
夜間授乳だけは大丈夫でしょうか? 保育士からは日中の断乳に成功しても夜間授乳をやめないと逆戻りすると言われましたが、夜間授乳だけのママもいるようです。夜間授乳だけでも日中に求めることはあるのでしょうか?夜間授乳だけでも続けたいと考えています。
夜間授乳だけはだめなんでしょうか??
保育園から毎日言われて、
娘も頑張ってくれて日中の断乳に2日成功しています。
しかし、夜間授乳もやめないとまた1からになる。と
保育士に言われたのですが、
ママリを見る限り夜間授乳だけしているママも沢山いますよね?
本当に夜間授乳だけ続けいても
また日中欲しがったりするんですか??
せめて、夜間授乳だけでもしてあげたいと思ってます。
- もちもち(4歳5ヶ月)
コメント

ミニー
朝と夜だけしてました💡
休みの日は昼間もしてました😅
保育園では飲めないって理解してるみたいで
欲しがる事は初日から1度もなかったです💡
保育士さんに言われたら夜間も辞めてます〜って言えば良いかと思います😂

はじめてのママリ
私も上の子の時、1歳すぎに日中やめて夜間だけにしてました!理由は保育園行くようになったからなのですが...
それから1歳半まで夜間授乳してましたが半年間一度も日中欲しがらなかったですよ!!
保育士さんによって色々ですよね😭私も上の子のときは1歳すぎて夜間授乳してることをある先生からネチネチ
そんなんだから日中眠そう、抱っこでしか寝ない、いつまでもあげててもあかん
など言われてストレスで1歳半で断乳しました!でも下の子が最近入園するにあたり担任の先生とお話してたら
おっぱいは今飲んでるならやめないであげて!保育園で不安とかたくさんあると思うからおうちで安心できる材料になるし!子供が勝手に飲まないならやめていいけどそうじゃないなら保育園楽しめるまでは続けた方がいいよ
って真逆のこと言われました!!
なのであまり保育園のゆうこと(特に悪い意見)気にしすぎなくていいと思います😊
-
もちもち
そうなんです!毎日言われてて…
子供じゃないんだから1回言われれば分かるのに
毎朝とお迎えの時に言ってきてもうストレスで😅
担当の先生が違う日は特に何も言われないんで多分担任の人が断乳派なんだろうなぁっとは思ってはいるんですがストレスですよね😅
日中の断乳はなんだかんだ頑張ってくれてるので、夜中の授乳だけは続けようと思います☺️
ありがとうございます!- 4月7日

はじめてのママリ🔰
つい先日息子が卒乳しました!
ずっと家にいるので、つねに飲もうとすれば飲める場所にいるのですが…
うちは逆にお昼寝の時だけあげて、夜は一切あげてませんでした。
1週間かからず、昼間も欲しがらなくなりましたよ〜!
性格などにもよるかもしれませんが、1からになるってことはないのかな〜と思いました🤔
-
もちもち
ですよね💦
なんで1からになるのか訳が分からなくて😅
夜中の授乳は欲しがらなくなるまであげようと思います!
ありがとうございます😍- 4月7日
もちもち
ありがとうございます😭
あまりにもしつこく言われるので、
こっちのメンタルもやられてきて😅
嘘つきなれてないですが、
そう言ってみます😣!