3歳半の息子との会話が楽しくない。息子の会話がオウム返しや一方的で、自閉症グレーかも。どのくらい成り立つか知りたい。自閉症グレーの子供を持つ方の対応を教えて欲しい。
3歳半の息子との会話が楽しくありません…
質問というより愚痴です。気分を悪くされた方がいましたら、すみません。先に謝ります。
息子は発語は遅めでしたが、2歳後半からよくしゃべるようになりました。家ではずっとしゃべっています。
ですが、会話のキャッチボールがまだ下手で、下に挙げたようなことが多く、正直会話の相手をするのが辛いです。
・質問に対してオウム返しが多い
・会話が不自然、噛み合わない、一方的
(私が前に言ったことをそのままセリフのように言う。私がお腹痛い〜とうずくまっていても気にせず車の話。など)
・天邪鬼(何でも否定する、わざと逆のことを言う)
・何度も同じことを聞く、話す
(返事をしても同じ質問を何度も毎日のように繰り返す。同じオチの冗談?を何回も言う。などなど…)
自閉症グレーかな?とも感じていて、3歳半健診でオウム返しのことなど相談しました。でも健診の質問(フルネーム、歳、誰と来たか、大小や長短、絵を見て何をしているか)にはちゃんと答えられ、園からは集団生活には問題がないと言われていたので、とりあえず様子見になりました。
確かに本人が困っているわけではないので、成長過程として大らかに見守れたらいいのですが、毎日毎日こんな調子で正直ウンザリしてしまいます…。
そこで質問ですが、
3歳半くらいのお子さんと会話はどのくらい成り立ちますか?
また、よく話すタイプの自閉症グレーゾーンのお子さんお持ちの方、
どのように対応しているか教えて頂きたいです。例えば、同じ質問には毎回答えるかどうか、セリフのような一方的な発言はスルーでいいのか、などです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ🔰
発達障害の診断は専門医のみなので受診されてみてはどうですか?
同じことを聞く話すは、「どう思う?」って聞いてみたり、そっかそっかと流してました(笑)
ままり
不安にさせてしまったら申し訳ありませんが
近所に自閉症(手帳持ち)の男の子と
グレーゾーンの女の子がいるんですが
上記内容だいたい当てはまってます。
今日何して遊んでたの?と聞いても
何して遊んでた。って感じのオウム返しが多いですね💦
目が合いづらく、お話しに集中してない感じもします。
あと、映画やアニメで覚えたセリフを延々と言ってたり、ですかね💦
息子も発語が遅くて発達教室行ったり、いろんなところで相談したり、専門医に診てもらいましたが問題なしでした。
早い方がいいと思いますし、行きたくても何ヶ月か先の予約になってしまうので、気になるのであればまず予約するのがいいと思います!✨
息子も、たまに変な造語作って1人で遊んでたりしますが
会話は全く問題なくできます!噛み合わないことがほぼないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
健診では様子見になりましたが、何かあるだろうなとは思ってます😅
田舎で専門医が片道2時間のところしかいないようで、、、
療育や発達の教室なども数少ないのでグレーだと受けられるかどうか💦
会話が噛み合わないことがないんですね!!すごいです…!✨😳- 8月9日
もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムの子がよく喋るタイプで前は本当に永遠に喋ってて聞いてるだけで疲れました💦
同じ事何度も言う時は「しつこいよ〜」と言ってました💦
セリフはなかったですが、「〜だったらどうする?」が多くてもう疲れちゃった時は「さぁ?」とか「どうもせんわ」とか言っちゃってました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね💦聞いてるだけで疲れちゃってます。
イライラせずに流すスキルを身に着けたいです😩
年齢が上がって落ち着きましたか?- 8月9日
-
もこもこにゃんこ
昔比べて落ち着きましたね。
まだしつこく言う日もありますが、そこまで酷くないです😊- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
成長とともに落ち着いたんですね😊
うちも早く落ち着いてほしいです😅- 8月10日
かのんこ
うちが全く同じ状態で、会話が楽しくなく、遊びもルールがあるのはすぐやりたがらなくなるので遊んでても本当にたのしくありません💦
うちは療育に通っていて、3歳の時診断ついてます💦
会話ができるときも増えてきましたが、まだまだ宇宙人というか、好きなちいかわとメルちゃん等の話ばかりしてて1人でずっと突拍子もないことを話してます💦
幼稚園で何々したよーというようなことは一回も話したことありません。
一緒にいるとかなり疲れます😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして共感して頂けて嬉しいです😭
疲れますよね💦
子供が話せるようになったら二人きりでも楽しくなるかな、なんて思ってましたが、全然でした…😢
療育の効果はどうですか?
うちも診断つけて通ったほうがいいのか悩みます…。- 8月11日
-
かのんこ
2歳ぐらいのときはまだ幼いから会話も一方通行なんだなー早くお話ししたいなと思っていましたが、思いのほかそれが長く続いて幼稚園で他の子がママと話しているのを見てこんなに話せるの⁉️とショック😨を受けました笑
同じ質問をしつこくしてきますよね💦うちはイヤとかこれ嫌い〜ってのを食事のときなどにしつこく言ってくるのでブチ切れそうになります😅
そんなときはそんなにしつこいと周りの人が嫌な気持ちになるからやめて‼️っていいますが、効いてません😅
療育は、コペルプラスに半年ほど通いましたが、先生の質問に答えられるようになってきたり、雑談っぽいことも話せるようになってきて行かせてよかったと思ってます✨
診断は、つけるか悩みますよね😅自治体によっては受給者証を医師の意見書でもokにしているところもあるので、まずは確認してみてください💡
療育は、育児の相談等も先生に聞いてもらえるし、親子ともに通ってよかったですよ✨- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じです〜😭
しつこすぎて実際にブチ切れてしまうこともあります…😢
さっきも答えたよ~とか優しく言っても止めないので💦
療育の効果を感じられているんですね😊
なるほど!意見書という形もあるのですね🤔
今年少なので、二学期の様子を見つつ、療育に向けて動き出そうかなと思います!- 8月12日
はじめてのママリ🔰
すみません、うちの長男も全く同じ感じなのですが、やはりなんかあるんですかね?!
質問に対してのおうむ返しって例えばどんなことですか?
うちも同じ状況になったら言う言葉が決まってたり、私が話したことをその状況になったら言ったりします。。
そして天邪鬼です!
分かっていることを聞いてきたりもあってイライラします。😮💨😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの場合は、自閉傾向はあるかなーと思いますが、グレーなのか診断がつくかどうかは、専門医の診察を受けないとわからないですよね💦
特性があっても本人が困っていないなら個性の範囲、という話も読んだことがあり、診断が必要性なのかは悩み中です。
おうむ返しは、
「〇〇食べる?」→「食べる?」
「先生優しい?」→「優しい?」
など、質問に対して質問口調で答えることが多いです。
本人は肯定してるつもりかと💦
同じ状況で同じ言葉を言ったりするの、うちと一緒ですね!わかってること何度も聞かれるの、イライラしますよね😩- 8月17日
しょん
過去の質問にすいません。3歳半の息子とよく似ています!その後のお子さんの様子を教えて頂けるとありがたいです😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂
半年経ち息子は4歳になりましたが、すごく成長したところと、まだまだなところとあります😅
オウム返しはほぼなくなりました!答えられる質問にはちゃんと答えますし、答えられないときも「わからない」とか「忘れちゃった」とか言うようになりました。
会話も以前よりずっと噛み合うようになりました。
誰かが言ったセリフを再現しているときはまだありますが、シチュエーションには合ってるのでいいのかなと😅(幼稚園の先生のマネしながら先生みたいなセリフ言ったり)
同じ質問を何回も聞いてくることもまだありますが、「同じことを何回も聞かれると疲れちゃうからやめて」とハッキリ言うと一応その場ではやめるようになりました。次の日はまた聞いてくることも…😅
幼稚園のおかげでかなり成長しました!
成長と共にまた新しい心配も出てきますが、会話に関してはこんな感じで成長を感じられているので見守っています😊- 2月29日
-
しょん
お返事ありがとうございます😊
半年でそんなに成長するのですね🥺🥺
なんだか明るい未来が見えました!
うちも検診での質問には答えられたのにオウム返しがあるのが気になっていて、、、
4月からこども園に入るので成長を見守りたいと思います🥺- 2月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特に本人に困り事がないので、診断をつけるべきか迷っています💦
成長を期待したい親のエゴと、専門医が近くにいないのもありますが。。。
流すスキル必要ですよね😅
余裕がないとイライラしてしまって反省です…。