車1台。 正直、そ…
わかる範囲で内容別貯金の方法について教えてください🙇またアドバイスください🙇 夫婦ともに28才です。共働きです。 子供が生まれたのを機会にざっくりした貯金から内容ごとに分けて貯金をしていく形にしました。 いま見直しも含めて書き出したところ項目が多くてで、どういう順…
マイホームを考えています。 旦那は旦那の実家の土地に建てたい派、私は他に土地から購入したい派です。 旦那が実家の土地に建てたい理由は、旦那の兄が継ぐはずだったのに勝手に他に家を建てたから、必然と次男の俺らが継がなければならないと言っていました。もし他に建ててし…
すいません、色々愚痴です😖😖 転勤族ですが、お互い実家が同じ市内で マイホームが欲しい❗️となり、新築一戸建てを購入しました🏠 一応来年から入居する予定です。 それまではお互いの両親が週1程度で家の手入れに行ってもらう事になりました。 そこでなんですが、義母がやたらマ…
夫婦ともに20代後半 一歳の子供一人 旦那年収380 カレンダー通り休み 6時半帰宅 私年収360 カレンダー通り休み 5時半帰宅 住宅ローン 8.5 光熱費水道 1.5 携帯 2人 0.5 NHK 0.3 Wi-Fi 0.5 食費生活費 2.3 医療生命保険 1.4 特別費 外食や必要なもの…
新築の家を建てられた方にお聞きしたいのですが、それぞれの家の大きさとかでも違うと思いますが、家の固定資産税て三年までは半分の金額ですが、だいたい一回分で幾らくらいなんだろうと。四期に分けて支払い有りますもんねー。
住宅ローン減税について。 2019年2月に家が建ったので、来年2月頃確定申告をする予定です。 住宅ローンの控除額って、年末残高の1%で合ってますか?←であれば、10年控除されますが、年々控除額は減っていくということですよね? あと、控除額は何か振込等で現金が入ってくるの…
2人目を考えてますが家計の問題で悩んでます… この状況なら2人目やめてたほうがいいですか? 旦那、私共に30代前半で子供は9ヶ月です。 旦那⇨年収約400万 (手取り月22万、ボーナス25万×2) 私⇨年収約320万(育休中) (手取り月約18万、ボーナス22万×2) 住宅ローン⇨85000円 電気⇨75…
1280万の中古マンションを購入したら… アットホームのローンシミュレータを見ると金利0.6となり管理費いれて月々5万3000円となります。 金利は、だいたい0.6くらいでしょうか…? 金利がどれくらいになるのかの予想って、どうやったらわかりますか? (田舎なのでマンションやすい…
再婚同士です。 主人は前妻との間に2人子供がおり、上の子が前妻の連れ子、下の子が主人との子供です。 そして私も主人とは連れ子再婚をしており、主人との間に子供がおります。 前妻と主人が建てた家があり、前妻が不倫やお金の使い込みがあり離婚に至ったようですが、 子供も…
貯金50万くらいしかないけど2人目産んだ方いますか!?最近建売住宅を購入して初期費用、家具で貯金がゼロに…😭本当は初期費用ローンに組み込みたかったのですが色々と不動産の方とお話した結果先に払っちゃった方がいい!ということで泣く泣く払いました😥いま私もパートしてます…
妊娠発覚したものの嬉しい反面、11月末に新居も出来上がります。 妊娠は凄く予定外で新居にかかる分しか頭になかったのでほぼ貯金はしていません。 妊娠して産む事と産休のお金の心配しかありません。 旦那さんになる人は借金も多く給料のほとんどが支払いでなくなる状態です。 …
下の子が3歳頃に、3人目を考えるか否か悩んでいます…😭 世の中は増税だの1人頭老後二千万いるだの金金金!!ですが、子は宝。我が子だと余計に可愛いし、男女どちらも育ててみたい気持ちが捨てきれません…。 我が家の家計から、皆さんなら考えますか? 共働き。 夫→エンジニア、…
今育休中なのですが 旦那から7月までは生活費3万円 貰っていたのですが先月から 2万円に減りました。 今は自分の今までの貯金から足りない分 補っています。 理由が家のローンと固定資産税も 今はひとりで払ってるから余裕が無いらしいです。 児童手当もくれないし 育休手当もも…
10月に建売の引き渡しになります。 この場合はじめての固定資産税はいつくるんでしょうか?? また諸費用の見積もりに固定資産税とありますが これはいつの固定資産税なんでしょうか、、
固定資産税の支払いに必要なお金はどのように貯めてますか? 今年の2月に戸建ての建売を購入しました。 初年度の固定資産税はすまい給付金をそのまま充てようかなと考えていますが、来年からは月々貯めていくしか無いよなーと考えてます。(当たり前ですみません😂) 皆さんはどの…
固定資産税について。 昨年10月に新築購入し、今年6月にはじめての支払いをしたのですが、トータル12万でした。 固定資産税は1〜12月で計算されると聞きましたが、その場合、来年度の税はもっと高くなると考えていれば良いのでしょうか? 皆さんのところは1回目と2回目どのくら…
私の旦那はバツ1です。娘【大学1、高2】がいます。 旦那は毎月 ・以前住んでいたマンションのローン・管理費、光熱費、携帯電話代、3人の生活費➕ボーナス払いで高校の費用、マンションの固定資産税、NHK代、 大学1年の子の高校の学費←これは終わった。 の月35万以上。 元嫁は大…
どうしても同居する姑が好きになれない😢 旦那の大事なたった1人のお母さん。子供たちにとっても一緒に住む大事な家族。義母を嫌うのは私だけ。 嫌いでも、仲良くしなきゃと毎日毎日葛藤しています。 私が姑を嫌う理由は性格ではなく、とにかく価値観の違いです。 私が潔癖症と…
固定資産税を引き落としにしてないために、ファミマで支払いします。 17000円なんですが、なにかポイントが貯まったりお得な支払い方法ってありますか??
固定資産税三年目以降は高いと聞きました。 だいたいいくらくらい増えますか? いくらからいくらになったと教えていただけると助かります!
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣