※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅選びに迷っている女性が、平屋、二階建て、マンションのどれが自分に合うか悩んでいます。立地や性能、快適さを重視しつつ、長期的に住むことを考えています。何を優先すべきか分からなくなっている状況です。

もう何を優先させたいのか分からなくなってきました。気持ちを羅列します。客観的に見て、建売・規格住宅・マンション、どれが向いていると思いますか?

・お金が腐るほどあれば平屋希望
・二階建て賃貸から普通の賃貸へ引越し、ワンフロアの快適さに感動
・周りが充実していて立地の良さも大事だと痛感
・家の思い出と共に老いていきたい(リフォームはしたとしても、売って別の地に住むとかはしたくない)
・性能も大事(寒すぎる家は嫌)


便利な土地に一条で平屋を建てられれば理想です。
ですが、土地の坪単価高すぎて無理です。
そこそこの土地に二階建てなら予算内です。

ワンフロア、便利、断熱も叶うのはマンションです。
今は鉄骨アパートですが、何も不便していないため、コンクリマンションはもっと快適になるだろうと推測します。
ただ、マンションって終生の住処というより住み替えのイメージが強くて…実際、どうなんでしょうか。

長期優良住宅の建売の中古の平屋は、概ねのことが叶います。
新築にこだわりもなく、憧れの平屋に憧れの中庭、そこそこの土地(一応徒歩圏内で食品、日用品が揃う)(通学路はやや心配。ここが1番のデメリットかも)、建売だけど長期優良ならそこそこ…?と推測。

あと可能性としてあるのは、実家敷地内に建てさせてもらう。それなら一条で規格住宅じゃなく注文でも予算内です。
母校があまり好きでないこと、車社会なのがデメリット。


メゾネットからのワンフロアが快適すぎて、二階建てに住むのにすごく抵抗があります😭
久しぶりに二階建ての義実家に帰省したらより不便さを感じました💦
でも、慣れますかね…

何を優先したいのか、よく分からなくなってきてしまいました。。

コメント

日月

住んでる地域にもよると思いますが、気持ちを読んでる限り、駅近のマンションが合ってるのかな?と思いました😊

私自身は実家がマンション、祖父母もどちらもマンション、父母の兄弟もマンションがほとんどで、戸建ては我が家ともう一家族だけです。
主人の実家は逆に田舎で、立派な平屋や、無駄に広すぎる戸建て住まいです。親戚も戸建てに住んでる方ばかりです。

私の地域では、段差の多い戸建てからバリアフリーのマンションに住み替える方が多いです。
今住んでる家も、前の方は少し年が上になってきたのでマンションへ住み替えるために売りに出してました。

車社会であれば、戸建てがいろいろな面で便利なんだろうなと思います。
マンションだと駐車場代もかかるので。

本当に、家を買うってかなり難しい話ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になります!実家は首都圏の普通の戸建て(昔からの土地なため敷地だけは広い)、義実家は地方の立派な戸建てです。考えているのは実家から離れないエリアで、戸建てもマンションも混在している地域です。

    たしかに、戸建てからマンションへの住み替えも聞きますよね!二階建てが不便になって…っていう話はよく聞きます。

    義両親は70半ばで、義実家は1階だけで平屋として暮らせる十分な広さがあるのに、まだ二階に洗濯物を干し、二階で寝ているから意外に高齢でも二階建てでいけるのかな…と考えたり、本当に本当に迷います。。

    我が家は、おそらく車は手放せなくて…夫が仕事の都合上(見栄え上)持っている方が都合良くて😭
    そうなるとマンションは微妙ですかね…

    • 1時間前
ママリ

読んでいるととにかく二階建てにすると後悔する方のようにお見受けしました。

この中で選ぶなら、中古の平屋かマンションですかね〜
「終の住処」などの概念(失礼なこといってすみません)より、住みやすさを優先して良いのではないかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家族との思い出が詰まった家から引っ越したりするのが嫌で、後々手放すことがないようとにかく戸建てにこだわった方がいいのかなぁ…と思いましたが、住みやすさ重視の方が幸せですかね😭

    絶対戸建てがいい!orマンションがいい!という人もよく見かけますが、それぞれの意見もよぉーーくわかるので、ほんっっとうに迷います😣

    • 1時間前
ママリ

マンションでも、別に手放さないという選択肢もあると思いますよ!
(マンションそのものがなくならない限り)

我が家は戸建て派だったので戸建て二階建てですが、便利な平屋もいいなあ…と思うこともあります。ただそのぶん庭が広く取れたので、外遊びなど楽しめています。

家の手入れをするのが苦にならないか
隣から物音がするかもしれないのが嫌かどうか
など、旦那様と相談してみてください✨

はじめてのママリ🔰

年末頃家が建つ予定です。
私も平屋が良かったんですが高くてなかなか…
なので、1階完結型の間取りにしました。
老後も1階で寝れるようにリビングに1室4畳ですがつけました。
体が元気なうちは2階が寝室です。

長く住むのであれば建売はオススメしません。
安く建てれるのにはそれだけ理由があるので、建売を買うのであれば
いずれマンションに引っ越すとかが前提にある方のほうがいいかと思います。