
入社後、研修は楽しかったが実務は苦痛。LINEで相談も契約にならず、辞めたい気持ち。指導者は頑張ろうとしてくれるが、退職金に不安。
一月から入社して保険レディーしてます。
研修は楽しく勉強も楽しかったのですが、
いざ仕事するととても苦痛です。
企業行くのも凄く嫌になってきました。
自己基盤も殆どいない中LINEなどして、
お話を聞いてもらってはいるのですが、契約にならないし、返事無視は当たり前、
辞めたい
気持ちが強くて、言いたくなくて、毎日きついです。
私が担当者で、入ってくださった方に申し訳
なくて、
指導者はもう少し頑張ろうと言ってくださる
のですが、退職金のお話もしてくれますが、
そこまでおれる自信ないですし、、
- 娘ちゃん大好き
コメント

゙
わかりますー😮💨
私も保険レディしてました。
私も自己基盤ほとんどいないし、
話聞いてもらっても契約に繋がらず
企業行っても緊張してしまって…
たえて仕事してたら
お腹の調子毎日悪くなるし
白髪生えてきたし帯状疱疹になって
生理不順にもなり
完全にストレスがでてしまって辞めました😵
退職金なんて相当頑張って何年もいる人じゃないと
もらえないしそこまでずっとそこにいれる気がしないのもわかります🥹

.
友達も住○生命の保険営業やってましたが、
私も営業される側でモデルになりました!
特に最初は覚えることも沢山あって大変ですよね💦
友達もなかなか成績上がらず、
あとは最終的に友達や身内まで勧誘しないといけない空気感が嫌で病んで辞めてしまいました。。
心が荒むくらいなら、何も気にせず辞めてしまって正解だと思いますが。
世の中仕事なんてゴマンとありますからね😊✨
-
娘ちゃん大好き
そーなんですね!
最初は友達、家族とかに言いますもんね、連絡シカトは当たり前ですし、
そこはまだいいですが、
友達も結局先に入ってる友達とかで契約してたりして、同じ友達に友達同士連絡送り合うのが、言われた友達が可哀想だと思ってしまって、
被らないように言うのもきつくて、、
給料もそんな多くないのにってなります。
そのお友達は何ヶ月続きましたか?- 4月16日

はじめてのママリ🔰
合わないやりたくないと感じたら早目に辞めることをおすすめします。
私も生保営業してますが、辞めたいなぁって何回も思ってますが他にやりたいこともないしお客様と話すのは楽しいので、契約契約言われてもとりあえずシカトして働いてます。
お給料は増えないですけどね。
早目に辞めることを勧める理由は、長くいたらそれだけ言われる回数も増えお友達からの契約を貰わなきゃならなくなり、そうすると辞めにくくなってしまうから…
-
娘ちゃん大好き
契約取れなくてクビにはなりませんか?
私もやりたいことなど、ありません、でも契約取れないとお給料も本当一桁とかになるので、きついです!!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
契約取れなくてもクビになってないですね…
- 4月16日
-
娘ちゃん大好き
そーなんですね!!お金ならなくても続けれる理由は何かありますか?😊
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
結構な人数のお友達が契約してくれてて、やっぱり辞めにくくなってしまったことも理由ではあります。
あとは、固定給になるので最低でも16万円はこの先1年くらい貰えそうだな…と思ってるので辞めないですね…
子育てしてる時は楽なので。- 4月17日
-
娘ちゃん大好き
そーなんですね!!
16万が手取りですか?
そうですよね。友達入れてしまったら、辞めずらいですよね。無責任と思われたくないですよね。私もこのまま辞めたいとゆう気持ちのまんまだと友達にも申し訳なくて言えなくなりました。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
手取り16万円です😊
それ以下になったことって入社してからないので、何となく続けてるって感じですね…
朝礼終わったら帰って家事できるし、拘束される時間は他の職種よりも短いので子育てしてる間は続けようと思います😅
何に友達が入ってるかにもよるんですが、積立とかなら辞めたら解約していいよーって言ってます。
友達も払い込んだ保険料がマイナスになることもなくて全額戻るので。
保障性だと、お任せって感じではありますが、この保障性に入ってくれたお友達が多いので辞めにくいです😅- 4月17日
-
娘ちゃん大好き
手取り16万はいいですね!そこからガソリンとかですもんね!!
ちなみに何処の会社ですか?イニシャルで。
まだ私が仕事のルーティンが分かってないので帰って家事をしたりもまだ無くてひたすら企業と開拓してる感じです。
積立だと、途中で辞めたら元本割れしませんか?
色々質問してしまい申し訳ありません。話を聞いてくれる人がいなくて、、😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
明治安田生命です😊
うちの積立、元本割れしないんですよ…
(じぶんの積立ってやつです。)
企業開拓大変ですよね。
うちの会社は付与されたりするので、新規開拓を新人だけでしたりはないです。
最初の3ヶ月は慣れなくて大変でしたが、今はエリアのお客様ともお話できるようになりこの感じなら辞める理由はないかなーって思ってます。- 4月18日
-
娘ちゃん大好き
そーなんですね!!
開拓しないですね!!私は指導者さんに言ってもらいますが、自分で開拓しないといけないので飛び込みみたいなもので、、近所はもう他の方が開拓してあったりで、遠くで探さないといけなくて、、、泣- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
近場は先輩とかがもう開拓されてますよね💦
会社で開拓してくれたりもないんですね😅💦
うちは会社で開拓してくれた所へ担当が割り振られて行く感じです😅
自分で開拓したところもありますがエリアにある酒屋さんとか、事務所とかです😊
たくさん人がいるわけじゃないですけど、アンケート貰って訪問すればそれだけでポイントも入るしとりあえずいいかなーって思ってます😊- 4月23日
-
娘ちゃん大好き
下にかきました泣
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊
慣れるまでは本当に私も明日こそ退職伝えよう、って毎日思ってましたから…笑
そうこうしてたら1年経って悪くないかも…って思えるようになりました。
アンケートは書いてもらうというより、名刺交換したら名前は分かるし、名札してたら名前も分かる、座席表が貼ってある会社では座席表で名前覚えたりしてました。
生年月日は○○さんってすごくお若いですよね!って聞くとそんなことないよーもう○歳だよ!とか教えてくれたり、干支聞いたり、夏に強そうですよね!とか聞きながら夏生まれですか?とか、女性なら誕生石とか聞いたりして絞り込んでました😅
お互いに頑張って行きましょう✨- 4月23日

娘ちゃん大好き
そーなんですね😊✨
私もアンケートやら書いてもらわないといけないので、頑張ります😭。
やれる所まではやってみます!!
色々聞いてくださりありがとうございます😭
娘ちゃん大好き
わかります。
私も毎日泣きたくなりました。
どのくらい続きましたか?
使命感持ってやろうとか、誇れる仕事ではあるのはわかりますが、何でそんな頑張らないといけないんだと思います。
゙
あの時は泣いてましたね🥲
全然続かず😵💫
研修3ヶ月がおわって、次の月にはやめました😿
研修中はよかったんですけどね…
自分の支部に行ってからは無理でした🥲
なんか逆に研修期間中が長すぎて
研修中の人とはある程度話せるようになったのに
支部に行くと支部の人とそんな関わってないからか
逆に緊張してしまいました😱
使命感がなんだよ。。。って最後の方は思ってました…
娘ちゃん大好き
わかります。
友達も教えるからと言われて、一緒に行動もするんですが、曖昧とゆうか、私も分からないーとか言われたらそこに困ります。
友達でもライバルといったらライバルですしね、、
そしたら、契約取らずに辞めましたか?
゙
同期でもすぐ契約とれてーとか見てると
あぁ…って余計に落ち込みますし😮💨
契約とらず、辞めました🥹
娘ちゃん大好き
私は一応契約2件はとれたのですが、もーその方達にも申し訳なくなって、悲しくなります。
最さ