女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普通級に通う小二の息子について。 赤ちゃんの時からいつも機嫌が悪いことが多く育てにくい子だとは思っていました。 発語も遅く、幼稚園の時も先生に、言葉の広がりが少ない。発音も悪い。 色んな事に興味があり過ぎて集中力がない。忘れやすい。少し複雑な指示は通りにくい、と…
1歳8ヶ月の子どもですが、 ママやパパなどは言わないですが、 あーあ、や、あった!は言いますがこれは発語に入らないですよね💦 あと私の口真似?を真似したり、ダッダダって言うと真似して言います💦 発語なくて心配です。。
発達障害を持つ子の進路で悩んでいます。 着地点の無いつぶやきですが 同じような子を持つ方や先輩のお話が聞けたら幸いです🥲 上の子が自閉スペクトラム症の疑いです。 確定診断ついていませんが間違いないと思います。 +知的障害もあるんじゃないかなと思っています。 (発語…
1歳8ヶ月の娘が臨床心理士さんの発達検査で1歳〜1歳3ヶ月程度の発達だと言われました。 今は発語はパパのみ、アンパンとかバイキン、ぶっぶなど1度は発語がありましたがそのあとは言わなくなりました。 偏食も酷く始めてみるものは食べません、自分でやりたいが酷く自分でや…
息子1歳9ヶ月、発語がありません。 1歳半検診でひっかかったので1歳8ヶ月の頃に市の保健所で発達相談をしました。発見、共感、応答の指差しは1歳7ヶ月から一気にし始め、コミュニケーションが取れているので問題なし、と言われ2歳になったらまた保健所から連絡がくることになっ…
もうすぐ2歳の息子が落ち着きなく悩んでいます。 発語もまだ15個ほどしか出ていません。 が、発語より気になるのは多動がひどく、外に行けば 1人でどんどん行ってしまいます。 基本手を繋いで歩けません。 外食も他の家族の席に座ろうとするし買い物に行けば カート拒否、歩かせ…
11ヶ月(修正10ヶ月)なのですが、たまにママって言うとママって言ったり、後はまんま、んまんましか言えません。 最近ワンワンって言うと真似してわんわんに近い言葉を言ったり、アンパンマンって言うとあんまんまんってニュアンスの事も喋るのですが理解して喋っては無いです。 …
度々すいません。 もうすぐ1歳5ヶ月になる息子が自閉傾向を指摘されています。 【気になる点】 ・多動(親を気にする様子もなくどこまでも行ってしまう) ・感覚過敏(掴み食べするがてに米がつくととってほしがる。食べ物の食感、サイズが気に入らないと吐き出す。たまにスタイい…
ただのイヤイヤ期なのか、発達障害なのか… 1歳10ヶ月になる女の子ですが、1か月前くらいから癇癪がパワーアップしました😢 家では癇癪はそんなに起こらないのですが、特に外出中の時酷いです。 ・公園遊びの時、遊びたい遊具で遊べない時や帰りたくない時 ・お店のカートに乗せ…
育児うつを経験された方いますか。私は専業主婦で2歳の娘を育てていますが、娘のイヤイヤ期、自分のやりたいことを常に子供に邪魔されることに疲れてしまいました。また娘は発達がゆっくりな子で一歳半検診で発語がひっかかっているのも悩みです。実母は亡くなっており、ママ友も…
旦那と喧嘩中です😅 誰か話し聞いてください… 下の子がまだ発語がなく理解するのも多分まだ出来ていなくて(療育通い中)、なんでも触ったりします。 口に入れることはありませんが、、、 キッチンの前のカウンターに旦那がなんでも置きます。 高いけど、下の子はダイニングテー…
赤ちゃんの発語のためにすること。 初マタ9ヶ月の妊婦です。 分からないことがあるので教えてください。 出産したあとに我が家に母が手伝いに来てくれます。とても毒舌な母なので、母の前で赤ちゃんに話しかけるが緊張します。ただ、話しかけないと、発語が増えないので困りま…
長男が中度知的障害と自閉症スペクトラムです。 まだ発語全くなく本当簡単な単語すらありません。 同じ障害のお子さんおられる方でまだ喋らない方いますか?また何歳から喋れるようになりましたか? この先喋れるのか不安になる時あります💦 週3自発で来月から一年間療育センター…
2歳2ヶ月男の子です。 前から発語が気になっていて、一歳半検診で指差し✖️発語✖️でひっかかり大きい病院の紹介状を貰い検査に行きました。 ですが、まだまだ喋る可能性があるから、様子見で。という事になりました。 今現在喋る言葉が まま ぱぱ お姉ちゃんの名前 ぶーぶ ジュ…
熱は低いのに元気がなく横になってばかり… 何が考えられるでしょうか? 昨夜7時頃、いつも通り元気で機嫌もよく熱があるのにきずかず お風呂に入れるときに体があつく測ったら38.2ありました。 いつも38.5くらいまでは、元気にあそんでます。 今朝37.4になりましたが昨日より…
お子さんが発達障害で、引っ越し等をして保育園や幼稚園からのお友達がいない小学校に入学した方いますか?? 入学後どうでしたか?🥲 すぐお友達できましたか? 長男が発達障害で、昨年マイホーム購入し隣市に引っ越したため(加配ついてるのと、今の園が素晴らしいので転園は考…
4歳の息子のことで質問させてください。 発達検査はこれからですが、来年度(年中)保育園での加配申請のため先日発達障害と診断はもらっています。自閉傾向有り。知的障害もつくと思っています。 平日保育園土日療育に通っていますが、発語は言える単語が少し増えたくらいで会話…
2歳の子供の療育の通わせ方について相談に乗ってください😭!(個別、小集団、通わせる頻度など) まず今の状態として、 保育園に通っていますが、集団行動や真似っこが全くできず、本当にマイペースな子です💦 発語がとーってもゆっくり 振り向きの弱さ、集中モードに入ると一切周…
もうすぐ2歳なのにも関わらず、ずっと赤ちゃんみたいな息子。 ・発語なし ・興奮した時?にパチパチ ・よだれがすごくて未だにスタイ ・ぽけーとしていて雰囲気が幼いので、外で知らない人からは1歳なってるかな?と聞かれることが多い ・未だに赤ちゃんみたいにティッシュ抜い…
1歳5ヶ月次男の言葉の発達についてなのですが、 電車のことを「でん!」と言ったり、象のことを「ぷー(たぶんパオーンと言いたい)」と言ったり、普段接している親じゃないと理解できない言葉も発語としてカウントされるんでしょうか? テレビつけて欲しい時にテレビを指して「ピ…
自閉スペクトラム症の診断をくだむているかたで何か習い事させている方いらっしゃいますか? うちは先生に体操教室やスイミングを勧められていたのですが中々踏み出せず3歳になって来月幼稚園になるのでスイミングに挑戦してみようかと思っていますが、こちらの言うことは理解出…
2歳8ヶ月。発語ほぼなし、癇癪あり、落ち着きない。やっぱ発達障害あるのかな😢
発語についてです。 現在、1歳8カ月で発語ゆっくりめです。 20ほど単語は言えるのですが、 前言えてたことを言わなくなったり、 1日だけ新しい単語が増えたり、 これはあるあるですか? あと2語分って、 急に言えるようになるんですか? 単語がめちゃくちゃ増えてからですか?…
アンパンマンに全く興味がなかったお子さんいますか❓ Twitterで「アンパンマンに興味ないのは自閉症あるある 」というツイートを見かけて、「うちの子も発達障害でアンパンマン興味ないです❗️」という方が大勢いました。 長男もアンパンマンに全く興味ありません。 見かけると…
来月で2歳になる息子ですが 1歳半検診で発語なし指さしなしで引っかかり2歳まで様子みになりましたがまだ1歳半検診の頃となにも変わりません。 1回療育の先生に相談もしましたが2歳まで様子見でといわれました。 が指示も通りません、、 3歳前に発達検査受けるべきですよね、、
次年中の数値がグレーの子がいます 3歳半ごろ検査して1年遅れでしたが、発語が少なすぎたことケンケンができなかったことでグレーでした 発語のために専門機関に受診してます 園の様子もお伝えし、数値はグレーだけど… 性格でしょうねと言われました 今は聞き取れないことも多い…
言葉について 1歳5ヶ月ですが、マーマーや宇宙語のみです。 たまに、ワンワン(と聞こえる)と言ってるくらいです。 このぐらあになると単語が出てくる感じですか?もしくは2語文とかなんでしょうか???🤔 今日、1歳半くらいだよね?発語遅め?と言われました🤣
ほぼ放置の末っ子・・大丈夫でしょうか?💦 1歳5ヶ月の末っ子がいます。男の子です。 家庭保育ですが、発達障害グレーゾーンの上の子のお世話や家事等でバタバタしており、あまり一緒の時間が取れていません💦😭 どうしても一人で放置してしまう時間が長くて、テレビを見たり一人で…
おそらく自閉症の息子がいます。 度々すいません😢 もうすぐ1歳5ヶ月なんですが 最近こちらが言うことを真似する様になりました。 パパ→パパ じーじ→じーじ クック→クック バーバ→バーバ バナナ→バ ポーン→ポーン(ボール投げる時) ダーン→ダーン(布団に倒れ込んで遊ぶとき) 自…
1歳4ヶ月、全然言葉を理解してないし、指示も通りません。精神発達が遅いです😂💦 発語無し(たまーにご飯中にだけマンマ…と言いますが意味は無さそう) 模倣バイバイくらい(これも気分次第) 指示通らない(ポイして、ちょうだい、どうぞしてなど) 指を指したほうは見ますが指差しは…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…