
旦那に子どもの写真をもっと上手に撮ってほしいです。良い構図や光の具合を考えて撮影してほしいです。どう伝えれば良いでしょうか。
旦那と子どもの写真は沢山あるし、子どもが笑顔の写真が多いのはカメラマン(私)が良いショットを撮ってるって事、旦那分かってますかー!!
サッと撮る1枚1枚、構図や光の具合角度、瞬時に考えてるの分かってますかー!!
ただシャッター押せばいいんじゃないって分かってますかー!!
ママと子どもの写真、適当にじゃなくてある程度は良い写真残そうって気持ちで撮ってほしいですー!!
一緒にいる時間はパパより多いけど、誰かに撮ってもらった写真が少ないですー!!その写真子どもブレてますー
!下向いてますー!!
どう言えば旦那写真撮るの上手くなりますか( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那は子どもが向くまでシャッターを押さなかったり角度を決めたりしていて撮るのが遅いので私はいつもとりあえず何枚でもいいからパシャパシャ撮って!😠って言います😂数があれば何かしら良いのはあります笑

はじめてのママリ🔰
私も何っ回言っても下手くそだったんで、もう動画にしてもらってます( 笑 )
それで、後から見返して良さげな瞬間スクショしてます♡笑
-
はじめてのママリ🔰
初めは連写とかしてもらったり数枚撮ってもらったりしてたのですが、そうなると私がほぼ半目で( 笑 )
旦那が撮るタイミングと私の目の相性悪いみたいです( 笑 )- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😂
大体私か娘が半目になってます😂
動画スクショいいですね!
光の具合だけ確認してもらって動画お願いしようかしら😂- 5月15日
はじめてのママリ🔰
確かに沢山撮ってもらって自分で厳選するのが良いですね🤣
うちは撮ってくれた写真が見事に逆光なことが多々あります🤪逆光すら分からんのか!😂