
コメント

退会ユーザー
え〜、私なら産んじゃいます(>_<)
たとえばこれ以上の収入の見込みはなさそうですか?(>_<)れん様が プラスでパートするとか...🙄

退会ユーザー
2人生まれて食べるのに困るくらいなら諦めるべきですよね…😣💦無責任に産む訳にいきませんし…
でも、年齢のこともあるし、何とかなるけどカツカツ、くらいならチャレンジした方が後悔がないかもしれないですね😊子供の為に死ぬ気で働く覚悟があれば💡
-
れん
食べるのに困るくらいにはならないと思います、でもやりたいことやらせてはあげられないかもしれないです💦
そうなんですよ、無責任に産むわけには行かなくて...
納得して諦めたはずなのに、やっぱりほしくて...このままだと後悔しそうです💦
旦那が結婚する時に転職するって話だったのにな...
ってごめんなさい💦愚痴ってしまいました💦
私だけじゃどうにもならないので旦那にも死ぬ気で働いてほしいです!
回答してくださりありがとうございますm(*_ _)m- 5月26日
-
退会ユーザー
今後のことちゃんと考えられてて偉いと思います😊✨私は1人目の時に病気したり色々あって、なかなか2人目が考えられず…でも、周りはどんどん産んでいって…喉から手がでるほど2人目が欲しくて、ようやく5年越しに妊娠したので、お気持ちほんの少しですが分かります。できれば兄弟作ってあげたいとか、2人いたらどんな家庭になるのかなとか、色々考えますよね。
もちろん旦那さんとの話し合いは必要ですが、食べるのに困らないなら後悔してほしくないです😭✨一生のことですし、女性はリミットがあって、そこから先はどんなに欲しくても授かることはできないので…
私自身お金のあまりない家庭で育ちましたが、愛情持って育てれば、子供はきっと理解してくれると思いますよ✨旦那さんも同じ気持ちになりますように😭✨✨- 5月26日
-
れん
優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)
そうなんです、周りがどんどん産んでいって諦めたはずなのにやっぱりほしくて...
AIさん妊娠おめでとうございます•*¨*•.¸¸♬︎
兄弟ってやっぱりかけがえのないものだと思うんです。
自分がいてよかったって思うから余計兄弟ほしいなって思って。
2人居たらいろいろ大変なの分かるんです、でも幸せも2倍かなとか妄想だけはしちゃいます!
その先欲しくても授からないという言葉がほんと重くて、そうなんですよね!後悔してももうほしい時には無理なんですよね💦
AIさんのご両親はとても愛情深く育ててくれたのですね♡
とても勇気づけられます!
そうなんです、旦那が同じ気持ちになってくれればもう少し努力してくれるかなと思うんですけど...
話し合ってみます!
ほんと暖かいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)- 5月26日

こころ
私の旦那もアラフォー、会社はブラックで退職金も雀の涙です🐦私も30代半ばでフルタイム正社員です。子どもは元々二人と決めていましたが、二人目がまさかの双子でした😲夫婦とも3人が希望ではあったので不安より嬉しさの方が大きかったです😄
今の時代70才すぎでフルでなくても働くのが普通の時代ですし、私なら産みます!
-
れん
双子!双子素敵ですね♡
1人目が双子なら考えるまもなく嬉しくて産んでいたのですけど2人目って考えたの時躊躇ってしまうのは何故でしょう...
旦那さんも希望してくれたのですね♪
旦那も定年退職後働く気でいるのですがなにせ正社員では無いのでその後は分からないそうです...
後悔しないためにもチャレンジだけはしたい!って思うのですけど💦
回答してくださりありがとうございますm(*_ _)m- 5月26日

ままり⭐
ウチも欲しいけど沢山考え作らない派です。
子供に不自由させたくないし
奨学金なんか背負わせたくない
習い事も好きなだけさせたい
結婚祝いも充分に出してあげたいし
余裕のある生活を送りたい
老後余裕ないと子供家族と旅行すら行けないのは嫌だなと!
宝くじ当たれば3人でも
兄弟沢山作ってあげたいなど妄想しますが
ちゃんと子育てしたいなと我慢しています😣😂
-
れん
分かります!きっと産んだら産んだでなんとかなるんです!
でも好きなこと我慢させてしまうし、家族で旅行なんて行ってあげられなくて余裕がある生活なんてできないと思うんです。
気持ち的にはすごくほしいです。
でも今いる子どもに我慢させてまでつくるものなのか...と悩んでしまってます。
ほんと宝くじ当たれば悩まずチャレンジしちゃうのにな...
ちゃんと子育て分かります!
回答してくださりありがとうございますm(*_ _)m- 5月26日

mano
わかりますー!
うちは3人目が欲しいです‼️
産んだらどうにからなるかなと思いながら、やっぱり難しいかなと(泣)
私も30半ばになるので決めかねてます💦
子供たち可愛くて☺️
でも教育費とかなるべくきちんとしたくて迷ってます😥
友達の話とか聞くと本当うらやましくなります⭐️
-
れん
そうなんですよ!どうにかなるかもとか思いつつ、でもやっぱり今後のこと考えると不安の方が大きいかなって思ってて...
ですよね!年齢的にもじっくり考える余裕がなくて、諦めなきゃとか思いつつ、でもやっぱり子ども可愛いんだよなって迷ってしまって💦
可愛いですよね♡
ほんとそれです!
友だちとか妊娠したとか産まれたとか話聞くと羨ましくなっちゃって💦
のちのち公開はしそうだなとか思ってしまってます💦
回答してくださりありがとうございますm(*_ _)m- 5月26日
れん
フルタイムで働いているので他にパートは厳しいかもです💦
自営業なので休みも少ないのに給料もボーナスも退職金もないという(´;ω;`)
kaarさまは産んじゃうのですね!
やっぱり子どもほしい気持ちが1番ですよね!
どっち選択しても後悔するなら自分の気持ち優先したいって気持ちはあるんです💦
回答してくださりありがとうございますm(*_ _)m
退会ユーザー
パートでもして少しずつでも増やせるなら ありかなと思いましたが それも難しいのですね...。
悩んでも 産めるのはあと5年くらいですよね。しかも やっぱり欲しいって思った時にすぐできるかは 本当わからないですし。
一人っ子って今の時代普通のことかもしれませんが やっぱり自分たちが居なくなった時に頼れるのって兄弟じゃないかなー?と思います。私は精一杯の生活でも産みたいです。
れん
そうなんですよね、後悔してももうその時には産めなくなってしまっているんですよね💦
頼れる人がいないのはやっぱり辛いですよね、自分も兄弟がいていろいろ相談出来てよかったって思うからこそ悩んでしまうんです💦
後悔するよりチャレンジだけしてもいいかなって気持ちになって来ました!
暖かいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)