※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケンちゃんのお母さん
お金・保険

義理の叔母が大学病院で働いていて、給料が高いか心配。家を建て替えたいがローンが心配。叔母は独身で退職後一緒に住む予定。2500万の建物をローンで払い、退職金で返済予定。ローンが組めるか不安。

義理の叔母が大学付属病院で働いてて、そこの副院長クラスなんですけど給料ってかなりいいですか❓

今家の建て替えを計画してて、銀行のローンがおりるか心配してました💦

現状を言いますと…
義祖父母(子供からみると曾祖父母です)、夫婦、子供の5人で暮らしてます
築45年くらいで断熱材も入ってないような家なので夏暑く冬寒い家です
なので2年くらい前から祖父母は叔母の家で暮らしています(家から2時間離れた所)
そこで子供も産まれた事だしこの家だと無理があるんじゃないかと言うことで叔母が建て替えようか…
と言う話になっています😊
ちなみに叔母が仕事を退職したら一緒に住むつもりです✨
叔母は独身です

2500万くらいの建物で多分退職するまでローンで払って、退職金で一括返金する予定なんだと思います🤔

ローンおりますよね❓💦

コメント

まみ

大丈夫だと思いますよ!あとは銀行次第ですね!

  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ありがとうございます😊

    ですよね💦
    今度旦那が一緒に銀行に相談しにいくみたいでした😄

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

お医者様でも、看護師さんでも役職付きで大学病院にお勤めなら年収はかなり高いので大丈夫ではないでしょうか。ママ友でも総合病院の役職付きの看護師さんで当時45歳くらいの方でしたが、5000万くらいのマイホームを買う話をされてましたので。

  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ありがとうございます😊

    そうなんですね😄
    じゃあ大丈夫そうですね☺️

    • 5月22日
ママリ

大学付属病院の副院長なら問題ないと思います

  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ありがとうございます😊

    そうですよね✨
    大丈夫そうでよかったです☺️

    • 5月22日