女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の気分の波が激しいです😩 ハッピーな時はわたしにもめっちゃひっついてきて、気遣いもめっちゃしてくれます。おまけに子どもたちにも上手に関わってくれて、この上なく良くできたパパです。 その反対の時は、ものすごく自分の時間を大切にするようになり、ひどくマイペース…
小学校不登校1ヶ月半目の子供がいます。 毎日ストレス溜まりすぎて子供に優しくできません。 ずっと家にいるから疲れてないくせに、とか あんたは明日何もしいひんやろうけど、パパもママも仕事あるし妹も保育園あるねんさっさと寝て、とか 学校行かへんなら言ったこと(勉強、習…
2歳4ヶ月男の子なんですが言葉がまだまだです😭保育園同じクラスの子はそれなりにお喋りしてたので心配になりました💦 ママ、パパ、ねえね、イヤとかしぇんせいなどは言えます単語はみかんは、かん。車はまーなど最後の言葉を言います😅まだ様子を見た方がいいでしょうか?
大地震等について ママやパパは職場、子供は保育園や幼稚園に行ってる時に 大地震に経験したことあるママさんいますか?😂😂 お互い無事でした?🫨🫨 最近この場面を想像したら今後の地震が怖くなりました。
4歳娘が最近パパや弟のちんちんやお尻を面白がって触るようになりました💧性教育をマイルドにでも始めたいのですが、4歳に伝わりやすいのはやはり絵本でしょうか…? 口頭で「大事なところだから勝手に触っていいところじゃないんだよ」と伝えてもケラケラ笑うばかりで伝わりません…
親子遠足ってパパとママ両方参加する人って割合少ないですか❓
今日は夕飯中逃げようもない中で娘に矢継ぎ早に色々尋問されました。。🤣 みなさんなら小学高学年の娘に ①ママは中学の時好きな子いてた? 付き合った? ②パパとなんで結婚した?どんな流れで結婚になった? ③結婚する前誰かと付き合った?チューした? ④前のパパとなんで…
2歳発語(自宅保育中)について。 ママパパやじいじばあばは、私や他の誰かが言えば真似して言いますが、その人に対してママやパパ等言ったことはありません。 また、とってやちょうだい等も親だから分かる言葉でしか言わないです。 オムツ持ってきてや、それちょうだい等の指示は…
1歳半の子どもがいますが、発語が気になります。 今は ・ママ(ママじゃないものに向かっても言う) ・パパ(最近は言わない) ・ワンワン ・にゃんにゃん ・ないない のみです。 私が何か言っても、それを聞いて真似して言う事はしないです。普段、無口というわけではなく何か…
旦那嫌になり過ぎて パパって言わせようとしてるのすら キモい、しつこいって思ってしまう 『パーパ』ってしつこい
ふと、2人目産みたかったな〜の気持ちが浮かんでくるので吐き出させてください😭 現在シンママです! 息子にとってはいい父親なので面会はしています!笑 最近は息子も兄弟が欲しい、2人暮らし寂しい、なんでパパ家にいないの?とだんだんわかってきて心苦しいです😢 もともとは…
ママ 低身長(152) パパ 平均(178) 息子の身長は将来どうなるでしょう🙄 自分の実家のご家族で上記のタイプの両親がいる男性の身長はどうでしたか?🥲
5歳男の子です。最近不安定です。 口が悪く反抗的で、キレてきて、私にだけ態度悪くナメていて、パパには逆らいません。 私が優しく甘えさせても、強く怒っても何をしても変わらないです。 保育園でも、ちんこ、バカ、うんちなど言っている(過剰に) ようで、最近よく怒られ…
旦那に似てるから仕方ないんですけど、会う人写真見た人みんなに『旦那さん似だねー』って言われるのがプチストレスです🥲 あと旦那が抱っこした時に『パパが抱っこしたら泣き止むんだねー』『パパが抱っこしたら寝るんだねー』も嫌! 産んだの私!日頃一緒にいるの私! なんなの…
旦那の夜勤 毎回娘がパパと居たい〜と 大泣きしちゃうのが心痛い😢
スープ欲しいって打ったのお前だろ🫠💢 そしてパパ期でパパ抱っこ〜と甘えまくるの腹立つし。 バカ旦那に裏切られて悔しいのにお前までそんなになると私は何を励みにがんばりゃいいんだ
3歳8ヶ月の男の子なんですが ずっと一重です。 パパ二重、ママ一重です。 最近花粉症で目を擦ったり、寝て起きた後に二重になっています。 この写真では二重ですが、 これからも継続して二重になる可能性ありますかね?
出産したあとの入院中とかに育児指導みたいなのをママは受けれると思うんですが、 パパも一緒に受けれたりしますか? パパもお泊まり可能な産院で産むつもりなのですが、 その時に一緒に受けれたりするもんなんですかね ママだけなんですかね🤣
高齢出産、子育て中の方にお伺いしたいです。 私は43歳で出産、現在2歳6ヶ月の男の子を育てています。夫は1歳年上です。息子は元気いっぱいで明るい子にすくすく育っております。 お出かけやお散歩中等に声をかけられる時少しモヤモヤしてしまう時があります。 「お母さんなの?…
下の娘(4ヶ月)の市の健診で上の息子(3歳)の預け先がなかったので一緒に連れて行ってきました。 今日は両親そろって来られてる方が多かったんです。 待合がかなり混んでたので立ってたんだけど、椅子に座ってスマホいじってるよそのパパにイラッとした〜。 私は1人で2人連…
もうすぐ2歳半になる娘のことを相談させてください。 〇視線が合わない 〇手を繋ぐのを嫌がる 〇2歳まで発語なし 〇2語文まだ 〇話せる言葉→おいしい、ちょーだい、ママ、パパ、バイバイ、ねんね、アンマン(アンパンマン) ○人より物に興味ある 発達検査したら発達に凹凸があり…
保育園で怒りっぽいと言われました。 2歳2ヶ月の女の子です。 言葉の理解はしていて会話も出来ます。 2歳前ぐらいから自分でやりたい気持ちが出てきた様で私や旦那が先にやってしまうと「自分でやるの!」「ママやらないで!」など怒るようになりました。 じゃあ自分でやって…
今日子供が幼稚園から持って帰ってきた1年間の絵を見るとパパと二人の絵しかありませんでした。 遠足などはパパに行ってもらってるので理解できますが他の絵も全てママが居なくてとてもショックでした。 普段から優しくしてるしたまに怒ることはありますが嫌われたり怖がられた…
息子の気になることが複数あり発達障害や 自閉症の可能性もあるなぁと思っています。 1歳半検診まで様子見るつもりですが 療育もかなり先になるとよく投稿で目にし 息子の為にはやいめに動こうかなと検討してます💦 個人差があるので判断も難しいこともわかっていますが 下記を見…
旦那さん、毎回「いただきます」「ごちそうさま」言いますか? 当たり前のことを質問してすみません💦 夫は、いただきますを言わずにご飯を食べ始めることがあります。 私は毎回言うし、外食の時も言う派です。 子どもがもう少し大きくなって、「パパ言ってない、言わなくていいん…
子連れ再婚した方に質問です🙇♀️ お子さんは パパとは血が繋がっていないことを知っていますか? どのように伝えましたか? 知らせていない方は何歳頃にお話する予定ですか? 私自身長男が1歳半の時に再婚していて 次男が長男のお下がりを着ていることから 服に旧姓が書かれ…
生後2ヶ月後半の赤ちゃん、ちょっと前から、パパっ子になってる気がします。 旦那は毎日テレワークで、私旦那赤ちゃんはリビングで過ごしているんですが、旦那がたまにあやしたり話しかけたりすると、笑顔になったりたくさんお喋りしてくれます。 普段、お世話してる私にはそこ…
(皆さんならどう対応しますか?) 先日動物園のメリーゴーランドの馬車に 2歳半の長女と4ヶ月の次女(抱っこ紐)と私の計3人で 乗ろうとしました 主人はカメラ役として外でスタンバイしていました すると 長女が次女がいて私が長女を抱っこできないので パパがいいといきなり泣き…
3歳くらいまでほぼ発語がなかったお子さんその後どう変化がありましたか?また発達について夫婦でどんな感情がありましたか?🥲 1歳半からほぼ発語は変わりなく ママと青色の〃あお〃、たまに嫌!だけです ママ!の発語も私にも先生にもパパにもママと言って ママ自体を指してる…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…