女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月半の男の子がいます。 ミルクよりの混合で、授乳+ミルク40です。 昼は抱っこ、夜は添い寝をしないと寝ません。 ひとりで寝るようになるのはいつ頃からなのでしょうか。 また、母乳量が足りているとは思っておらず、ミルクは80つくりますが、40しか飲みません。 たまに80…
生後19日目の男の子ママです。 母乳メインの混合育児です。 なるべく完母にしたいので、 日中は母乳だけで頑張ってたのですが、 最近飲む量が増えてきたのか、頻回の授乳で 母乳量が足りないのかで、授乳後も欲しそうにしたり 30分とかで起きてしまいます。 ミルクは寝る前だけに…
2ヶ月半の男の子を育てています👦 今は混合で、夕方と夜に80くらいずつ ミルクをあげています。 それ以外は母乳をあげています。 たまにミルクを残したりするのですが 足りているんでしょうか? 最近は体重も母乳量も測っていません。 うんちは1日1〜2回します💩
混合だったのですが元々母乳を飲むのがあまり好きじゃないのか遊び飲みする子で、最近はこんなに歯が生えてきちゃって遊び飲みして噛んできてほんとに痛いので痛い!と言うとニヤニヤしてます( ̄∇ ̄)噛まれるのが苦痛で夜中寝ながらだと普通に飲んでくれるので授乳は一日に2回と…
母乳量を増やすために 効果があったものを教えてください💦 100㎖以上飲むのでそのくらい出て欲しいです 現在は両方で50です😣
先日も相談にのってもらったばかりですが、再度お願いします‼️ 現在まで混合で育ててきました。最近は、寝る前のみミルクを追加でその他は母乳で頑張っていましたが、母乳量を測ったところ、40しか出ておらず…💦さらに体重の増加も少な目だったので慌ててスケールをレンタルし1日…
夕方になると母乳の出が悪い気がします😭朝は必ず張り、起きた時その母乳をあげると満足してまた寝てくれますが、お昼からは母乳を飲んでも足りないようでミルクをあげています。 夕方お風呂に入れる時間くらいには、飲ませてみても母乳の出が悪いようで5分も持たずイヤイヤして…
生後8日目の女の子のママです。入院中から母乳量が少なく、ミルクを授乳後に出してました。昨日退院してから、母乳量が増えてるのに、嫌がって飲んでもらえず、ミルクを80ml/回足しています。ミルクをあげすぎて、母乳が嫌になったのか、乳首が嫌になったのか…どのようにしたら…
母乳量を増やすにはどうしたらいいのでしょうか? 現在母乳を左右10分ずつあげた後、ミルク60足してます。 入院中は、助産師さんに完母でもいけると言われるくらい出ていたので、赤ちゃんの生後2週間検診までは完母でしたが、2週間検診で赤ちゃんの体重が退院時より減っており、…
急におっぱい拒否し始めました。 母乳寄りの混合になればいいなぁと思いながら、吸えないなりにおっぱい咥えさせてましたが、10日ほど前から急におっぱいを咥えることすらしなくなりました。 今までは吸えてないにしろミルクの時間におっぱい咥えて吸ってくれていました。 そうす…
2ヶ月と12日目で4.6㎏の娘がいます。 ミルク寄りの混合で母乳量はどのくらいか不明ですが三時間おき、左右7分ずつの授乳後、大体60~80足しています。 朝まで寝てほしいので、夜の11時頃のみミルクを120~140であげたいのですが、途中で苦しそうにするのでゲップをさせた後に、…
生後3ヶ月の娘がいます。完母です。 みなさん、ウンチの回数は1日何回くらいですか? うちは、1日1回です。母乳量が少ないのかなとか不安になってます。
入院中から退院してから検診に行くたび 母乳量は足りてると言われるのに体重増加が良くないです 測ってもらうと 片方のおっぱいで40から70g出て飲んでるみたいですが 家で搾乳すると片方で25mlくらいしか出てません 一日10回以上は授乳してます 間隔はバラバラです 最近特にお…
混合でおっぱいの後いつもミルク100足してますが 今日スケールで母乳量測ったら50ミリ出てました。 この時ミルクっていくら足しますか?😅
あと数日で生後3ヶ月になる子がいます。 今までは、母乳後にミルクを40~60mlを足す、混合育児だったのですが、ここ1週間ほど、母乳後にミルクを作って与えようとしても、嫌がって全く飲んでくれなくなりました。 母乳前に、ミルクをあげてみたら飲むので哺乳瓶拒否やミルク拒否…
完母を目指していました😭 最初は扁平乳頭で咥える事さえ出来ず、保護器を使って練習していました。また母乳も入院中はほぼ出ておらず、ミルクよりの混合で頑張っていました。保護器は早いうちに卒業でき、1ヶ月過ぎた頃よりミルクを飲む量が少しずつ減ってきたので、ここ1週間は…
完母→完母寄りの混合→ミルク寄りの混合だったのですが (飲む量に対して母乳量が足りなくなってきた感じです) 高熱が出て授乳期NGの薬を飲んでたので しばらく授乳を中断していました。 体調は大分よくなってきたのですが、 ここ3〜4日くらい搾乳しなくても おっぱいも張らず少し…
混合から完母について質問です😀 今週入ったあたりからおっぱい〜ミルク60じゃ 足りなさそうにしており、昨日母乳外来に行き 母乳量を測ったところ両方で30未満でした💦 なのでミルクをら100㎖にするよう言われ あげるとすんなり寝てくれます😣😣 おっぱいがら確実に追いついてない…
生理中の授乳、皆さんどうですか? 私は混合だったからか 悪露が終わってすぐ生理来ました😭 今もちゃんと同じ周期くらいで 毎月来ます! 周期がしっかりしてるのは安心だし いいのですが、、、 生理の時、母乳量が減ったり味が薄くなるのか 嫌がることが多々あります😰 私自…
生後15日目の双子を育てています。 約2300gと約2100gで産まれた兄妹です。 妹だけ体重が足りず、14日に2170g程で退院してきました。 ですが、17日の今日体重を計ってみたら2190gしかありませんでした。 家庭で計ったので誤差はあるかもしれませんが…。 退院直後は60mlのミルク…
お世話になります!便秘について質問です😭 生後1ヶ月になった娘が生まれた時から便秘気味で、 一時期毎日出てましたがまた3日前から便秘になり 浣腸をしてあげてもおならだけしか出ず苦しそうにうなってます😢 1ヶ月検診の時、医師に母乳量は多いぐらいに出ているし、うんちが出…
混合のミルクの量ってどんな感じで決めてますか? 2週間前と3週間前に母乳量測りに行ったら56でした。 ミルクは最近80~100飲んでます。今も100を13分くらいでペロリ。昼間は30分くらい時間かかるときがほとんどで久しぶりにペロリでした。 吐き戻しは無く、溢乳くらいです。 2週…
同じぐらいの月齢のママさん! タイムスケジュールについて悩んでるので アドバイスお願いします🙇🙏 生後3ヶ月の息子を育ててます! 元々あまりギャン泣きしない子で 周りからも泣かないねーって よく言われるし全然手のかからない子 だったんですが…… 最近はお風呂前からぐずっ…
最後15日目です。 日中は母乳、夜もできる限りは母乳。 だけど、母乳だけではもたないことがあり、 夜だけ1〜2回ミルクをあげてます。 同じようなかた、同じ経験されたかたおられますか? なかなか吸わしてるのですが母乳量が増えなくて😭 ミルクは80くらい/回足してます。 完母が…
生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。 完母で育てていました。 最近あまりおっぱいが張らなくなり、さし乳になったのかなぁ思っていのですが、3ヶ月になり娘の体重も少しづつしか増えなくなりました。 私の母乳が減ったのでしょうか。 また頻繁に授乳をすれば母乳量は増えるのでしょ…
生後66日目、ただいま2ヶ月になった娘の新米ママです。 本日、哺乳量を計ってもらったら左右で60でした。 ここ2週間ほど完母を目指して頑張ってきたのですが、あまり母乳が出てなくてショックををうけてます。 今、授乳回数は10回程。 ミルクは朝、晩に80程足してます。 体重は…
ここ数日で息子が哺乳瓶拒否になりミルクを飲んでくれなくなりました💦 母乳よりの混合ですが、夕方から夜にかけては母乳があまり出ません。今まではミルク足してましたが、哺乳瓶拒否が始まってからは足せず おしっこの量も減っています😭💦 なんとか母乳量を増やしたいのですが、…
生後3ヶ月の男の子を育てています。 最近吐き戻しの量が多いです😅 1度夜中に飲んだ量全部くらい出て、朝も吐き戻しが多かったので 心配で、小児科に行き浣腸してもらったらスッキリしたようで それからはだいぶマシになりました。 でも、また毎回ってほどに吐き戻しするように…
混合、特にミルク寄りの混合で育てている方に質問です。 ご自身の感覚でいいのですが、母乳とミルクの割合はどれぐらいで育てておられますか? 私は2:8ぐらいです。 ミルクはだいたい3時間空けて、母乳は欲しがるだけあげて大丈夫と言われますか、どのタイミングで母乳あげてま…
母乳量増やすには、やはり毎回の授乳で両方の胸吸ってもらった方がいいですか? 3時間じゃおっぱい張らなくて、両方飲ませたら毎回少しずつしか飲めないんじゃないかなと思ってしまって💦
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…