「笑わない」に関する質問 (22ページ目)



おいおい次女も全然離乳食食べない系女子やん😇 口開けると食べさせられるのわかってるから、全然口開けて笑わないし🥺食べれるようになるってわかってるけど、3人目くらい食べれる子がよかったなー🤣
- 笑わない
- 3人目
- 離乳食食べない
- あんちゃん
- 1











1歳2ヶ月の娘に触る夫 もともとこちょこちょとかで、あまり笑わない娘。私が一本橋こちょこちょすると笑いますが。 最近夫が娘を膝に載せてる時服の中に手を入れてくずってるんですが、こちょこちょとか言わず無言で。もちろん娘は反応なし。今日は私が娘笑ってないけどと言った…
- 笑わない
- 夫
- 服
- つかまり立ち
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ😊
- 3


発育の事で相談です。 もうすぐ10ヶ月になる娘ですが、少しゆっくりなのかな?と思ってます。 ・つかまり立ちがまだ出来ない (こちらが立たせれば長い間立てる) ・パチパチ・バイバイ・ハーイ・指さしなどしない (こちらがパチパチ~やハーイなどしても真似ない) ・声を出…
- 笑わない
- 離乳食
- ベビーゲート
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後10ヶ月の息子の発達不安について。 低月齢の時からずっと不安を抱えています。 同じ月齢の他の赤ちゃんたちと比べると、息子があまりにも違いすぎて、重度の自閉症、知的障害を疑っています。 気になる点 ⚪︎目が合いづらい。 ⚪︎表情が乏しく、あまり笑わない。 ⚪︎近くにい…
- 笑わない
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 12



生後11ヶ月で1人座り(うつ伏せ→お座り)・ハイハイ・つかまり立ちしないのは遅いでしょうか… もともと首座りから遅かったです。 家ではずっとうつ伏せのみでずり這いも少ししかせず、移動はゴロゴロ転がるのみ… こちらから座らせるとキープできるのですが、1人では座れません… も…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6








