![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナで家を買うタイミングを逃し、後悔しています。輸入住宅を希望していましたが、価格が上昇し、他のホームメーカーも見つかりません。福岡でシンプルな白系の家を建てるおすすめのメーカーはありますか。
コロナで家買うタイミング逃して
あの時買っておけばと後悔しかない😔
輸入住宅希望だったけどコロナで輸入先のマイホーム需要やウッドショックで価格奮闘し
例40坪3000万だったのが今だと4000万(土地なし)
お金出せる出せないとかじゃなくて
単純に損する事が嫌すぎて家建てる為に
仕事頑張ってたのにやる気何も出ない><
輸入住宅以外も考えてみたけどピンと来る
ホームメーカー見つけられず
好きでもないような家に何千万も使いたくないし、、
田舎なのでマンションとかは選択肢になく
家建てるか賃貸しかなく今は戸建て賃貸に住んでるんですが3LDKしかなくもう1部屋2部屋ほしくて(主人も私も在宅ワークなので)4LDK以上の戸建て賃貸もなく建てるしかなくてコロナ前に見てたあの時に買っておけばと毎日思ってます😭
私が26主人が32(フリーランスなのでボーナス、退職金等なし)なのでローン的にもそろそろ買わないとですし娘が小学校上がる前にはと思ってるんですが、、
福岡でオススメのホームメーカーさんあれば教えて頂きたいです!
輸入住宅でなければシンプルで白系、洋風の家が好みです!
- ゆゆ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問の回答にはなってませんが、うちも最近マイホームに引っ越してきました!
本当に数年前に検討しておけば良かったです😅
でもでも、これをこの前友達にボヤいてたら、「そもそも20年で価値が0になる戸建ての上物にそんなバカ高い金額かけても無駄じゃない?」と言われて目が覚めました😅
これから物価がもっと上昇すると思うし、あわよくば日本全体の給与水準も上がって「あの時買っておいてギリギリセーフだったね😭」となってる事を期待してます😂
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
同じ福岡です😊
すごく気持ち分かります❗️
うちもコロナ前からマイホーム探してて、コロナ禍の昨年に建売買いました💦
やはり高くなっててショックではありますが…現実を受け止めて買いました。
今よりまた高くなるかもしれないし、もしかしたら安くなるかもしれないけど…先のことは分からないですもんね😭💦
一度、糟屋郡にある無添加住宅という家を見に行きましたが、白系で洋風な外国のようなおうちでしたよ✨
モデルハウスも他の家とは被らない感じのステキなおうちでした😊
-
ゆゆ
うちの地域建売も少なくて(田舎すぎ😂)私も現実見て輸入住宅以外の工務店探してる感じです><
無添加住宅調べてみます!
ありがとうございます😭💕- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三井ホームとか洋風な家が得意ですけど、ダメですかね🤔
-
ゆゆ
三井ホームとか大手だと高いので高いお金出すなら輸入住宅がいいなと思ってて><
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
スウェーデンハウスなど、大手ハウスメーカーでしたら問題ないですが、そうではない限り、輸入住宅は品質的によくないかもしれません🥺
というのは、
日本の気候に合っていない材質を持ってくるので、トラブルが多くメンテナンスが大変と聞いています😳- 4月20日
![ヤギ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤギ太郎
はじめまして!福岡市内で1年以内に27歳でマイホーム建てました!
どんな輸入住宅がいいかわかりませんが、アメリカン的なカバードポーチがついているサーファーズハウスでしたら糟屋の福陵建設が安く家事室もある動線のいい家を作っています。
我が家はサーファーズハウスは好みじゃなかったので、外壁も内装も自分の好みの色の変えて全然違う感じにしました!
キッチンやお風呂グレードアップしても上物で2200万ぐらいで安かったですよ
写真はイメージです
ゆゆ
主人が80くらいまで働ける仕事で今住んでいる所から移動の予定もないので残り50年弱住むのであればお金かけてもいいかなと思ってて
安くていい家があれば1番ですが50年弱となるとそれなりのお家に住んでおかないとお手入れにお金がかかるのかなとか色々考えちゃいます😔