※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

建て売り新築を購入しました。10年間の保障がありますが、その間の修繕費は貯めた方が安心です。固定資産税は毎月1万円ずつ貯める予定です。

建て売り新築を購入しました。
1日に引き渡しです🥰
10年間は保障があります。
その10年間の間は家の修繕費とかは貯めなくても大丈夫ですか?
やっぱり貯めたほーがいいんですかね?😣
固定資産税は毎月1万ずつ貯めていくつもりです。

コメント

ママリ

貯められるうちに貯めておいた方がいいと思います💦
外壁塗り直しとかになると一気に100万以上飛んでいきますし😅

ママリ

貯めといた方がいいと思いますよ!補償の対象じゃないものもあると思うので💦
固定資産税ははじめてのママリさんのお家がいくらかはわかりませんがうちは毎月1万じゃ足りません😣毎年かかるものなので貯めといたほうがいいですよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

ママリ

貯めたほうがいいと思います。
10年保証があるからとかでなく、もっと先を見据えて貯めてます。
外壁の塗り替えなんかはいっきに100万とか飛びますし、そういうときのために積立をしてる感じです。

٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

家の為の貯金は1万5千〜2万くらいは貯金をした方がいいと思います。
10年から15年ほどで100万くらいは修繕にお金飛びますよ。