

退会ユーザー
将来的に娘への財産としてマンション買いました。
一緒に住んでるマンションを相続すると、相続税が安く済むからです。
賃貸だと払っても消えますが、購入だと資産になるので、大きなメリットかと(^^)

退会ユーザー
双方にメリットデメリットはあるので価値観の違いだと思いますよ❣⃛
私はマンションは絶対に無理なので戸建て一択。
ただ戸建てだと家賃が高くなる&人様の持ち物なので気を使うという点が嫌で戸建てを購入します✩.*˚
よほどいい土地でない限り資産価値は下がる一方ですし、固定資産税もかかる。
災害時に倒壊の恐れもありますが、自分の住みたい家に住むのが一番だと思うので₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

momo
いろいろ専門家に話を
聞きましたが、マンションや
賃貸は年数が経った時の
補強の工事などがあった時に
急に出ていかなくてはならない
ってなる時があるみたいで、
その時に高齢者だったら
支払い能力が低いと見られ
次の賃貸などに入れない
などといった問題などが
出てくるそうです💦
後は家賃はお金を捨てるような
ものだけど戸建て等はその分
財産になるってとこですかね🤔
でも、今本当災害とか多いので
賃貸が人気になるのも
よくわかります🤔
大雨で家がなくなるぐらいに
なってきてるし、これからは
賃貸派の方が増えるかも
しれないなーと思います✨

EHまま
ずーっと家賃払ってるなら家買ったほうがいいんじゃない?って理由と周りの音が気になったり、子供のはしゃぐ声なんかも気になったりで、戸建を買いました。
賃貸に投資するか持ち家に投資するかって話ですかね☹️

エレナ
実家が戸建てで私は賃貸マンションに住んでいます😊
戸建てのメリットは…
自分の好きな間取りにできる
音など生活音が気にならない、
支払いが終われば自分たちのものなどかなと思います!
デメリットは、固定資産税や火災保険などかかる、災害時被災した時大変、メンテナンス費用(一生ものではないので、1度建て替えたり、修理したりなどかかる)
近所付き合いなどでしょうか🍀
私は気にいる土地がないのと、実際親に家の話を聞いたりしたら、あとあとのメンテナンス考えても、1千万ぐらいはあったほうがいいとの事だったので、結局買いきれず賃貸マンションです😂
あくまでも、個人的視点なのでご参考までにと思います😊

so❤︎mam
新築で購入するのが1番贅沢で1番無駄な買い物だと思います。
家は資産であっても、買った瞬間から土地以外の上物は数十年で価値が落ちる負債のような資産で、数年住んだ家というだけでもぐっと価値が下がります。
なので状態が良い中古物件を買うのが1番デメリットが少なく、また騒音や自分たちが好きなように住んでいいというメリットも受けられるいい買い物の仕方じゃないかなって思います。

☺︎
人によりますが私はメリットたくさんだと思います!
家賃払うよりも自分たちの資産になる
子供たちに残せる
騒音が気にならない
収納も多く家の中を好きに使える
などなど、快適です😌

退会ユーザー
トータルの支払いでいえば賃貸の方がお得だと思います。
資産といっても30年後は人口が減って一部の人気のエリア以外は価値がほぼないし、老後借りられない問題も空き家増加でなくなるはずです。
私は住みたいエリアが分譲しかないので中古マンションを買う予定です。

退会ユーザー
更新料格安ですね😳!
更新料相場だと2年に1回家賃1〜2ヶ月分くらいのようですね!
我が家は更新料払う前に新築戸建を買いました!
元々住んでたのがアパートで手狭になったのもありますが、広い戸建で子供が伸び伸びできて本当に良かったです😊
更新料1万で住み心地も不満の無い所ならその方が住み替えもききますし固定資産税などもかからず良いと思います👍

退会ユーザー
賃貸だと自分の持ち物にならないのに家賃を払い続けますが、戸建てやマンションは一生自分のものですし、財産だと思えばお得です。

退会ユーザー
なにをとるかですよね。
持ち家だと、団信組んでいれば、病気になっただけで支払い免除になることがある
家主の都合で急に立ち退きすることがない
いい条件だと、住み替え時にプラスになる
くらいでしょうか。間取りやセキュリティーなどは、賃貸でも良いところはありますしね。
ただ、資産になるって言ってる方も多いけど、それは違うと思います。実際に譲り受けて喜べるの家は少ないかと😅

あや
わたしも以前は同じように賃貸でも良い!と思っていました!古くなったら住みかえられるし✨✨
購入した家が主人名義なので、団信で自分が死んでも家を残してやれると言うことで購入しました。
税金とかリフォームとかなんやらかんやらやったら、賃貸と費用的にはそんなに変わらないと考えますが、、、

ママリ
生活が豊かになりますよ(^^)
お金のことだけ考えて買ったわけではなく、トータルで持ち家の方が自分にとっていいと思ったからです。
…さて、我が家は賃貸を経営していますが、もちろん家賃に固定資産税ものせて、設定しています。
自分自身も持ち家の方がローンも家賃より安くなったし、経済的に暮らしやすさ的にも、持ち家の方がいいですけどね。
ただ、定住思考がない人は、賃貸の方がまだいいと思います!

退会ユーザー
皆さんとちょっと違う理由なので書き込ませていただきます!都内は賃貸の家賃が高すぎるからマンション買いました✨
3LDK以上で駅まで徒歩で行けるエリアで賃貸探すと家賃20万円以上する(約8000万円のローン払ってるのと同じくらい)のでファミリー向け賃貸は家賃補助出てないと厳しいです😭買う選択肢しかなかった感じです💦💦

ママリ
細かく言えばたくさんのメリットデメリットがあると思いますが、
私は、
『家族の家』が欲しかったから一戸建て建てました(2回も)
私自信、建築士してます。
年間個人住宅は20軒ほどの設計を行ってますが、
1組1組、想いが全然違って、
様々な家族を見せていただきます😊
家族の住処を造るって、
その家族をたくさん幸せにしていると思いますよ。

とのっこ
マンションや戸建てを買うと、自分の家があるという安心感はあると思います。
あと、マンションだと賃貸と分譲だと使っている素材が分譲タイプの方が良いものが多いですね。
足音も分譲の方が響かないです。
でも同じ場所に住むリスクが大き過ぎて我が家は賃貸生活です。
近所で殺人事件が起きる、変人が引っ越してくる、震災がおきる、コロナに感染したら家バレして嫌がらせされる、子供がいじめられても簡単に引っ越しできない、将来的に誰も住まなくなって人口減で売れなくても固定資産税払い続けるハメになる…
お金があるなら賃貸でずっと綺麗な家に引っ越しながら過ごし、高齢になったら介護付き高齢者マンションに引っ越すのが一番だと思ってます!

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
コメント