※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の発育について相談です。立たず、言葉が遅いけど、寝返りやお座りはできる。他の子供と比べて焦っている。療育や支援センターについてアドバイスを求めています。

発育の事で相談です。
もうすぐ10ヶ月になる娘ですが、少しゆっくりなのかな?と思ってます。

・つかまり立ちがまだ出来ない
(こちらが立たせれば長い間立てる)

・パチパチ・バイバイ・ハーイ・指さしなどしない
(こちらがパチパチ~やハーイなどしても真似ない)

・声を出して滅多に笑わない
(ニコニコとよく笑います)

・離乳食をあまり食べない
(最近食べるようになったけどまだまだ月齢的には少ない)

・後追いしない
(ベビーゲートの中に基本居て、機嫌が悪いと泣いて出して!とゲートの入口でバンバンする)

・人見知りしない
(スーパーの知らないおばさんとかも平気)


●出来ること●

・寝返り
(3ヶ月後半)

・ズリバイ
(8ヶ月)

・お座り
(8ヶ月後半くらい)

・ハイハイ
(9ヶ月になってすぐくらい、少しだけ出来る。長距離は難しくペタっとなりズリバイになる)

・「んーま」「ままま」「ぱぱぱ」は言う


友人の子供など、ママリて見ていると娘より後に生まれたお子さん達がどんどん色々出来るようになっていて焦ってしまっています。

比べたらいけないと分かっていますが、心配になってしまって、、


同じような方や、似たような成長だった方いますか?😞
療育なども視野に入れたほうがいいのかな?と思っています。

支援センターや児童館などは今まで行ったことがありません。

何かアドバイスなどあれば教えてください。

コメント

ゆめ꙳★*゚

え、まだ全然心配するような感じじゃないと思いますが…。。
指差しって1歳半検診の項目ですし…
後追いしない子人見知りしない子もいっぱいいますよ💦

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ありがとうございます。

    • 4月29日
ママリ

見た限り普通の赤ちゃんだと思います😊
何も心配になるようなことないと思いますが…。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。
    そうなんですかね…?
    比較対象が無いのでどうしても他のお子さんと比べてしまってました😞

    • 4月30日
あんころもち

保育士していますが、
療育を考えるような段階では全くありませんよ☺️

大事なお子さんのことなので
周りと比べたり、今はネットでなんでも検索できたりするので不安になるのはとてもわかります。
ただ発育に関してはプロの方でも3歳ぐらいでないと判断できないことが多いです。
それほど0〜3歳の間の心身の発達には個人差があるものですよ😌


まずは目の前のお子さんの
健康な姿、少しずつ成長していく姿を見守ることが1番かなぁと思います✨

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    どうしてもほかの子と比べたらしまっていました😞
    ネットで調べるとあまりいい事は描いてないですね💦

    発達の診断が出るのはもっと大きくなってからというのは調べて知ってはいましたが、心配が勝ってしまって…😵‍💫

    そうですね。
    目の前にいる子供の成長をゆっくりでも見守っていこうと思います。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ普通だなーと思いました!
ハーイ、指さしは1歳3ヶ月の息子もしません!🤣

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    普通なんですかね、、?
    本当にそれぞれなんですね…!😵‍💫視野が狭くなっていました😞

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の場合ですが

    ずりばい 8ヶ月半
    つかまり立ち 9ヶ月半
    ハイハイ 10ヶ月手前
    おすわり 10ヶ月

    模倣は11ヶ月ぐらいから色々できるようになった

    こんな感じでした!

    息子の方が全然遅かったです🤣
    ほんとに人それぞれなので、人見知り無い子もいるし後追いしない子もいるし気にしなくて大丈夫ですよ!

    「うちの子はこのタイプなのね〜!」ぐらいの気持ちでいた方が楽かと思います🫶🏻
    ネットの情報は「全員が絶対こういう風に成長する!そうじゃない子はおかしい!」と言ってる訳じゃないので参考程度に見るのがいいですよ\♡/

    • 4月30日
ママリ

うちも下の子10ヶ月ですけど、めちゃくちゃ普通です!😂
上の子、真似とか1歳過ぎてからでしたよ☺️人見知りもしなかったし、書かれていることとよく似てるなーって思って読みました。
こどもの成長の中で、アレできたコレできたの数ヶ月数週間の違いなんてほんと誤差ですよ😌今のところ全く療育考える段階ではないです。

まずは、支援センターとか児童館いって、職員さんに不安などをお話されてみては?😃

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね…!
    数ヶ月・数週間の違いは誤差と言ってもらえて少し安心しました🥲

    そうしてみます!

    • 4月30日
ひーな

そんなに心配しなくても大丈夫かな思います^ ^

うちの上の子と同じ感じです^ ^
9ヶ月になるまで、畳半畳あれば大丈夫なレベルで動きませんでした!
寝かせれば片方にだけ…寝返りのみ。座らせればその場で座るだけ…
なんなら歯も10ヶ月で下2本のみレベルで離乳食もカミカミが難しくのんびりでしたし…

後追いも人見知りも全くなかったです^ ^
いまでも人見知り全くないです、おそらくそこは性格かと🤔

10ヶ月で歩きだす子もいれば、うちの子たちのように1歳3ヶ月頃にやっと歩きだす子もいます^ ^

反対に年子の妹は6ヶ月からズリズリ動きだし、歯も早急に生えそろい、1歳にはしっかり8本くらいあったかと…
姉妹で離乳食のペースも全然違いました^ ^

できること、できないことまわりと比べてしまう気持ち分かります!
さらに上に3人いて、5人育ててますが、育児書どおりに進まないことのほうが多いですし、5人の成長もそれぞれ全然違いました!
ゆっくりかなと思ったとしてもその子のペースがあるので大丈夫かなと思います^ ^

私が気にしなさすぎかもしれませんが、そのうちできるようになる!くらいの気持ちで大丈夫なことのほうが多いと思いますよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    姉妹でも全然違うのですね。
    1人の人間ですから当たり前ですね…
    視野が狭くなってしまっていました😞

    私がかなり人見知りなので性格ならそのまま突き進んで行ってほしいです😂

    5人のお子さんを育てているなんて尊敬します…!😭
    広い心を持って子供の成長を楽しみたいと思います。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

はじめての育児、色々不安になりますよね🥹🥹
うちの娘もゆっくりさんで、周りの友達の子とかは割と活発さんが多かったので、大丈夫かな〜と心配になっては検索して不安になってを繰り返してました😂😂なのですごくお気持ちわかります!
でも全然大丈夫だと思いますよ☺️
まだまだ焦らず見守って大丈夫な時です!遅すぎることもないと思います!
うちの娘も日々成長して色々とできるようになってきてます☺️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    共感いただいて嬉しいです😭🙏🏻
    もともと心配性なのもあり視野が狭なっていました😞

    焦らず見守ってあげようと思います。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

我が家の長男、もっとゆっくりでした!
9ヶ月の時は、つかまり立ちはおろかお座りもできませんでした💡
模倣も10ヶ月からで、後追いはしなかったです。
よく笑い、めちゃくちゃ食べる子ではありました!

運動発達は遅過ぎて、健診にも2回引っかかりましたし、大きな病院で検査もしました💦結局異常なしで、先生の判断で療育もなく1歳4ヶ月から歩き始めました。
私も当時は周りを見ても、腹ばいで動かないのはうちの子だけだったのでめちゃくちゃ不安でした💦

その後は言葉もゆっくりで、特に発音が悪く、途中言語訓練に通ったりしていた時期がありましたが、今小2で何の問題もありません😊

運動も年少くらいから得意になりました(走るのが速い、年中で逆上がりまでできる、自転車はいきなり乗れる、跳び箱も普通に跳べる、など...)し、
勉強も飲み込みが早くて、家庭学習だけですが算数は3学年ほど進んでいたり、国語はそれより得意です💡年長の時には既に中学年向けの児童書を読んでいました。好奇心旺盛な子に成長していますよ😊

まず、9ヶ月でお座りができて、ハイハイもできているなら、現時点で運動発達に遅れがあるとは思わないです💡
息子が10ヶ月の時に、医師に言われたのが「この頃にお座りができていたら問題ない。大事なのは腰が据わっているかどうか。ハイハイも腰が据わってないとできない」と言われたので、書いてある情報だとお子さんは腰が据わっているので今心配するような状況ではないように思いました😊

ハイハイは沢山しておいた方が良いなと思いました💡これは持論ですが、無理につかまり立ちして早く歩かせるよりハイハイで動き回っていた方が、体幹はかなり強くなるかと。
我が家ではハイハイができるようになったら、自由に動き回れるようにゲートも最小限にしていました。
あと、歩くようになったら沢山歩く。歩くと脳に良いらしいと聞いてそうしていました笑
子供2人とも歩き始めてからベビーカーはほぼ使わなかったです。
あと、絵本はかなり良かったです。発語というより、その後の語彙が本当に増えます。それから、色んな文章に触れる事で、教えていないけど平仮名の「は→わ」「を→お」の使い方や言い回しが身につきました💡

長々と書きましたが、うちみたいに大器晩成型の子供もいますよという事を知っていただけたら嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます。

    詳しく教えて下さりありがとうございます😭
    そうなんですね。確かに、7ヶ月検診の時に「腰が座ってるかが大事」と医師が言ってました。
    その意味が納得です。

    なるほどそうなんですね。
    ゲート内ですが好きにさせてました。一緒に遊ぶ時はつかまり立ちの練習?をフワッとやってました💦

    絵本は4冊家にあるのと、図書館でよく借りていました!最近サボったので読んであげたいと思います!!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月30日
みわ

うちの息子、1歳4ヶ月ですが歩きません😅😅
しっかり1人で座れたのは1歳の誕生日過ぎてからです😳

今はつかまり立ち、伝い歩き、ハイハイです☺️
去年の夏くらいからずーっとズリバイをしていました。

9.10ヶ月健診で引っかかり療育センター受診。股関節に異常はないしそのうち歩くよと経過観察です。

娘は1歳には歩いていたので大丈夫?とは思いますが心配しすぎても本人が歩かないので仕方ないと思っています🤣

なので10ヶ月で立たせてしばらく立ててるなら全然問題ないと思います😊👌