
男の子がミルクを飲まない悩み。体重増加も心配。どうすれば飲んでくれるようになるでしょうか?授乳がつらいです。
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子なんですが、
全然ミルク飲みません😭
ミルクだけで1日500mlくらいのときもあります、、
(混合ですが母乳量少ないので、トータルでも600ちょっとくらいかなと思います)
ミルクの種類変えたり、哺乳瓶変えたりもしてるんですが
中々飲んでくれません。
体重の増えは3ヶ月検診では特に問題なかったんですが、
ここ最近はだいぶ増えが無いようなかんじです、、
どうしたら飲んでくれるようになるでしょうか?🥲
授乳がつらいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ℛ⃛
解決策ではなくすいません私も生後3ヶ月の男の子同じ悩みです🥲
完ミで1日トータル700飲める日はなく、1回量も120飲めればいいほうで酷い時は50でやめる時もあります😂
病院通って体重の増え診てもらってますが、量は少ないけど体重の増加はいいから様子見です🥲
量は少なくても体重が少しでも増えてればいいのかなあと思うようにしてますが、飲まないの不安ですよね🥲

ままりちゃん
ミルク飲まなくなる時期、みんなあると思いますよー!
体重は減ってなければ大丈夫です!
またそのうち飲むようになりますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
ありがとうございます、ちょっと様子見ながら頑張ります😭- 1月18日

3児のママ
この時期は遊びのみをするって保健所の人に言われました。
うちも5ヶ月になる娘がいますが飲んでくれる人飲んでくれない日とバラバラです🥹
飲ませてるのに急に寝返りしようとしたり😂回数を増やして少しづつでも飲ませるのがいいんですかね??
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でもそんな感じだったりするんですね!😢
難しいですよね、少しずつだとすぐお腹空いてお昼寝も短くなっちゃったりするし、、😂- 1月18日

退会ユーザー
うちの子もです〜。ミルク停滞期です。笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり停滞期あるものなんですね、、😭
辛いですが頑張りましょう😂😂- 1月18日

mama
うちもですー😂
哺乳瓶だと舌で押す癖に母乳だと飲みます😮💨
良いのかどうか分かりませんが、最近はお腹を空かせてから飲ますように頑張ってます!
ちょっと可哀想ですけど口で欲しそうにしても泣かなかったら少し様子見て、泣き出したらあげるみたいな感じです🥺
-
はじめてのママリ🔰
母乳は飲むの、うちの子も同じです😂
なるほど、泣くくらいまで待ってみてもいいかもですね🤔- 1月18日

ひー
うちの子も混合でそのぐらいでしたね〜😁
うちの場合は特殊でおっぱいもミルクも目が覚めていると一滴も飲まずお腹空いても欲しがらずだったので1日7回ウトウトさせてからおっぱい、ミルクでした💦
いろんな人にそのうち飲むよと言われましたが全く変わらず😭
毎日毎日気が狂いそうになりながら過ごしてましたが9ヶ月で保育園に通い出してからは寂しさからかおっぱいを飲むようになり、1歳手前でストローでならミルクを飲むようになりました😆
知り合いの子は完ミで抱っこして小刻みにユラユラしながらじゃないと飲まないとか、真っ暗にして子守唄歌いながらじゃないと飲まないとか…いろんな子がらいますね。
共通してるのは少し眠気があると飲む感じなので試してみるのはどうでしょうか〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、!😶
やっぱり子どもによって色々違うんですね🤔
たしかに、うとうとしながら飲んでるときは割とイヤイヤもせず飲む気がするので、試して見ます🥲- 1月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、仲間ですね😭
うちの子も全然飲んでないのに増えてるのが不思議ですが、、😂
とりあえず様子見ですかね🥲