「夜間授乳」に関する質問 (271ページ目)





生後5ヶ月の子どもがいて夜間授乳の間隔について質問です。 夜泣きもせず助かっているのですが、泣かないのでこちらも寝てしまったり起こすのも…と思ったりで間隔が空き過ぎてしまいます。 19半〜20時前後のお風呂上がりのタイミングで200ミルクを飲んで朝6〜7時に飲むということ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




好きではないけど大嫌いまででもない。 触られたくはないけど 一生会えないのも うーんって感じ。。 そういう旦那と別れます?どうします? これまでのモラハラ、子供への暴言が許せず。。 主人35歳 年収1100万 私 30歳 産休前年収450万 ☆言われたこと 妊娠中 ・(食べ…
- 夜間授乳
- つわり
- 旦那
- 息抜き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 17


もうすぐ生後5ヶ月、混合から完ミへの移行について質問です。 ありがたいことに、生後2ヶ月あたりから21.22時-7.8時まで夜通し寝てくれるようになり、 授乳4-5時間おきの1日4回授乳しています。 最近遊び飲みなのか、夜間授乳がなく母乳量が減ってきているのか、2回続けて母…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




赤ちゃんとの過ごし方がほとんど時間をみて、授乳間隔をあけること、長く起こしておくこと、長く寝かせておくことばかり考えています。 授乳や睡眠のタイミングは親が整えてあげるべきですか? 生後3ヶ月になると授乳間隔が開き、起きてる時間が長くなり、昼も夜もまとめて寝るよ…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2


2ヶ月完ミの授乳間隔についてアドバイスをいただきたいです! 現在6kg弱の男の子なのですが、 夜間授乳がなくなっておらずなかなか1日のミルクのタイミングが掴めていません🥲 これまでは朝7時半に起きて8時、12時、16時、20時に飲んでベッドへ、その後大体0時と4時に起きてくる…
- 夜間授乳
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





寝かしつけ時間について質問です! もうすぐ生後7ヶ月の赤ちゃんを育てていますが全然朝まで寝てくれません😭 同じぐらいの月齢のお子様がいる方、何時に寝かしつけしていますか? 現在は19:00-3:00しか寝ないのですが、朝まで寝てくれないのは寝かしつけが早いからでしょうか? …
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10




私の乳首に小さいティッシュのクズがついてて もしかしたら赤ちゃんが授乳のとき飲み込んじゃったかも 知らないんですが大丈夫ですかね?💦 夜間授乳で目がよく見えてなかって💦
- 夜間授乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
