女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の見学について★ 来年プレの年齢なので、そろそろ家の周りにどんな幼稚園があるか見学を始めて行こうかなと思っています。 そこで、今まで幼稚園の見学に行かれたことのある方、 ママとお子さんの二人で行きましたか?? それともパパやばあばなど、第三者?と一緒に行きま…
息子が1歳7ヶ月になるのですが、言葉をあまり話しません…。 先日、1歳半診査があったので息子と共に行ってきました。 体重や身長は特に問題はなくて良かったのですが、保健士さんとの面談の中で、[ワンワンやニャンニャンなど意味のある言葉を話しますか?]と問われてえ…。とな…
今長男2歳3ヶ月、妊娠7ヶ月のママです。 先週からイヤイヤ期が最高潮に達したのか なにしても嫌、ご飯嫌、パパ嫌、ママしか嫌で 3日前から夜泣きもプラスされました。 夜泣きはギャーと足や手をバタバタして もう手が付けれません。私じゃないと抱っこもだめ パパはなにしても触…
久々に花や鳥がいる大きめの公園に行ってきました。 娘の手を引いて歩こうとすると娘は私の手を払い退け 旦那の手を引いて行きたい所へ歩き出しました。 とてもショックで泣きそうでした。 最近娘に手を引かれてもちょっと待ってと言ったり 家事で構ってあげなかったからかなと…
子供に対して、親が二人共怒ったらダメですよね?😰 今日、お昼ご飯前に子供がお菓子が欲しいとギャン泣きだったので、私が少し怒りました。すると子供はパパのほうに助けに求めに行ったんですが、まさかのパパもめちゃ怒ってて💦💦 二人共怒ったら、子供の逃げ道がないからやはりダ…
下の子についてなんですが ママもパパも言えるしその他の言葉もちょくちょく 喋れるのに 最近になって なにを見てもママママって呼びます。 パパを見てママ お茶を見てママ 叔父さんを見てママ とりあえずなんでもママです。 これはなんなんでしょうか。。。😿😿 皆さんのお子さ…
パパと息子はお出かけ。 娘はねんね。 久々のフリータイム😭✨
困りました…完全に迷子です😩 2歳10ヶ月の娘がご飯を食べてくれません。 長文です。 特に晩ご飯の時が酷いです。 前まではお箸で色んなものを食べてくれてたのですが、最近はお箸はほとんど使わずに遊び道具となっています😥 食べる時はスプーンとフォークで食べています。 (保育…
一歳の赤ちゃんを子育てしているんですけど、ママとパパだちらか離れるとすぐに泣いてしまいますが、少し時間が経つと泣き止みます。車でパパが仕事にいったり玄関までお見送りするとすぐ泣くんですけど、みなさんとこはそんなことないですか?
今日こそ産まれますように! 久しぶりに雨が上がって散歩に行けそうだから、たくさん歩くぞー!スクワットもやって、オロナミンCも飲んで😁 赤ちゃん早く会いたいよー♡ パパもママも待ってるから、出ておいでー! 一緒に頑張ろう!!
離婚しようと思っています。 でもこども達はパパが大好きです。 いないと、パパはどこ?と聞いてきます。 帰ってきたら嬉しそうだし、こどもにとって大好きなパパを取ってしまっていいのかわかりません。 わたしもいまは働いてないですし、マイホームもローンでわたしの実家側に…
娘がこっちを見て、宇宙語(だーだぁ、うーー、こちこち等)を喋るのですが... なんて、返事したら良いでしょうか?💦 まだ喋れなくて、パパ、ママ、ワンワンなら喋れますが他の言葉はよく分かりません😭💦 フガフガ言いながら、何かを伝えたい!って時も 何を言っているのか...どう…
みなさん、お子さんが初めてはっきりしゃべった単語は何ですか? 1歳2ヵ月の息子は昨日「ばいきん!(バイキンマン)」と喋りました(笑) ちなみに、上の娘は「はっぱ(葉っぱ)」でした(^_^;) 普通、ママとかパパじゃないのー?😂 うちは「お母さん」「お父さん」なので後になるの…
娘を突き飛ばして怒鳴ってしまいました…。 娘は最近パパやママを叩くのが楽しいのか、笑いながらすごい力で顔を叩いてきます。 最初の頃は力も弱くパシパシ程度だったので、私や旦那も笑いながら「やめて〜笑」と言っていたので反応が楽しかったんだと思います。 でも最近はリ…
こんばんは🙇🏻♀️ 1歳3ヶ月の息子がいます。 パパがお風呂に入れるのは嫌がらないのに、ママ(私)が入れると嫌がって大号泣💭 里帰りが始まり、パパと離れ離れなので、私が息子をお風呂に入れてあげなくちゃいけないのですが、毎日大号泣です。入る前から脱衣所に行く時にはもう泣…
最近目が合いづらいのでは?と心配しています😢 言葉の遅れから自閉症なのではと思ってしまって… うちの子は小さい頃から目も合うし、呼べば振り向いて笑うし「ママ見て見て!」と私を求めて呼んだり、公園で仲良くなった子に「手繋ごう」と声をかけ仲良く遊んだりしていました…
母親って、たまには子供預けてメイクしてオシャレして出掛けたらダメなんですか? たまには息抜きとして、お酒飲んだりしたらダメなんですか? なんで、パパはいいのにママはダメなんですか?
どうしたらいいかわかりません。 旦那はすごく子どもと遊んでくれますが、イライラしてる時や疲れてる時の態度で困ってます。 子どももだいぶ活発になり、いうことも聞かずにふざけまわることが増えました。 普通に子どもがいけないことしたら、後ろから蹴ったり頭叩いたり、頭…
みなさんの旦那さんは、お子さんのお世話だったり遊んであげたりなど、お子さんのために費やす時間はどれくらいですか? うちは、平日は帰り遅いので、朝の行ってきますの5分ほど。 休みの日は夕方に起きてきて、ケータイのゲーム片手にあやしたり、お風呂後のケアと寝かしつけ…
今日ははじめて義父母のところへ娘をあわせに行ってきました! 離れた場所に暮らしているためなかなか会いに行けず、そうこうしてるうちにコロナでそれが叶わなくなりやっとの思いでした。 娘は人見知り真っ盛りなので、初めは人見知りしましたが、徐々に慣れて行くと、母親の私…
幼稚園パパの会について。 子供が通う園には、パパの会があります。諸行事などの手伝いなどを活動内容としていて、園とも関わりが深くなるし家族ぐるみで友達になれたりするし、子供にとっても良さそうだなと思っていました。が、夫が参加してからというもの、親睦会だとか総会だ…
義母への対応について相談です。 私はもうすぐ予定日を迎える妊婦です。 里帰り出産で自宅まで車で3時間半、義母は自宅近くに住んでいます。 旦那から連絡があり、産後退院したら里帰り先の実家に義母が来たがっているとのこと。赤ちゃんに会いたいのと私の両親へお礼の挨拶がし…
二歳前半くらいのお子さんをお持ちの方に 質問です。 お子さんは、ママやパパの問いかけや呼びかけに答えず 自分の主張や自分の話をし始めたりしますか? たまーに話が噛み合わない感じがして😓 二歳くらいだとこんなものでしょうか?
明日で1歳11ヶ月になる男の子がいます。言葉の方が他の子と比べて明らかに遅いのが分かります。家では基本日本語での会話ですが旦那の家がブラジルなのでポルトガル語を聞く機会もたくさんあります。やはりそのせいなのでしょうか…パパ、ママすら話しません。『ぶーぶ』『バー』…
吃音って驚かせすぎると発症しやすいものなんですか? 息子がほぼ毎回、話す前に「ちゃうっ、ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう…」(←なぜか「ちがう」を連呼)と繰り返して2〜3秒の間があってからようやくスラスラと話し始めます。 「ちゃうちゃう」じゃなくても「チーズ、チーズ…
明日で1歳5ヶ月になる女の子なのですが、まだ全然意味のある言葉を発しません😭 それぞれのペースがあるとは思うのですが少し焦ってしまって。。 はい! よし! などは言いますが ママもパパも言いません😭 パパパパパパー! しゃーしゃーしゃー!など宇宙語は凄い喋っています…
ママ大好きすぎて困ってます😭💦 2才の娘がママ以外受け付けなくて 生活に支障が出ています🤦♀️ とにかく何するにもママがやらないと 癇癪を起こして手がつけられなくなります、、、。 靴を履かせるのも、服を着せるのも ご飯を食べさせるのも、お茶を入れるのも おもちゃで遊ぶ…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…