2歳7ヶ月の息子が発達相談で検査を受け、コミュニケーションに課題があることに落ち込んでいます。普段の言葉の理解や発語に不安を感じています。
2歳7ヶ月の息子、地域の発達相談で簡単なテストを行い、できないことが思っていたより多く落ち込みました…
・これは何?で物の名前を言葉で答えられるが、着るのはどれ?履くのはどれ?など動詞で聞かれて正しく絵を指せない。
・大きいのはどっち?、乾杯しよう!、〇〇ちょうだいなど、家でいつもできているやり取りが心理士さん(初めて会う人)とはできなかった。
2歳半ごろの子は上記のやり取りができるのが普通なのでしょうか?🥲
1つ目の動詞の質問は家でも聞いてみたことがなく、おそらく親から聞いてもまだ答えられないと思います。
最近は3語文もよく出て、今日何したの?誰と行ったの?などに答えてくれることもあります。
普段の様子から発語はゆっくりでも理解力はあると思っていたので、今回の検査を受けてもしかして理解も遅れてる?と心配です😞
前向きな気持ちで息子に接してあげたいのに、私の気持ちにも波があり不安ばかりで情けないです。
- sa(2歳10ヶ月)
コメント
ななな
2歳9ヶ月の時に心理士相談で同じようなテスト受けました。
ななな
すみません💦途中送信です💦
2歳9ヶ月の時は全部正解したのですが、その時は「2歳9ヶ月~3歳0ヶ月の内容が出来ている」という評価でした。
内容としては、2歳7ヶ月には少し難しかった可能性もあります💦
sa
実際に検査を受けられたお話を教えてくださりありがとうございます!
そうなのですね。
2ヶ月後にはもう少し言葉の理解が深まるように、声かけ意識しようと思います🥲
コメントありがとうございました!