女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月なりたてです🥰 同じくらいの月齢の子は、意味のある言葉何個くらい話してますか?? 上の子が自閉症で発語が2歳までほぼ無かったのと、真ん中の子は忙しすぎて忘れてしまいました笑 うちの子は ママ、パパ、やだ(嫌だ)、ばっばぃ(バイバイ)、ぱ(パンorアンパンマンのキ…
同じ月齢の方いますか? 発語状況教えて欲しいです!
批判などはいりません。 上の子可愛くない症候群なのか、、? 2人目が生まれてから8ヶ月たちました。 最近は特に上の子に対してイライラする事が日常茶飯事です。下の子を虐めたりイヤイヤ期も重なり何でも拒否することも多くそこまで怒らなくてもいいのにそんな姿を見て酷く怒鳴…
発語がなく目が合いづらい 1歳2ヶ月の女の子についてです。 元々0歳の頃から目が合いづらく心配してましたが8ヶ月頃に模倣が出たりと安心して特に発達は気にせず過ごしていました。 しかし最近になって発語が出ていないことが心配になりそこから目線も合いづらいことが気になっ…
1歳4ヶ月。ユーチューブなどで同じくらいの月齢の子を見るとうちの子より出来ることがいっぱい。 うちの子は遅れてるのですかね? 歩かない。発語もママ、んも(おんも)です。 ママって言うのは結構頻繁にマママママとか言ってるので意味のない喃語なのかな?とか思ったりします…
イヤイヤ期つら〜い。 まだ「はーい」しか発語ない息子。 イヤイヤされると何に対して怒ってるのか分からない時が🤦 お散歩してても手を繋ぐのもイヤ!(抱っこなら問題なし)、 野菜イヤ!テレビ消されるのイヤ!お風呂イヤ! お風呂楽しかったのにもう上がるのイヤ! まだ遊び…
1歳8ヶ月です。同じくらいの子で発語ほぼない子いますか…?言ってることは理解しているのですが、心配した方が良いタイミングでしょうか。
2歳になりたての娘のことなのですが。 ・しなぷしゅの動画を見ていると真顔 ・持っているものをちょうだいと言うとくれる ・〇〇持ってきてはできない ・ママ、パパ、の発語はあり。他は宇宙語?喃語のみ ・お着替えする時はバンザイしてくれる 気になるのは発語の少なさ、〇〇…
【1歳7ヶ月 発語ゼロ 個性の範疇でしょうか?】 お読みいただきありがとうございます🙇♀️(長文です💦) 1歳7ヶ月の男の子を自宅保育で育てているのですが、いまだに発語ゼロで意味のある単語を発したことがありません…😢 喃語や宇宙語を話したり、最近「ママ」と「アンパンマン(…
発達遅いお子さんで入園面接がある園に入れた方いますか? 人気のこども園の幼稚園枠5名とかなり厳しい枠ですが面接を控えています うちの子は2歳5ヶ月から集団に慣れさせようと預かり施設に朝から15時まで預けています 日に日に成長してみんなと同じ身体体操をしたり、園での生…
2歳になったばかりだと、スプーンで食べてても手づかみ食べになることってありますか? 飽きると椅子から立ち上がったりしますか? 発語がママ、パパのみで、こちらが言ってることは理解していたり、してなかったりです。 〜持ってきても全然です。 出来るまで何度もやろうとし…
2歳になったばかりの娘は〇〇持ってきて〜って言ってもキョトンとしてます(多分理解してない) 公園行くよーって言うと靴を履こうとします。 頷くこともしないし、何か発達障害あるのかな?と思うことが増えました。 コレ見てみて〜みたいなのもありません。 時々持っているもの…
もうすぐ2歳1ヶ月になる娘のことで相談があります。 スマホでYouTube見るのが好きで、保育園から帰ってくるとスマホを探してます。 見つからない時はブロックで遊んだり、外で遊んだりしています。 スマホでYouTube見ている時に話しかけると5回に1回はこちらを見てくれます。 …
任意の1歳健診について 娘は最近1歳になりました。 模倣や発語が全くなく指差しもしません。 移動手段はハイハイ、つたい歩きや何もつかまらずに立ったりはします。 離乳食もミルクもあまり好きではないので、1回の離乳食の量は70〜160g程でミルクは1日450ml程です。 つかみ食べ…
質問なのですが、2歳0ヶ月で会話ってできますか? 保育園の先生に発語が少ないことを指摘されました。 なにかして欲しいこと事があると、手を伸ばして取ろうとしたり自分でなんとかしようとしています。 お菓子を食べたい時は、お菓子が置いてある場所まで行って取ろうとします…
2歳0ヶ月の我が子は、聞いても頷いたり首を横に振ったりしません。 やりたいことは手に持って教えてくれたり(発語はない) 例えば、ジョウロで水やりしたい時はジョウロ持ってきて水道の所に行って蛇口を捻ろうとします。 公園に行くと一緒にブランコ乗ると声出して喜びます。 …
11ヶ月の男の子を育てていますが精神面の発育はどんな感じでしたか?教えてください🙇♀️ 運動面は心配しておらず今よちよき歩いています。 しかし来月一歳になるので精神面が心配で…🥲 ちょうだい、どうぞ(気分がいいとなんとなくしてるような) パチパチ、バイバイ、はーいは…
1歳0ヶ月の息子を育てています。 近い月齢のお子さんで、指差しと発語がまだゼロだよーって方いますか?また、遅かったお子さんはいつ頃出始めたか教えて頂きたいです。 模倣や簡単な指示は入るのですが、興味の指差しさえせず、そもそも指差の形さえした事がなくて焦っています…
2歳0ヶ月の娘の発達で心配なことがあります。 ・発語が少ないこと(ママ、パパ、アンパンマンのみ) ・保育園に行ってるけれど、あまり人に興味がない(時々同じクラスの子に絡みに行くそうです) ・YouTube付けると観てて、楽しそうにしているとこちらを見て笑う ・指示が通る時と…
これは発語なんでしょうか?? 手と手を合わせるタッチをやる時、時々機嫌がいいと 私がたっーちーて言って手を出すと、たどたどしながら たぁーちーと言って手を出してきます。 あと、いないいないばぁーをしてる時や、いないいないばぁの絵本を1人で読んでると、ばぁーだけい…
お子さん2人以上居て発達障害、自閉症の子と そうでない問題ないお子さんどちらも居るママさんに質問です。 2歳頃の様子比較した時やはり問題ない子の方が育てやすかったですか? 上の子2歳ですが発語なし、指差しなし 指示は通らず呼んでも無視 手を繋いで歩けないし殴り書き…
息子1歳5ヶ月の発達について 身体の発達は普通ですが、精神面が遅れています🥹 何か特性があると思いますか🥹? ・発語、指差しなし ・指差した方見てる時と見てない時ある ・大勢の場所苦手 ・後追い激しめ ・夜泣きあり ・寝起きは絶対泣く ・帽子苦手 ・スプーン、フォークあま…
発語がまだなく、療育に通おうとしています。 候補が2つあるのですが、それぞれいいところ気になるところがあるので迷っています。 皆さんならどちらにするか参考までに教えてください! 因みに、現在幼稚園に通っておらず来年から予定してます。 現在専業主婦で、私からそこま…
発語について 一歳4ヶ月の子ですが、散歩やペットショップで犬を見るとちゃんと指差して言うのですが、「まんまん」「あんまん」という発音になってしまいます。にゃんにゃんも、「なんなん」と言います。 これは発語ではなくて宇宙語ですか?今後ちゃんも言えるようになっていく…
2歳児療育について 発語がなく、自分の思いが伝わらずに癇癪や自傷がひどくなってきているので年内中に療育をスタートさせる予定です。 現在は保育園に通っています。 息子は発語がないので個別型が理想かなと思いますがなかなか週3〜4で通えると言ってくれる療育施設が見つか…
発語が2歳までほぼ無かった息子。 最近ちょこちょこ発語が出るようになりました。 抱っこをこっこ!って感じで言えるようになったので夫に息子が言ってるとこ見せたら、言えてねーじゃん!!と。 はぁ?最初っからはっきり抱っこ!って言えると思ってんのー?と言って軽くケン…
1歳10ヶ月 言語 見ていただいてありがとうございます🙇♀️ 保育園にはいっておらず自宅保育です。 発語がほとんどなく心配しています。 ちゃんとわかるのは、5.6語くらいです。 ただ、言葉の理解や動作の模倣はする感じです。 同じような成長だった方、そのあとどうでしたか…
発達のことで心配なことがあります。 今年の四月から保育園に通っています。 先月2歳になった娘。 1歳で歩いて階段も上がれるようになりました。 発語は(ママ、パパ、アンパンマン、おいしい、せんせい、さよなー)二語文はまだないです。 〇〇持ってきて、と言っても椅子は持…
なんでもコレ、コレと指差す/発語が少ない/頭を打ちつける/偏食少食 1歳5ヶ月の娘の発達が気になるので長いですが相談させてください。 ①「コレ、コレ」と言って何でも指さします。 とって欲しいのかと指さしたものを手渡しても、また同じ方角にある何かしらを指さして「コレ、…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…