
コメント

はじめてのママリ
うちも夜中起きないので生後3ヶ月くらいからずーっと4回です!
体重がちゃんと増えてればいいよ!って医師に言われました😊

はじめてのママリ🔰
長男の時7ヶ月で夜間授乳がなくなり、やはり母乳量減った気がします💦
粉ミルク系の味を受け付けなかったので焦りましたが、幸い離乳食好きだったので、量を増やしていき、9ヶ月末の卒乳まで何とか持ちました…💡
人によるのかもしれないですが、私は夜間授乳がなくなると減るタイプなのかなーと思っています💨
はじめてのママリ
うちも夜中起きないので生後3ヶ月くらいからずーっと4回です!
体重がちゃんと増えてればいいよ!って医師に言われました😊
はじめてのママリ🔰
長男の時7ヶ月で夜間授乳がなくなり、やはり母乳量減った気がします💦
粉ミルク系の味を受け付けなかったので焦りましたが、幸い離乳食好きだったので、量を増やしていき、9ヶ月末の卒乳まで何とか持ちました…💡
人によるのかもしれないですが、私は夜間授乳がなくなると減るタイプなのかなーと思っています💨
「母乳量」に関する質問
生後1週間の新生児を混合で育てています おそらく母乳はそこまで出ていない気がしますが 左右10分ずつあげているうちに寝てしまうことが多いです。 ミルクも10〜20で4時間平気で寝ています。max40飲めればいいほうです。 …
完母の方、どのくらいで軌道に乗りましたか? また、生後2週間・生後1ヶ月頃の母乳量がどのくらいだったかわかる方いたら参考までに教えていただきたいです🙂↕️
母乳量について 生後12日目で、左右10分ずつでスケールで測るとだいたい55mlくらい飲んでます。 だいたい1時間半〜2時間半間隔でおっぱいを飲んでるんですが、授乳回数が多くても1回量が少ないから3.40ml程ミルクを足し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません、私は完ミに変えちゃったので参考にならないですね🙏
ささっとママだけ少し起きて搾乳しちゃうとかはどうなんですかね🤔