「母乳量」に関する質問 (153ページ目)
【差し乳】についての質問です。 生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。最初の頃は母乳パットを通り越しパジャマがビチャビチャになるほど出ていたので、量は結構出ているようです。むしろ分泌過多に近いのかなと思っています。 生後1ヶ月頃までは片方ずつ時間を決めて母乳…
- 母乳量
- 授乳
- パジャマ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
明日で生後1ヶ月の女の子を育てています。 息子の時もそうだったのですが、 食欲がすごすぎて授乳間隔が開きません💦 母乳よりの混合なのですが、 起きている時は授乳間隔1時間半 寝てる時は3時間くらいです。 間隔あけたくてミルクを追加しても 全然変わらず💦 足りてないのかな…
- 母乳量
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
母乳量を知りたいのでベビースケールをレンタル、もしくはメルカリで購入を考えています。おすすめのレンタルショップなどあればぜひ教えてください!
- 母乳量
- レンタル
- ベビースケール
- おすすめ
- メルカリ
- まりょ
- 0
生後4ヶ月、1日ミルク250ml足してる混合です。 母乳量増やしたくて、1日8回7〜10分×両乳でやっています。(ミルクは午後のみ) この回数を減らすと、やっぱり母乳量は減っちゃうと思いますか…?
- 母乳量
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0
あと少しで生後2ヶ月になります。 母乳が増えません。 頻回授乳や桶谷式マッサージ、水分取ったりご飯をたくさん食べたりできることはしているつもりなのに増えるどころかなんか減ってる気もします🥲 30〜40mlほどしか出ていないようです。 それに加えて最近スワドルアップの効果…
- 母乳量
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2
混合育児をしています。 基本搾乳した母乳をあげています。 最近夜中夜通し寝てくれるようになり搾乳しなくなったためか 母乳量が減ってしまいました。 赤ちゃんを産んで2ヶ月が経っています。 直乳すれば母乳量はこれから増えますか?🙇♀️
- 母乳量
- 搾乳
- 混合
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ
- 1