女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イデコについて詳しい方教えてください。仕事をしていた時に確定拠出年金…?というものに会社から言われ加入しました。なんか自分で運用商品を選び、定期的に日本JISというところから運用状況の報告が届いてました。 3年前ぐらいに会社を辞め、退職金はもらったのですが、毎月500…
個人で会社を作った社長で年収は1000万くらいあっても、やっぱり厚生年金とかかけてなかったり退職金なかったりすると、将来心配ですかねぇ。
いまこのタイミングで車を買っていいのか。。。 家計診断お願いしたいです!! 子どもは2人、3人になる予定です。 教育費として上の子が18歳までに2000万ほど貯まる予定。 老後費として貯蓄型の保険やイデコ、退職金などで4000万ほど貯まる予定。 これは最低でもというライン…
旦那の親は見栄っ張りです。 お金があるといいつつ 10個も年下のうちの親が援助してくれても 旦那の親はお金があると言っていたくせに お金は出せないと言ったり 本当はお金がないです。 もう、それはどうでもいいのですが 老後迷惑かけてこなければそれでいいです。 家のロ…
確定給付企業年金(DB)の、退職における個人型iDeCoへの移管について。 担当者が激務のようでいつも不在であり確認できていないので、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 私も先輩も、来年4月に転職します。 退職金のうちDB分を現金で受け取るか、個人型iDeCoへ移管…
①現在、非常勤パート(介護職) 有給あり 9:00〜17:00 手取り16万 ボーナスなし。退職金なし 電車通勤で40分 次、転職しようかなと思ってる場所が ②障害者施設 8:30〜17:15 嘱託社員 ボーナスあり。 基本給18〜20万(求人にはそう記載されてた) 家から近くて自転車で行ける範囲 …
事務職正社員で、昇給がない、退職金がない、賞与がないなどは、よくありますか? (全てではなく、どれかあてはまる)
転職を派遣にするか正社員にするか悩んでいます。 派遣でもフルタイム働くつもりです 現在病院の栄養士ですが、賞与退職金もなく、この先続けて行く意味もないかなーと。。あと環境がストレスで体に不調をきたしだしたので、退職を言いました。 子供が3人おりまだ体調を崩して休…
来年の4月から、10ヶ月男の子の保育園入園について 迷ってます。 北海道札幌市東区在住です。 保育園の入園の手続きをしました。結果は1月です。 1 4月から入園 時短を使う。7時間勤務。 いずれかは、フルタイムに戻る 時短を使うが、給料はそのままなので手…
老後資金、皆さんはどうやって貯めていますか? 年収800万です。 子どもの教育費を除いて、預金は1000万と少しあります。 今は積立nisa×2人分と特別口座で少しだけ運用しています。 最低でも退職金除いて5000万は用意したいのですが、月6.6万の積立投資を今後30年間利回り3%で継…
再就職について意見を聞かせてください。 私は、子どもが好きで出産前まで保育士をしていました。 自分にいつか子どもが出来たら 小学校入学までは保育園には預けずに 自分の側で育てたいと結婚前から主人に話していました。 昨日主人が上司との話しの中で 「今どき専業主婦っ…
3人目とお金問題について。 ↓のような感じですが、あなたなら3人目いきますか⁈ 30代半ば 世帯年収1300万(時短期間は1100万くらい) 持ち家ローン16万くらい(マンション管理費込) 貯金、株など1400万ほど 去年の貯金220万、今年は産休•育休のため100万程度 国内旅行は毎年何回か行…
退職金について教えて下さい。 6年勤めたあと、育休を4年とりました。(1人目、2人目連続で育休) 家庭の事情で復帰せずに退職しました。 その場合でも退職金はもらえると思いますか? 会社によって規定があると思いますが まだ会社からなんの通知も振り込みもないので 問い合…
呟かせてください 私は仕事より絶対子供優先します どんだけ大事な会議があったとしても子供が調子悪いと即仕事を休みます。でも会社側からとったらそれが、無責任な行為と見られ、次仕事行くとみんなに嫌な顔されます。 もうそうゆう生活が苦痛で仕方ないです。 年末年始のお休…
退職金を貰ったことのある方に聞きたいです。 退職源泉徴収票をもらってからどのくらいで振り込まれましたか?
派遣、パートでフルで働いておられる方いますか?? 正社員から転職しようとしています、 今現在正社員ですが、賞与、退職金なく約8年働いてきましたが、子供3人おりシフト制の為土日祝も仕事があり、年末年始などもため退職を決意しました、 フルでは働きたいと思っていますが、…
転勤主人35歳勤続13年(転勤して7年目突入) 年収500万(月手取30万 ボーナス手取り17万) 家賃補助なし 退職金制度なしです。 休みは平日1日プラス月に2日間有給消化(合計6日、7日のみ) 盆正月年末年始休みなし これは普通ですか?妥当な年収でしょうか。 ちなみに地元は新幹線…
10年以上働いた職場…辞めたいけど、転職経験なく勇気が出ません!!😭😂😂💦 どうやって勇気出したらいいでしょうか??😓😭😂 あと、10年以上働いた方、退職金はいくらくらい貰えましたか??😂💦 地方都市にある100人以下の中小企業です😭😭💦
老後の2000万円、退職金を期待して考えるのは無謀でしょうか? みなさん退職金は無しで貯めていますか?
健康保険組合の子供の扶養について 現在夫婦共に民間で共働きです。この度夫が転職で公務員になります。 現在は子供は夫の健康保険組合ですが、転職後はどちらに入れて良いのか悩んでおります。 基本ルールは収入が高い方との理解ですが、その場合だと妻の扶養に入れる必要があ…
年末調整について。 3月に正社員を退職し、4月から旦那の扶養に入って働いていました。4月からの収入は60万ぐらいなのですが、1-3月までの収入は退職金を含めて140万ぐらい(退職金含め)あります。 この場合配偶者控除申請の欄は、全て合わせた金額を書くのでしょうか? また1-…
ご主人が退職金のない会社にお勤めの専業主婦の方、老後の資金確保のために何かされていますか?? 終身雇用の時代ではありませんし、退職金のない企業も増えていると聞きますが現に主人も何度か転職・転籍をしており今現在籍を置いている会社は退職金がありません まだ子供にお…
正社員から派遣社員、パートに転職するにあたって メリットデメリットはなんでしょうか?? 今現在正社員で栄養士として病院勤務ですが、 賞与、退職金がありません。 なので、転職を探している段階です。 来年3月末で退職はつたえましたが、今後の働き方に悩んでおります。 子供…
妊娠前から正社員で介護施設で働いてます。 妊娠前は夜勤もやってフルタイムでした。 今は正社員の夜勤なし日曜日指定休み土曜日は出れる 時のみでてます。 みてくれるのは旦那です。 8時半~17時です。 4月から保育園に預けて働いてます。 時間におわれ休みに関してもお盆期間…
現在、わりと大手企業の工場で、期間契約の事務職パートとして働いています。 子どもは7歳と1歳の2人いて、 今年4月に育休から復帰して現在は9-15時の扶養内パートで働かせてもらっています。 人間関係は良好で、仕事内容も私に合っていてとても働きやすいです。 【 待遇 】 ・…
皆さんの旦那さんは自分優先ですか?家庭、子供優先ですか? うちの旦那が自分優先で😓 携帯ゲームにハマってた時も予定してた時間までに子供達寝なくても普通にゲームやり始める。 子供達うるさいとイライラして集中できねー。寝室行ってと言われる。 退職金出たらひとまず10万…
旦那の給料についてです😊💴 年齢26歳 毎月手取り28~29万(営業/残業全て込み) ボーナス年のトータル40万(営業も含め) 休み月6日 労働時間朝8時~22時~23時 昇給なし(役職になれば多少…) 退職金なし 残業に関しては、 仕事が終わり会社に着いた時間で切らないといけない為 片付…
幼児がいますが転職を考えてます。 みなさんならどちらを選びますか? ①今の会社 勤続7年目 年収300万〜350万(5.5時間の時短で手取り14万) 通勤:電車で1時間ちょっと 働き方:忙しい事務(希望してない仕事)、 フレックスなし、テレワークほぼなし(出来て週1) 待遇:残業な…
30歳女です。正社員で働いてきましたが、転職しようと考えております。 子供も三人おりまだ小さいので、現在の仕事の勤務時間がきつくなってしまいました。 正社員で転職するか派遣などにしフルで働くか悩んでいます。。 現在は栄養士として病院で勤務しておりますが、 月給は他…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…