女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
福祉医療機構から退職金が出たことある方、退職からどのくらいで出ましたか??
周りで出産を機に正社員辞めて後悔している人、多いなぁ… やはり子持ちで正社員の時短勤務なんて、よっぽどスキルや経験ないと採用されないよね。 同じ時間働いてもパートだったらボーナスも退職金もないし、損しかない気がする🤔 色々大変だけど、このまま正社員を頑張ろうっ!
契約社員で退職金が出る方いらっしゃいますか?
企業型 確定拠出年金について教えてください! 今日確定拠出年金についてのお知らせが届きました。いつも訳分からず特に気にしてなかったのですが、今日は時間があったので詳しく見てみたのですが‥ 画像の部分からしてこれは資産運用がマイナスになってるって事ですよね? 掛け方…
二人目育休に入り、今年4月に仕事復帰しました。 以前は契約社員で働いていましたが、(正社員として10年目]2人育児&契約社員のときの職場の仕事量の多さ、精神的な辛さもあり、パートでの復帰です。社会保険はそのままで週4勤務、時短勤1日7時間です。(労働時間)土祝は休み。職…
ふふ。5年働いて退職金10万未満って笑笑 もっと貰えるものだと思ってた笑笑 まあ退職金出ないところもあるらしいから貰えるだけいいか。笑 それにしても笑っちゃうこんなもんかって笑笑
日本通運の退職金制度についてわかる方いませんか?
質問です!4月から旦那の扶養に入り、パートとして同じ職場で働いてます。1月から3月までは臨時職員として、働いてました。130万ギリギリの扶養内で働きたいんですが、退職金やボーナスも込みの130万ギリギリになるんですかね?1月から3月まではフルタイムだったので、30万は所得…
3歳の時短切れについてです。 現在2歳半の息子がいます。 1時間の時短で働かせてもらっていますが、あと半年ほどで時短切れとなります。 延長交渉もしてみましたが、上手くいかず厳しいとの返答でした。 その際人事本部から提案されたのが年俸制非正規という形での再雇用です。 …
共働きの皆さんに聞きたいことがあります! 長くなります😅スミマセン😫 お互い働いていて、ボーナスや退職金などどう管理してますか? 自分の貰ったものは自分管理?? それとも、夫の分と合算して管理?? 私は今まで別々で管理で大丈夫かと思ってたのですが、夫は違う様子💦でも…
客観的に見てやっていけるかどうか教えていただきたいです。 旦那45歳手取り 29万〜30万 ボーナス年二回 手取り1回約60万〜70万 年収700万ちょっとです。 貯金 300万 退職金 1200万はある予定 家のローン月 7万ほど 残り2800万35年ローンで繰り上げ返済していく予定 …
来月退職するのですが10年働いて退職金が出るみたいです。退職金をもらった事がある方、どれくらい働いてどれくらい頂きましたか?
来月10年働いた会社を辞めます。退職金が頂けるみたいなんですが時短勤務をしていると査定にひっかかるのでしょうか💦皆さんどうでしたか?
勤めていた保育園を3月いっぱいで退職しました。 退職金がいつはいるのか少し気になります。 経験された方がいれば、教えてください。 あと、正社員で働いていたのですが、 今後、結婚式、引っ越しなどを考えていれば、準社員ぐらいの方がいいかなと考えていますが、アドバイス…
恥ずかしい話なのですが、 私は専業主婦で2人目妊娠中です 旦那が11年働いた仕事を7月に辞めて 転職したのですが、退職金は おりないし、 最初の1ヵ月は研修中で社会保険に 入れなく1ヵ月だけ国民保険なりました その他市民税やら年金やらたくさん かかりました。 さらに私の妊…
旦那が転職しました! 前職 年収300万、ボーナスなし、退職金なし 今回 年収420万、ボーナス3ヶ月分、退職金あり 成功なのかな?😆 今までカツカツながらも節約しながらなんとか40万ほど貯金してきましたが、今回は年間100万を目指せそうです❤️ 家族のために、もっといい条件に…
4月から職場を変え、退職金の手続きの通知が来て、昨年度の源泉徴収票が必要なのですが、先に、新しい職場でも提出しなければいけなくて、提出してしまい、手元に源泉徴収票がありません。この場合、新しい職場に返してもらえるか聞くのが普通なのか、前の職場に新しく源泉徴収票…
来月10年勤務しました会社を退職します。 退職金が出るみたいですが、皆さまは何年お勤めで幾らでくらい退職金が出ましたか?
一人の時間、頭をよぎる。 結婚したら仕事を辞めて、やりたいように家事をやり、子どもが出来たら、いってらっしゃいをして、お帰りなさいをしてあげる、それが長年の夢。 でも、現実はどうだろう? 母親として、ここまで子どもをないがしろにして、働く意味があるのだろうか?…
旦那さんの会社退職金でますか?うちは年収はいいのですが退職金出ません。不安です。
失業保険について質問させてください。 2008年入社 2013年結婚により社員からパートへ。 〔退職日の翌日に再入社しました。 ちなみに退職金がでてますし、健康保険証の番号も変わってます。〕 雇用保険は社員時代のが継続されているのか、年20日の有給が毎年付与されてます。 …
みなさんは、社員で仕事を探す場合、退職金制度なしのところは、受けませんか?
夫が退職金貰った事、私に隠してます。(バレてるw) 若いうちでの転職なので、大きな金額ではないのですが、子供2人目が生まれ私も育休中で収入の少ない時期でした。 退職の半年前くらいには夫の不倫発覚し、激突したばっかりなのに、今度は退職金を隠し全く誠意のないひと。。。 …
これから実父とどう付き合っていけばいいのか分からなくなってきました💦 長くなるのですが、よろしくお願いします。 恵まれた家庭で育ったと思います。 しかし、家庭の問題は色々ありました。 今頃になって、私が知らなかったことを母が話してきました… (妊娠中だから、やめて…
なんだか自分が本当に就きたい職業が何なのか分からなくなりました。 福祉科のある高校に行き、卒業と同時に介護福祉士の国家試験を受験して、資格を取得しました。そのまま正社員として就職して、一年目の秋に妊娠発覚してまる2年産休・育休をもらいました。 今月下旬ごろから…
住宅ローンで悩んでいます😅 借り入れ予定額は4000万。 旦那、私共に公務員です。 旦那は現在37歳、19年後には退職金が入り、ここまでには完済予定。 頭金は入れず、10年後に繰上げ返済をする予定です。1000万以上はする予定でいます。 そこで、 ①変動金利0.470% ②当初10年固定0…
実母との金銭問題です 少し長いですがお時間ある方、ご自分だったらどうするか教えていただけたらと思います わたしは現在27歳です 18で家を出て短大に進学しました その際母に言われるがまま奨学金を満額で申し込みました 当時、さすがに満額借りるのは怖いと伝えましたが、「…
イライラしたので聞いてください!!!! 旦那さんは最近転職しました。 前職は勤続5年だったそうです。書類では、退職金が少額ではありますが出るよーっていうものが届きました。 いつまでたっても振り込まれず、前職場に問い合わせしたところ経理担当者より勤続年数が足りな…
保育補助のパートをして今年で3年目です。1日8時間のフルです。社会保険や厚生年金も入ってますが、退職金やボーナスはありません。パートなので時給です。 保育士の資格をこれから取ろうと思ってます。 三年務めると、資格を取る時に優遇?されるそうなので、これから取る予定…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。