※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お金・保険

固定資産税を引き落としにしたいが、方法が分からず。来年からの手続きを教えてほしいです。

無知ですみません。

固定資産税を引き落としにできると知りました。
今年の分はすでに一括で支払い終えてます。

でも、かなりのめんどくさがりやなので、これから一生毎年納付書で払うのは面倒なので、できれば引き落としにしたいです。

でも、今年来た納付書を見ても、口座振替にできるとか、仕方とか書いてなくて…私が見落としてるだけかもしれませんが…。
どうすれば来年から引き落としにできるのか教えてください。

コメント

deleted user

税務署に電話したら振替用紙送ってくれると思います😊

うちは納付書と一緒に振替用紙が入ってました🤗

  • 🌸

    🌸

    税務署に電話したらいいんですね。

    来年忘れずに電話してみます。

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちは市役所で手続きでした!
電話して問い合わせてみたら良いかと思います😊

  • 🌸

    🌸

    市役所で手続きできるんですね。
    市役所なら話も聞きに行きやすいですし、一度聞いてみます。

    今年の分を支払う前に知っとけば楽でした…笑

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは去年、支払済で手続きしました!
    今年の分払ってても、来年以降分で今年手続きできるかと思うので、ぜひ問い合わせてみてください!

    • 4月27日
  • 🌸

    🌸

    支払い済みでも手続きできるんですね😁

    そしたら、コロナが終息した頃に問い合わせて、手続きしようと思います。

    • 4月27日
ari

私は固定資産の調査に来た市役所の人から書類もらって口座振替できるって言われてたので
振り込み用紙と書類書いて
銀行に行ったら出来ましたよ❗️

  • 🌸

    🌸

    我が家はモデルルームだったので、すでに建ってから月日が流れてて、固定資産税の調査終わってたんですよね…。

    書類がいるんですね。
    市役所に聞くのがいいかもしれないですね。

    • 4月27日