![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
バイキチ、かわゆ😄
問題ないですね!うちもそんなもんでした!
つま先歩き、うちもしてて、小児科の先生に聞いたら
常にしてる?それともたまに?
って聞かれて
たまにですって言ったら
じゃぁ問題ないー!ただ視界が変わるの楽しんでるだけだから、そう言う時期!って言われました!
3歳になりましたが今の所何も指摘なく成長しています👧
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳半健診のときに、名詞が3つ以上でていれば大丈夫だったと思います!
なので問題ないと思います☺️
June🌷
バイキチ、かわゆ😄
問題ないですね!うちもそんなもんでした!
つま先歩き、うちもしてて、小児科の先生に聞いたら
常にしてる?それともたまに?
って聞かれて
たまにですって言ったら
じゃぁ問題ないー!ただ視界が変わるの楽しんでるだけだから、そう言う時期!って言われました!
3歳になりましたが今の所何も指摘なく成長しています👧
ママリ
1歳半健診のときに、名詞が3つ以上でていれば大丈夫だったと思います!
なので問題ないと思います☺️
「1歳半」に関する質問
来月で1歳半になる娘がいます。 おもちゃの取り合いについてアドバイスがほしいです。 お友達と遊んでるときは割と引っ込み思案で遠慮がちな性格をしており、遊んでいたおもちゃを取られると取り返さずに我慢して泣くこ…
レディースクリニックに行ったことがある方、 教えてほしいです🙇♀️ 二人目の妊娠に際して、 卵の状態を調べようと思い、 AMH検査を受けにレディースクリニックに行こうと考えています。 土日は予定が入ることが多く、 …
愛知県刈谷市の1歳半検診について教えてください 1歳半検診はどんな内容でしたか? よく聞く ・積み木がつめるか ・◯◯はどれ?と聞かれて指さしするか などなどは有りましたか? 今1歳3ヶ月なのですが↑はまだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
ありがとうございます😊安心しました。うちも昨日少し片足だけつま先歩きして、その後はやってないです!確かに何かつま先になって上のほう見てました(笑)
ちなみに1歳半で言葉がこれくらいで2歳くらいにはどれくらい話せましたか?
June🌷
うちは結構早い方だったみたいで、1歳半検診終わってすぐから2語文出てました🙂結構、話通じてましたよ!
先生たちからは(言葉が早いけど)第一子だよね?って言われてましたが、早生まれで1歳1ヶ月で保育園に行っていたので先に2歳になったお友だちが周りにたくさんいたのが影響してるのかな?と思いました!
まつ
そうなんですね!
うちも早く二語文話してほしいです😂うちは2人目ですが、上の子が発語が遅くて心配したので娘は心配なく成長してほしくて💦
ちなみにお子さんが1歳半のときうちの娘よりもう少し話せてた感じでしたか?
つま先歩きもいっときで終わりましたか?
June🌷
1歳半の時、娘さんよりも少なかったです!😂
パパ、ママ、ぶーぶ、わんわん、にゃにゃ、とか6-7語だったと思います!それを書いて提出したやつを見て、保健師さんが「たくさんお話しできるんだねー!すごいね〜✨」て言ってたので笑 下の方も書いてますが3語くらい伝わるワード言えてればOKだったんだと思います☺️
おしゃべり早いと楽だし、(今はうるさいくらいずーーーっと喋ってますが😂)安心はしますよね!
つま先歩きは、ほんとたまにで、いっとき、またやってる〜て感じでしたが、たまーにやるのは今もやりますよ!
まつ
ありがとうございます😊
うちもつま先歩き(片方だけですが)はほんとにたまになので気にしないようにします😄
娘もJuneさんのお子さんのように1歳半健診後くらいに2語文話してくれることに期待したいです。いろいろ教えていただきありがとうございました😊